
しんどいときに心安らぐおすすめ映画
2020年は、映画や小説、音楽などなど、娯楽作品に救われることが多かった1年でした。 自分のコーピングリストも兼ねて、しんどい現実を少...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。kindleやiPhoneアプリを使った語学学習・多読に関するブログ。
2020年は、映画や小説、音楽などなど、娯楽作品に救われることが多かった1年でした。 自分のコーピングリストも兼ねて、しんどい現実を少...
すっかり年は明けましたが、2020年ベストバイをまとめておきます。 BOOX Nova2 なんといっても、5月に買った電子書籍リ...
最近、暮らしに取り入れた、ちいさなくふうを3つご紹介します。 全然たいしたことないんですけど、見て楽しんでもらえるといいなと思います。...
最近買ってよかったものシリーズ、2020年6月版です。 アイリスオーヤマ・サーキュレーター 小さくて軽いです。 扇風機代わ...
ああ。 受験期間はほんとうにこちらのメンタルがやられました。 無事、ひとりは高校受験で志望校に合格し、ひとりは中高一貫校に進学し...
「Flower お花の定期便」を利用してみました。 「かわいいが届く、ずっと無料*のお花便」 キャッチコピーの「無料」にしるしがつい...
最近なかなかブログを更新できません。 過去記事をざっと見てみると、手帳に関するはなしが多く並んでいますが、唐突にダウンジャケットを家で洗濯...
子供1が左利きです。 実は私も小さい頃は左手をよく使っていたそうなのですが、親が矯正したようで、今はほとんど右利きです。左手もわりと器...
今年買ってよかったなあと思えるものをピックアップしてみます。 Mi Band 3 今年買ったデジタル関連製品の中でいちばん満足度...
毎日数分でもエクササイズをしようと決めています。 続いているのはスクワット。職場で休憩時間にちょっとやって、おうちで何セットかやる、という...
高カロリー食物が大好物で、バターも大好きで料理によく使うのですが、去年の年末くらいから、朝のパンにバターをたっぷり塗るのをやめて、代わりにオ...
折り畳み傘がこわれてしまったので、新調しました。 これです。 折りたたみ傘 軽量 手動開閉 235g Teflon超撥水 晴雨兼...
横向きでないと寝つけないタイプです。 眠りにつくときには横向きですが、熟睡時には上を向いて寝てます。 寝る前には本を読むので、枕を重...
残業になることはほとんどないのですが、限られた時間にぎゅっと詰め込みすぎて、へとへとで「もうばんごはん作りたくないー」という日があります。...
夏が終わってからずーーーーっと気になっていたのがはんぱない抜け毛の数。 毎年秋になると髪の抜け方がひどくなるけれど、美容師さんに聞いた...