Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

ASUS Wi-Fi ルーター RT-AC85U を使ってみました

2017/5/1 ガジェット

ASUSのWi-Fiルーターを無料お試しできるキャンペーンに申し込んだところ、参加できることになりました。 子供の持つ端末管理をするの...

記事を読む

HUAWEI nova liteに保護フィルムを貼りました

2017/4/29 Huawei nova lite レビュー

HUAWEI nova liteとP9 liteのみためで一番違うのが、「nova liteのまるみ」です。 こっちがP9 lite。...

記事を読む

Kindle書籍のGWセール情報・30~80%オフ

2017/4/28 kindle

いよいよゴールデンウィークですね。 AmazonでKindle書籍のセールも目白押しです。 私もウィッシュリストに入っていた本や、紙...

記事を読む

HUAWEI nova liteでマルチウインドウを試してみた

2017/4/28 Huawei nova lite レビュー

Android 7.0 Nougatからの新機能、マルチウィンドウをHUAWEI nova liteで早速使ってみました。 HUAWE...

記事を読む

スライスチーズでカリカリおつまみの作り方

2017/4/27 いえのこと

ツイッターで見かけた、カリカリチーズを頻繁に作っています。 電子レンジで簡単に作れるのでおすすめです。 家にある調味料を振りかけて、...

記事を読む

HUAWEI nova liteの初期設定をしています

2017/4/23 Huawei nova lite レビュー

家族の間でどんどんSIMフリースマホへの乗り換えが進んでおります。 今回、コスパ最強と噂のファーウェイnova liteを購入、初期設...

記事を読む

Kindle書籍100円セール

2017/4/20 kindle

Kindleランキングを見ていたら、いろいろな本が100円セールで売られているようなので、ご紹介いたします。 Kindle Paper...

記事を読む

アルクのKindle書籍が半額セール

2017/4/18 kindle

アルクのKindle書籍が半額セールです! アルク ほぼ全品50%オフセール 4月27日まで。 気になる本はこの機会にぜひ。 ...

記事を読む

透ける方眼ふせんを買いました

2017/4/17 Bullet Journal

文房具コーナーをうろうろしていたら、懐かしいものを見つけました。 オキナのプロジェクトステッカー。 「ほどよく透けるステッカーメモ」...

記事を読む

Exit West by Mohsin Hamid 読了

2017/4/16 洋書多読

以前読んだこの本。 パキスタン出身の著者は、マッキンゼーでコンサルタントとして働きながら、小説を執筆。2作目の作品はブッカー賞のショー...

記事を読む

中国語ブロガー二人会@大阪、参加してきました

2017/4/16 【中国語勉強法】

出不精で、知らない人と話すのも苦手なので、こういった集まりに参加することはほとんどないのですが、今回はぜひともおふたりのお話を聴きたく、行っ...

記事を読む

NTTコムストアでP9 liteほかSIMフリーAndroidスマホがセール!

2017/4/14 ガジェット

NTTコムストアでもスプリングセールが始まります!本日14日10時から。 私の愛用しているHUAWEI P9 liteほか、コ...

記事を読む

今さらですがZenWatch2を買いました

2017/4/12 ガジェット

四角いのは好きじゃないといいながら、 気になって買ってしまいました。 ZenWatch2のスワロフスキーモデル。 Swar...

記事を読む

楽天モバイル・スプリングセールが始まった!

2017/4/10 HUAWEI P9 lite レビュー

楽天モバイル・スプリングセールがはじまりました!! HUAWEI nova liteが15,800円、ZenFone3 Maxが9,800...

記事を読む

気になる女性向けスマートウォッチリスト

2017/4/9 ガジェット

お気に入りのPebble Time Round。 Pebble Time Round 女性が気になりそうなこと | Mandarin ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (11)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.