ビジュアル英文解釈はじめました
11月に中検があるのに、なぜだかいまだ英語の方に重心が偏っております。 ビジュアル英文解釈を初めてしまいました。 とりあえずパート1...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。
11月に中検があるのに、なぜだかいまだ英語の方に重心が偏っております。 ビジュアル英文解釈を初めてしまいました。 とりあえずパート1...
ヒューゴー賞の中編小説部門を中国語の小説(ケン・リュウが英訳)が獲りました。 さっそく読んでみました。こちらから無料で読めます...
今回紹介するのはビジネス書です。 ビジネス書は平易な英語で書かれているものが多く、内容の流れが想像しやすいこともあり、読みやすいものが...
本日の日替りセールになっていたので、ダウンロードして読んでみました。 未来をつくる起業家 ~日本発スタートアップの失敗と成功 20スト...
TEDで有名になったエイミー・カディの著書です。 私も彼女のビデオは数えきれないくらい何度も観ました。 元気が出るし、自分の可能性を信じ...
2010年に、渡辺由佳里さんの「秋の多読チャレンジ」に参加して早6年。 あれから6年になるんですね!ときがたつのは早いなあ! あの頃...
私は好きな作家を見つけると、その作家の作品ばかり読むタイプなので、曹文軒に出会った後しばらくは彼の本ばかり読んでいました。とはいえ、それも前...
体調が悪かったのをいいことに、家で本ばかり読んでいました。 曹文轩の長編と短編をいくつか。 絵本『よあけまで』の原書、《守夜》は...
読み終えました。 キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)posted with カエレバ田村 潤 講...
8/2追記: 後半でお知らせしている、曹文轩の短編小説読書会につきまして。 ツイッター以外の方法(メールなど)をもしご希望の方がいらっし...
オンライン中国語原書会、7月の課題本、ようやく読み終えました。 福貴が博打ですって素寒貧になってしまうところなどは覚えていたのですが、...
読み終えました。 読み終えてしまうのがもったいないような気持ちでページをめくっておりました。 In Other Wordsposte...
さて、オンライン中国語原書会、第2回は私が取りまとめをいたします! 1回目の課題図書『活着』は、わりとメジャーな「原書読み初心者におす...
オンライン中国語原書会、第1回の課題図書は余華(Yu Hua)の『活着』という作品です。 チャン・イーモウ監督で映画化もされています。...
同じ著者の新刊を2冊まとめて読みました。 複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考posted with カエレバ石田 章洋 大...