いえのこと 多色ペン、お気に入りのホルダーに別シリーズのリフィルを詰め替え 外出の頻度を抑えていた去年からすると少しずつ外に出る機会が増えてきました。カフェで書きものをしていたときにふと気づいたのです。ペンのホルダーがぼろぼろ傷だらけだということに…。このたびは、フリクションの4色ホルダーをウッドに変えたあと、木の... 2022.11.15 いえのこと
いえのこと 最近買ってよかったもの・2022年秋 おなじみ買ってよかったものシリーズです。アクションカメラDJI Action 2 Dual Screenコンボを買いました。3年前にバルトの国々を旅する前、アクションカメラを買いたいけどためらってましたが、もっともっと早く買えばよかった。後... 2022.11.03 いえのこと
いえのこと ハトよけが成功したようです GW明け頃から、ベランダにしょっちゅう鳩のつがいが訪れるようになりました。数年前、キッチンの小さなベランダが鳩の休憩場所になり、フンの掃除が大変だったので、今回はなんとか阻止したい。在宅勤務の日が多いので、日中、ハトが来るたびに声を出したり... 2022.05.21 いえのこと
いえのこと うすい長財布、Hitoe L-zip Lを使っています(小さいほうも試してみた) ちょっと散歩に出るときの小さなカバンをいくつか買ったところ、長財布がかさばって邪魔に感じるようになりました。ふだんは大きなカバンを愛用しているのであまり気にならないのですが、小さいカバンに入れると、財布しか入らない。というより財布が入らない... 2022.05.10 いえのこと
いえのこと マキタコードレス掃除機のノズルをメンテナンスしました 愛用しているマキタのコードレス掃除機。ブログの過去記事を見てみたら、購入したのは2016年でした。6年前。まだまだ元気です。ほぼ毎日使ってますがバッテリーの劣化も感じられず、バリバリ働いてくれています。ノズル・ゴム部品の劣化フローリングはフ... 2022.04.10 いえのこと
いえのこと プライムデーに買ったもの・買いたいもの Amazonプライムデーです。今回はテレビCMも多いですね。本日22日夜まで。買ったものと買いたいものを並べていきます。Happy Belly 強炭酸水 レモン 500ml×24本1本54円です。炭酸が抜けにくくて定期購入もしていますが追加... 2021.06.22 いえのこと
いえのこと おいしいおこげができる炊飯器を買ったらQOLあがりました もうすぐ10年選手になる炊飯器の、炊飯クオリティと保温機能がどうも落ちてきたようなので、思い切って新しいものに買い替えることにしました。ごはんがおいしくなくなった数か月くらい前から、急にごはんがおいしくなくなっちゃったんですよね。水加減はい... 2021.06.05 いえのこと
いえのこと しんどいときに心安らぐおすすめ映画 2020年は、映画や小説、音楽などなど、娯楽作品に救われることが多かった1年でした。自分のコーピングリストも兼ねて、しんどい現実を少しの間でも忘れられる作品を並べておきます。シェフ 三ツ星フードトラック始めましたお店においしいものを食べに行... 2021.01.11 いえのこと
いえのこと 2020年買ってよかったもの すっかり年は明けましたが、2020年ベストバイをまとめておきます。BOOX Nova2なんといっても、5月に買った電子書籍リーダー、BOOX Nova2です。現在は販売終了して、後継のNova3が発売中。新商品が出てくるサイクルが速すぎてび... 2021.01.05 いえのこと
いえのこと 最近の「ちいさなくふう」3つご紹介~文具・コーヒー・マスクケース 最近、暮らしに取り入れた、ちいさなくふうを3つご紹介します。全然たいしたことないんですけど、見て楽しんでもらえるといいなと思います。ドリップバッグで水出しコーヒー最近は、専用のポットも店頭でみかけるようになった、水出しコーヒー。まろやかでお... 2020.09.05 いえのこと
いえのこと 最近買ってよかったもの・サーキュレーター、エコバッグなど 最近買ってよかったものシリーズ、2020年6月版です。アイリスオーヤマ・サーキュレーター小さくて軽いです。扇風機代わりに買いました。去年は買おうと思った時期が遅く、扇風機関連商品は軒並み売り切れていたので、今年は早めに動きました。扇風機って... 2020.06.18 いえのこと
いえのこと こどもの中学受験・高校受験が一段落したので、思うことをnoteに書きました ああ。受験期間はほんとうにこちらのメンタルがやられました。無事、ひとりは高校受験で志望校に合格し、ひとりは中高一貫校に進学したので、あとはそれぞれの大学受験のみです。またそのときはそのときでアタフタするんだろうと思いますが、とにかく一段落し... 2019.07.01 いえのこと
いえのこと Flower お花の定期便 植物の管理が苦手な私にもありがたい! 「Flower お花の定期便」を利用してみました。「かわいいが届く、ずっと無料*のお花便」キャッチコピーの「無料」にしるしがついているように、送料がかかるので支払いは発生します。一輪だと送料込みで360円、ブーケタイプだと送料込みで860円... 2019.05.11 いえのこと
いえのこと ユニクロのダウンジャケットは家で洗濯しています 最近なかなかブログを更新できません。過去記事をざっと見てみると、手帳に関するはなしが多く並んでいますが、唐突にダウンジャケットを家で洗濯する話を放り込んでみようと思います。気負わず今まで通り、語学を含む暮らしのTipsを提供していきたいと思... 2019.04.22 いえのこと
いえのこと 左利きグッズを買い足しました。右利きには気づけない使いづらさを解消 子供1が左利きです。実は私も小さい頃は左手をよく使っていたそうなのですが、親が矯正したようで、今はほとんど右利きです。左手もわりと器用に使えるので、両利きに近いかもしれません。布巾の絞り方が右利きの人とは逆だったり、トランプすると扇形に広げ... 2019.03.02 いえのこと