
複数のオンライン辞書を一度に検索できるアプリ
しょっちゅう辞書を引く私、できれば簡単に、さささっと引けたらいいなと思い、いろんな方法を試しています。 DraftPadを使ったり(過去記...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。
しょっちゅう辞書を引く私、できれば簡単に、さささっと引けたらいいなと思い、いろんな方法を試しています。 DraftPadを使ったり(過去記...
新Kindle PWの予約開始の話題を受けて、ツイッターで話が弾みました。 @grassfox7 @Mihomon 前の機種は、英語を読み...
New Kindle Paperwhite Paperwhite 3G ニューモデル 新しいKindle Paperwhiteが登場しま...
音声CDがラジオ講座っぽい進行なので、主に聞いてばっかりなんですが、このテキスト、おもしろいです。 何が面白いかというと、聞いててすっごいム...
これをやっております。 文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング―新TOEICテスト対策にも使える! (新装版) CD-ROM...
お友達に「この本、きっと気に入ると思うよ」と言われ、Kindle版の強気な価格設定におじけづきながらも、買って読みました。 Ignor...
ツイッターでいつも有益な情報をいただいてる、有子山博美 @romyscafe さんの新刊を読みました! 留学しないでネイティブ英語を身...
昨日、ボキャビル方法いろいろにて、オンライン辞書のおまとめ検索の方法をご紹介しましたが、W&Rさんのサイトをじーーっくり見ていたら、もっと便...
Kindleで読んだ本のハイライトをエクスポートして、単語の復習をしているのですが、単に【単語+辞書の日訳】というセットだと飽きてしまいます...
通訳メソッドを応用したシャドウイングで学ぶ 中国語基本動詞93 (マルチリンガルライブラリー) 9月発売。 "本書では、初級で取りこぼしてい...
ちょっとした小技です。 エクセルやGoogleスプレッドシートで単語帳をつくるときの参考になるかもしれません。 【Googleス...
多読、という言葉がふさわしいのかわかりません。単に読書、でいいような気も。 补玉山居 严歌苓 观念的水位 刘瑜 ...
読みました。 Curious George's Dinosaur Discovery おさるのジョージ。544語。 Who Was P...
先日より、過去の同じ日付の日にアップした記事をお知らせしてくれるWordPressのプラグインを導入しました。 ブログ的温故知新『WP Re...
これまで、Kindleでの英語原書読みとボキャビルを両立させよう!と、いろいろ試行錯誤してきました。 kindleで英語ボキャビル ...