
A Lonely Girl is a Dangerous Thing by Jessie Tu 読了
A Lonely Girl is a Dangerous Thing、読み終えました。 2020年の夏に、オーストラリアで出版された作品で...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。kindleやiPhoneアプリを使った語学学習・多読に関するブログ。
A Lonely Girl is a Dangerous Thing、読み終えました。 2020年の夏に、オーストラリアで出版された作品で...
今年は既読本の再読も含め、よく本を読んだ1年でした。 あいかわらず読み散らかし、読了記録もつけたりつけなかったりで、Amazonの購入...
何度も読み直したい本について。 新しい本もどんどん読みたいのですが、気に入っている本を何度も読んでしまうので、ちっとも冊数が増えません...
読み終わり、どきどきしています。 エリザベス・ギルバートの本を読んだあとは、自分が変わった感じ、新しくなった感じがいつもするのですが、...
10年ほど前に読みました。現在はKindle版入手可です。 四〇歳からの勉強法 (ちくま新書)posted with カエレバ三輪裕範...
本日、早川書房から発売だそうです。 エリザベス・ストラウトの新作です。 私の名前はルーシー・バートンposted with カエ...
以前読んだこの本。 パキスタン出身の著者は、マッキンゼーでコンサルタントとして働きながら、小説を執筆。2作目の作品はブッカー賞のショー...
3月はいろいろ忙しい時期で、あまり本を読めていません。 外国語の本についても、新しい本よりも、前に読んだ好きな本につい手が伸びてしまいます...
オンライン原書会、2~4月の課題本は霍达の《穆斯林的葬礼》です。 『2017年上半期オンライン原書会ラインナップ』 《穆斯林的葬...
Kindle Unlimitedで小品を読むのが癖になってしまいました。 Kindle Unlimited 読み放題ってどうなの? | M...
読み終えました。 どうせなら、楽しく生きようposted with カエレバ渡辺 由佳里 飛鳥新社 2014-09-25 Ama...
さて、最近はどんな勉強をしていたかというと、本を読むのとAnkiアプリをする以外は、ほぼ、何もしていません。 中国語の原書も読まないと...
タイトルと装丁に惹かれて手に取りました。 新年1冊目の原書です。 ジャンルとしてはYAに属するのかな。 The Hundred L...
まずは中国語。 読みかけ2冊を読み終えました。 波西米亚楼 我们台湾这些年 それからこんな本をさくっと。 仕事は楽しい...
2016年に、ガジェット以外で買ってよかったものを集めてみました。 まずは化粧品関連から。 D-UP(ディーアップ) パーフェク...