いえのこと 買ってよかったもの2016(ガジェット以外) 2016年に、ガジェット以外で買ってよかったものを集めてみました。まずは化粧品関連から。D-UP(ディーアップ) パーフェクトエクステンション マスカラ上半期「買ってよかったもの」にもランクインしていたマスカラです。きれいに塗れてとれにくい... 2017.01.03 いえのこと
いえのこと 牡蠣のオイル漬けを作りました 牡蠣のオイル漬けを作りました。簡単にできて、保存もできます。牡蠣のオリーブオイル漬けの作り方塩水で振り洗いします。水気をしっかり拭き取って、フライパンにぎゅう詰めに並べていきます。油はひきません。強火にかけます。焦げつかないよう、フライパン... 2016.12.24 いえのこと
いえのこと マキタのコードレス掃除機 CL100DW を買いました! 4070Dと新旧比較 3年弱使ってきたマキタの充電式クリーナー。軽くて吸引力もあり、とても重宝しています。ハンディクリーナー感覚で部屋全体のお掃除ができるので、ズボラな私にはぴったりの掃除機です。現在使っている掃除機を実家の2階用にすることにして、我が家に新機種... 2016.12.24 いえのこと
いえのこと 手抜き夕食メニュー・かんたん炊き込みチャーハンのつくりかた 先週金曜日、疲れ果てた週末の手抜きばんごはんをツイッターに流したところ、意外に反響があったのでブログにも書いてみます。チャーハン大好きです。ただの白ごはんと違い、チャーハンがメインで小皿が少しでもなんとか形がつくのも嬉しいところ。しかし、お... 2016.10.24 いえのこと
いえのこと ルンバのバッテリー・部品交換をやってみた! ルンバが我が家に来て、早5年。使用頻度が少ないからか、これまでバッテリー交換せずにすんでいましたが、ようやく最近、充電ドックに戻ってこれなくなりました。5年もったルンバのバッテリーを自分で交換お掃除ロボット・ルンバがやってきた・続 | Ma... 2016.10.15 いえのこと
いえのこと くずれない焼きおにぎりの作り方 こどもが大きくなってきて、放課後帰宅した彼らに食糧ストック棚を荒らされる日が多くなっています。ポテトチップばかり食べるのも体に良くないし、かといって夕食用のごはんがなくなっているのも困ります。なんとかせねば、と日曜日、焼きおにぎりを量産しま... 2016.09.25 いえのこと
いえのこと 我が家の夏休みの自由研究を紹介します 夏休みの自由研究、私の方がハッスルして、「何する何する?」と毎年提案しています。これまで取り組んできた自由研究・工作のあれこれをご紹介します。困っている小学生の役に立つかな?ジオラマ靴の入っていた空き箱を使ってジオラマを作りました。子供たち... 2016.08.17 いえのこと
いえのこと 子供と一緒にポケモンGOで遊んで、気をつけようと思ったこと 初日から息子とPokémon GOをやっています。スマホを持たせていないので、私のスマホを使うことになり、必然的に私も参加することになります。子供にとっても大人にとっても新しいタイプのオンラインゲームなので、どういったものか知っておきたいと... 2016.07.26 いえのこと
いえのこと OAKLEYのサングラスを買いました 夏のお買い物です。夫がほしいほしいと言っているサングラス。スポーツ用品店で見たら3万円くらいしたので、ため息をつきながら「どうしようかなー自分へのお祝いに買っちゃおうかなー」などと若い女の子のように逡巡しておりました。Amazonで見てみた... 2016.07.21 いえのこと
いえのこと ここ半年で買ってよかったモノ5選 教えてください 中途半端な時期ですが、自分がここ半年を振り返ってみたかったのと、みなさんのおすすめグッズを聞いてみたいという好奇心から、こんなキャンペーンを企画してみます!★ここ半年で買ってよかったモノを5つ、あなたのブログで紹介してください!★このお題で... 2016.05.10 いえのこと
いえのこと 春のタケノコ狩り・タケノコを見つけるコツを紹介します!調理法も。 タケノコが大好きです!タケノコを掘りに行く機会があっても、イノシシに一歩先を越され、柔らかい小さなタケノコはなかなか見つけられたことがありません。ところが、今年はたくさんとれました!去年はここらでずいぶんイノシシが罠にかかったせいもあるのか... 2016.05.07 いえのこと
いえのこと Siriに「G7って何ですか」と子供が聞いた うちの子はSiriが大好きで、しょっちゅう何かを質問しています。しかし子供は滑舌が悪く、だいたい一度では聞き取ってもらえず、不毛なやりとりが続きます。このあいだ、「G7って何ですか」と聞いたところ、こんなことに。子供は不思議がってどういう意... 2016.04.10 いえのこと
いえのこと Darkside Cowlのネックウォーマー2枚目を編んでいます また編んでおります。Darkside Cowlの編み地をすっかり気に入ってしまいました。英語のニットパターンを解読する | Mandarin Noteひさびさに英文パターンを使って編み物をしています。こどもが赤ちゃんの頃、たくさんベビーニッ... 2016.03.04 いえのこと
いえのこと 英文ニットパターンを書いてみた 思いついたらやってみないと気が済まない性分です。英文パターンを解読するだけではもの足らず、せっかくなのでパターンを考えて、英語で書いてみることにしました。英語のニットパターンを解読する | Mandarin Noteひさびさに英文パターンを... 2016.03.02 いえのこと
いえのこと 桃鉄で盛り上がる週末 アメトーークで桃鉄芸人をやっていたのを見て、子供たちが「何これやりたい!」と言い始めたので、昔のプレステを探しましたが、どこに片付けたやら見つからず。DSのソフトを買おうと思いましたが、中古は値上がりしてるぽいですねー。桃太郎電鉄20周年p... 2016.02.28 いえのこと