Notionで一日のふりかえるページの作り方・Day 6【リレーションで読書・映画リストと連携】



Day5で終わりと言ってましたが、もうひとつ忘れてました。
こっちをDay5にするべきだったかも。

リレーション」というプロパティを使って、データベースのページから別のデータベースを呼び出す機能を追加します。

「一日のふりかえり」という一連の流れの中で、流れを止めることなく、読書リストと映画リストの更新までできてしまうのがとても便利。

もちろん、読書・映画リスト以外のどんなデータベースとも連携できます。

リレーションを使った項目を作る

まずは、リレーション(Relation)のプロパティをセッティング。

プロパティタイプ「Relation」を選びます。

Notion 使い方 リレーション

すると、「どのデータベースと連携するか選んでね」と言われます。
すでに他のデータベースページを作っている場合は、候補が下に表示されます。

Notion 使い方 リレーション

映画リストを選びました。

Notion 使い方 リレーション

これで完了です。

リレーションの項目に入力する

次はリレーションの項目への入力です。
読書リストに連携しているプロパティを例に使っていきます。

「今日から読み始めた本」をここに表示させたいと思います。
この、今日から読み始めた本は、「読書リスト」の方にはすでに「読みたい本」として登録済みです。

クリックすると、こんな感じで、連携先のページデータがポップアップで出てきます。

Notion 使い方 リレーション

登録済みのデータの中から、該当する本を探して選びます。

「読み始めた日」やステータスの変更など、必要な情報を入力して、終了。

Notion 使い方 リレーション

こちらのページで入力した内容は、もともとの「読書リスト」にも反映されています。

一か所で入力するだけで、複数のデータベースページも更新できるのがとても便利です。

スマホ入力も簡単

一日のふりかえりページの入力は、いまのところ8割くらいスマホ画面から行っています。

Notion 使い方 リレーション
 
リレーションの項目は、今のところ、上の読書リストと映画リストのふたつですが、予想よりもかなり簡単に入力できます。

連携先のページにすでに存在するデータを選ぶ画面。

Notion 使い方 リレーション
 

新規ページを作るときは、カーソルが点滅しているところにページタイトルを入力すれば、新規ページが作成され、開きます。

Notion 使い方 リレーション
 
あとは並んでいる項目を埋めていくだけ。
PCから作業したほうがラクなものは空欄にしておいて、感想などをメモしておきます。

画像を入れたり、作品情報などをよそからコピーしたり、といった、後からでもできる作業はあとまわし。

「一日のふりかえりページ」の中では、こんな感じに表示されて、違和感ありません。

Notion 使い方 リレーション
 
クリックして開くと、自分の感想や、途中でメモをとったノートの画像、装丁画像やレビューサイトのブックマークなどを確認できます。
使っているときは、データベースの中にデータベースが入れ子になっている感じですが、実際には全然複雑な構造ではないのもすごい。

リレーション機能すばらしい。

シンプルに使えて便利な機能なので、ぜひぜひお試しください~。

6月からNotionでの一日のふりかえりをしています。 ふだんからバレットジャーナルでやっているのですが、ツールを変えると、記録の質も...
続きましては。 一日のふりかえりデータ入力の手間は最小限におさえつつ、内容や表現の幅を広げるテンプレートを作っていきます。 ペー...
3日目のテーマです。 何にしようかなと悩んだ結果、「Viewタイプの変更」について解説することにしました。 4日目に「データのソート...
さて、5種類のビューの特徴を把握したところで、次は並び替え(ソート)やしぼり込み(フィルタリング)のやりかたについてご紹介していこうと思いま...
Notionで、バレットジャーナルのデイリーログをレビューするためのページを作ってきました。 「一日をふりかえるページ」は、Day1か...
去年あたりからその名をよく聞くようになったサービス、Notion。 Evernoteの代替として使っている人が多いなあという印象でした...
…というタイトルのページを、Notionにつくり、自分自身が「困った→解決」を経験するたびに、Tipsを箇条書きで積み重ねてきました。 ...
前回に引き続き、Notionにためこんだ「困った→解決」Tipsをご紹介していきます。 今回は日付について。 日付を入力する ...
さて、Notionの話です。 今日はブロックとして使える機能のひとつ、「トグルリスト」について。 ▼マークがついていて、階層ごとに開...