Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやiPhoneアプリを使った語学学習・多読に関するブログ。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

《迷路员》 沈大成 読み終えました(中国語読書)

2022/1/28 中国語多読

沈大成の短編集、《迷路员》を読み終えました。 豆瓣2021年読書ランキングに入っていたのを見てすぐに読み始めました。 微信读...

記事を読む

気持ちの余裕・積み立てコレクション

2022/1/27 BuJo Tips

ずいぶん前に下書きを保存したまま、お蔵入りになっていた記事を公開します。 一時期、あまり雰囲気のよくない職場ではたらいていたときに、仕...

記事を読む

英語のハノン・私のやり方、進捗表

2022/1/26 【英語勉強法】

英語のハノン、初級は一段落して、中級に取り組もうかと思っています。 今はトレーニングはなしで、もくもくと通読中。 ...

記事を読む

全体の見通しをつけることの難しさ

2022/1/26 BuJo Tips

引き続き、「しっくりくる記録のしかた」に関して模索中です。 今日のテーマは、「全体の見通し」をつける方法につい...

記事を読む

豆瓣2021年読書ランキングから読んだ中国語本・これから読みたい本

2022/1/25 中国語多読

豆瓣2021年読書ランキング(豆瓣2021年度读书榜单)が発表されました。 毎年、読む本を選ぶときの参考にしています。 読んだ本...

記事を読む

自分を責めずにやる気を維持する記録のとりかた

2022/1/21 BuJo Tips

バレットジャーナルが私にフィットした大きな理由は、「できていない部分が可視化されない」という点です。 続けられない自分を責めてしまう...

記事を読む

始めるためのエネルギー、維持するためのコスト

2022/1/19 【英語勉強法】

前回書いたこと。 日々やるべきことはほんのちょっとずつにして、続けることを最優先しましょう。 蓄積していくことで価値が育まれていきます。...

記事を読む

情報をまとめる日をつくる

2022/1/18 BuJo Tips

私は気分にムラがある人で、毎日コツコツ、というのが苦手です。 同じ濃度でずーっと続けるというのが基本的にできない。 なので、多言語学習も...

記事を読む

2022年1月Kindle洋書セール

2022/1/12 洋書多読

kindle洋書セール情報・2022年1月過去ぶんです。 ほぼ毎日更新・最新の記事はこちらです。 セール情報・1/31...

記事を読む

バレットジャーナルで2021年を振り返る

2022/1/5 BuJo Tips

年末年始は年休を足して、ゆったりと過ごしました。 こんなにゆっくりしたのは久しぶりの気がします。 手帳を見返す時間もじゅうぶんに取れ...

記事を読む

2021年12月Kindle洋書セール

2021/12/12 洋書多読

kindle洋書セール情報・12月過去ぶんです。 ほぼ毎日更新・最新の記事はこちらです。 セール情報・12/28 ...

記事を読む

12月のバレットジャーナル

2021/12/1 BuJo Tips

12月ですね。1年最後のしめくくりの月です。 今年もあっという間に過ぎ去ってしまいそうですが、去年はできなかったイベントをいくつか入れ...

記事を読む

2021年11月Kindle洋書セール

2021/11/30 洋書多読

kindle洋書セール情報・11月過去ぶんです。 ほぼ毎日更新・最新の記事はこちらです。 セール情報・11/30 ...

記事を読む

英語のハノンをやっています

2021/11/28 やりなおし英語

職場が変わって、外国語を使う頻度が大きく変わりました。 割合としては、英語5、日本語3、中国語2くらい。読み書きもしゃべるのも同じくら...

記事を読む

新しいKindle Paperwhite(第11世代)を買いました

2021/11/28 kindle

ブラックフライデーで新しいKindle Paperwhiteが安くなっていたので買いました。 通常は14980円ですが3000円引きの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!

よく読まれているページ

  • 【更新中】Kindle洋書お買い得情報ほか・6/30更新
    【更新中】Kindle洋書お買い得情報ほか・6/30更新
  • Notionで日付をあつかうときに便利なTipsいろいろ
    Notionで日付をあつかうときに便利なTipsいろいろ
  • テザリングがすぐに切れる問題が解決(iPhone・Android)
    テザリングがすぐに切れる問題が解決(iPhone・Android)
  • Kindleセルフ出版で出した本の、1年間の印税を公開します
    Kindleセルフ出版で出した本の、1年間の印税を公開します
  • Notionをさわりはじめのときに、とまどうことを解決するページ
    Notionをさわりはじめのときに、とまどうことを解決するページ
  • 英語のハノンをやっています
    英語のハノンをやっています
  • BOOX端末のチューニングに役立つTipsいろいろ(V3.0追記あり)
    BOOX端末のチューニングに役立つTipsいろいろ(V3.0追記あり)
  • 英語のハノン・私のやり方、進捗表
    英語のハノン・私のやり方、進捗表
  • Notionのトグルリストをもっと使いこなしたい
    Notionのトグルリストをもっと使いこなしたい
  • スマホでFirestorageからファイルをダウンロードする方法
    スマホでFirestorageからファイルをダウンロードする方法

カテゴリー



カテゴリー

  • 未分類 (193)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 【中国語教材】 (66)
  • 【便利な学習ツール】 (247)
  • 電子辞書 (28)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 手帳術 (57)
  • 【ネットで勉強会】 (31)
  • ネットde読書会 (24)
  • 【英語勉強法】 (163)
  • ポメラ (7)
  • 【中国語勉強法】 (101)
  • 【韓国語学習】 (29)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 日々のこと (197)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 毎日の学習 (27)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (73)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • オンラインレッスン (2)
  • 洋書多読 (240)
  • Androidで語学 (15)
  • 韓国語教材 (30)
  • やりなおし英語 (90)
  • kindle (234)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • Bullet Journal (65)
  • いえのこと (62)
  • TOEIC (13)
  • 英検 (1)
  • 英語アプリ (5)
  • 中国語アプリ (5)
  • ガジェット (63)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Mi Band 3 (6)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • BuJo Tips (39)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • シンガポール (2)
  • Mi Band 4 (3)
  • ひとりたび (9)
  • BOOX Nova2 (22)
  • standfm (3)
  • Notion (17)
  • Mi Band 5 (1)
  • BOOX Poke3 (5)
  • 中国語多読 (38)
  • Likebook P6 (1)
  • Mi Band 6 (1)
  • Oculus Quest 2 (3)
  • ロシア語 (1)
  • BOOX Nova Air C (1)

Twitter

ツイート

タグクラウド

モレスキン 英検1級 ブログ 多読・英語 MyFind iOS 中国語 HSK アプリ 中国語・海外のテキスト 多読・中国語 kindleの便利な機能 kindle 電子ペーパー 中国語アプリ Audible バレットジャーナル BOOXnova2 文具 Zenfone 2 北京・2012 KDP Android iPad 中国語・日本のテキスト 音読パッケージ(英語) TOEIC 中検 notion 音読パッケージ(中国語) bullet journal BOOX 中国語翻訳 手帳術 中国語辞書アプリ ブレットジャーナル 電子書籍リーダー HUAWEI P9 lite ノート 読書記録 Pebble Time Round iPhone 英語 英語アプリ 韓国語アプリ
© 2006 Mandarin Note.