Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

「喜欢你」金城武×周冬雨 を観ました

2017/6/19 ドラマ・映画(大陸・港台・華流)

金城武・周冬雨主演のラブコメ映画、「喜欢你」を観ました。(第30回TIFF・東京国際映画祭で上映されます!邦題『こんなはずじゃなかった!』 ...

記事を読む

「BuJoは非効率」バレットジャーナリストを煽る記事を読みました

2017/6/13 Bullet Journal

かなり前の記事なのですが、Bullet Journalに関する記事を探していたところ、たまたま見つけて今日読みました。 The Bul...

記事を読む

GoogleのOCR機能が多言語で使えるようなので試してみました

2017/6/12 【便利な学習ツール】

以前このような記事を書きました。 TOEIC学習に、GoogleドライブのOCR機能を使う 2013年の記事です。4年たち、最近はか...

記事を読む

HUAWEI P10 liteとnova liteの違いはどんなところ?

2017/6/11 Huawei nova lite レビュー

今年の2月に発売された、HUAWEI nova liteと、先週発売開始したHUAWEI P10 lite。 Huawei 5.2型 ...

記事を読む

HUAWEI P10シリーズがDMMモバイルで最大10000円引き

2017/6/8 ガジェット

HUAWEI P10シリーズが発表されましたよ。 このあいだnova liteが出たと思ったら!めまぐるしいですね。 HUAWEI ...

記事を読む

英英辞典を比べて選ぼう!初心者におすすめの英英和辞典

2017/6/5 iphone/ipod touchで語学

最近ようやく子供が興味を持ち始めたので、一緒に英語を勉強しています。 英英辞書を一緒に引いてみたら、思いのほか食いついてきたので、時々...

記事を読む

四〇歳からの勉強法・ちくま新書 再読

2017/6/4 【英語勉強法】

10年ほど前に読みました。現在はKindle版入手可です。 四〇歳からの勉強法 (ちくま新書)posted with カエレバ三輪裕範...

記事を読む

SERP mojo 検索結果のランキングチェックができる無料アプリ

2017/6/3 【ブログのコツ】

自分のサイトがGoogleなどの検索エンジンで何位くらいに表示されているか、どうやって調べていますか? 検索順位チェックツールGRC W...

記事を読む

オンライン英会話レッスンを試してみて考えた、効果的な活用法

2017/5/30 オンラインレッスン

オンライン英会話を試してみて、気づいたことをメモします。 おカネを払っているのに全然自分は話せない、というフラストレーションから解放される...

記事を読む

海の日企画は大人気ドラマ原作『人民的名義』を読みます!

2017/5/11 【ネットで勉強会】

海の日企画、始まっております。 ツイッターのタイムラインが動き出しているので、みなさんどうぞお気軽にご参加くださいませ。 海の日まで...

記事を読む

私の名前はルーシー・バートン

2017/5/9 洋書多読

本日、早川書房から発売だそうです。 エリザベス・ストラウトの新作です。 私の名前はルーシー・バートンposted with カエ...

記事を読む

5月のバレットジャーナル・「探す」を減らす・自分を解き放つ

2017/5/8 Bullet Journal

5月になりました。 あっという間に1年の4分の1が過ぎ去っていったと思ったら、5月の4分の1もどこかへ行ってしまいました。 「その時...

記事を読む

HUAWEI nova liteでスクリーンを動画でキャプチャ

2017/5/7 Huawei nova lite レビュー

HUAWEI nova liteには、ショートカット画面に「スクリーン録画」というアイコンがあります。 Android 7.0 と E...

記事を読む

Pebble Time RoundとZenWatch 2を比べてみた

2017/5/3 ガジェット

私がはじめて買ったスマートウォッチはPebble Time Roundです。 Pebble Time Round 極薄かつ超軽量の丸型...

記事を読む

Nokia Withings Body Cardio おしゃれな体組成計を使っています

2017/5/2 ガジェット

フランスデザインの体組成計が我が家にやってきました。 我が家はダイエットよりも体重を増やす方が必要なひとたちばかりということもあり、体重計...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (11)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.