Notion

Notion

Fast Notionで日々の思いつきを整理する

ツイートみたいに、気軽に何でも入力しては放り込んでいって、あとから見返すメモアプリとして、以前はPostEverを使っていました。Evernoteに、一日分の投稿が一つにまとまってノートとして保存されるのが、とても便利でした。一時期はEve...
Notion

Notionでつくる、困ったときに頼れるレシピ管理

Notionでレシピをコレクションしています。きれいに盛り付ける時間と心の余裕もないので、写真はなかなか残せないのですが、こうしてギャラリーで並べると楽しいです。レシピログを作ろうと思い立った時点では、Notionの機能を最大限に活用できる...
Notion

Notion:親子で協力して集める大学情報ページ

Notion、人気ですね。私もWEBクリップはすっかりNotion一択です。なんでもできるし、凝り甲斐のある機能満載なので、ページ作りにのめりこみすぎて本末転倒になりそうなこわさも備えているツールですが、だいぶん距離感がわかってきました。い...
Notion

Notionにフル移行しなくても活用できる!

Notionをがっつり使い始めて3ヶ月くらいになります。5月に無料プランが制限なしになったと聞いて(それまでも制限上限に引っかかるということはなかったのですが)、お試しでテンプレートを入れまくっただけで終わっていたNotionを再び開きまし...
Notion

Notionでひと月のふりかえり(トリガーリストを見ながら来月やることを並べる)

さあ、月の変わり目です。新しい月がはじまる前に、一か月のふりかえりをするようにしています。これまではアナログのバレットジャーナルにまとめていましたが、先月からNotionを使ってまとめはじめました。記事の最後にコピー可能なNotionテンプ...
Notion

日次レビューをハブにしてデータベースを作っていく

バレットジャーナルのデイリーログを見ながら、Notionで日次レビューをすることが習慣づいてきて、気づいたこと。日次レビューをすべての入り口にして記録しておけば、抜け漏れもないし、別のページに同じことを入力する手間もない。日次レビューがイン...
Notion

そろそろやりましょうと教えてくれる、Notionの「おそうじカウントダウン」

掃除の記録はアナログノート、リマインドにはGoogleカレンダーを使っています。※Todyというアプリも時々思い出したように使います。ブログではずいぶんむか~しに紹介しましたが、今もアップデートが続けられていて、いろんな機能が追加されててお...
Notion

Notionで一日のふりかえるページの作り方・Day 6【リレーションで読書・映画リストと連携】

Day5で終わりと言ってましたが、もうひとつ忘れてました。こっちをDay5にするべきだったかも。「リレーション」というプロパティを使って、データベースのページから別のデータベースを呼び出す機能を追加します。「一日のふりかえり」という一連の流...
Notion

Notionで一日をふりかえるページの作り方・Day 5【フォーミュラ】

Notionで、バレットジャーナルのデイリーログをレビューするためのページを作ってきました。「一日をふりかえるページ」は、Day1からDay4までで、ほぼ完成したのではないかと思います。あとはただ、毎日バレットジャーナルのデイリーログを見な...
Notion

Notionで一日をふりかえるページの作り方・Day 4【ソート・フィルタ】

さて、5種類のビューの特徴を把握したところで、次は並び替え(ソート)やしぼり込み(フィルタリング)のやりかたについてご紹介していこうと思います。お仕事でExcelを使う方には、なじみ深い機能だと思います。私はExcelレベルは初中級といった...
Notion

Notionで一日をふりかえるページの作り方・Day 3【表示方法の変更】

3日目のテーマです。何にしようかなと悩んだ結果、「Viewタイプの変更」について解説することにしました。4日目に「データのソート(並べ替え)とフィルタリング(しぼりこみ)」、5日目に「Formulaの使い方」を紹介したら、シリーズ完了になり...
Notion

Notionで一日をふりかえるページの作り方・Day 2【テンプレート】

続きましては。一日のふりかえりデータ入力の手間は最小限におさえつつ、内容や表現の幅を広げるテンプレートを作っていきます。ページの構成と、その前に。Notionのページについて、心に留めておいていただきたいことがあります。Day1で作った毎日...
Notion

Notionで一日をふりかえるページの作り方・Day 1【項目】

6月からNotionでの一日のふりかえりをしています。ふだんからバレットジャーナルでやっているのですが、ツールを変えると、記録の質も変わることを実感しています。バレットジャーナルは習慣化してしまっているぶん、淡々と処理しすぎておもしろいもの...
Notion

バレットジャーナルユーザーとNotionの親和性

バレットジャーナルとNotionって、共通点が多いと感じます。だからこそ、つまづいたり、悩んだりすることも似てくる。ふたつを並べてその特徴を比べてみると、長いことバレットジャーナルを愛用している私が、Notionに夢中になりつつあるのも、な...
Notion

Notionのトグルリストをもっと使いこなしたい

さて、Notionの話です。今日はブロックとして使える機能のひとつ、「トグルリスト」について。▼マークがついていて、階層ごとに開いたり畳んだりできるリストのことです。このトグルリストを便利に使うTipsをご紹介。画面をコンパクトに使えるリス...