Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

Theodore Boone ジョン・グリシャムの児童書を読み終えました

2016/11/4 洋書多読

ジョン・グリシャムの法廷もの児童書を読み終えました。 Theodore Boone: Kid Lawyerposted with カエ...

記事を読む

Invisible Planets: 中国SFアンソロジーを読んでいます

2016/11/3 洋書多読

ヒューゴー賞・ネビュラ賞・世界幻想文学大賞を同時受賞したSF作家、Ken Liu編集のChinese SFアンソロジーが発売されました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

小学館 中日・日中辞典アプリがセール

2016/11/2 iphone/ipod touchで語学

中級以上をめざして外国語学習をする場合は、ネットで無料で使える辞書以外にひとつ、オフラインのきちんとした辞典を買うことをおすすめします。 ...

記事を読む

Bullet Journalの公式ノートを改めて見直す

2016/10/31 Bullet Journal

先日、「バレットジャーナルの始め方」というタイトルの記事を書きました。 反響が大きく、SNSで見るバレットジャーナルと私が書いたことと...

記事を読む

語学好き主婦のライフハック・まとめ

2016/10/31 Bullet Journal

過去記事のリンク切れを直しながら、ずいぶん前に書いた自分の文章を読んでいると、ふしぎな気持ちになります。 年子のこどもがまだ幼児の頃、...

記事を読む

CloudBeats: iTunesを使わずiPhoneに音楽をインポート

2016/10/30 iphone/ipod touchで語学

iTunesを使わずiPhoneに音楽をインポートする方法は、これまでにもいくつか紹介してきました。 クラウドストレージ/オン...

記事を読む

お料理ブックKindle版が半額セール

2016/10/29 kindle

食欲の秋です。 気温が下がってきて、お鍋もおいしい季節になりました。 講談社のお料理ブックが、半額セールとなっています。 ごは...

記事を読む

ほったらかしのWordPressをメンテナンス

2016/10/28 【ブログのコツ】

無料ブログサービスを渡り歩いた後、WordPressに落ち着いてから、早数年。 ほとんどメンテナンスをしていなかったのですが、ようやく...

記事を読む

バレットジャーナルで使えるすてきなテンプレートをダウンロード

2016/10/27 Bullet Journal

Bullet Journal基本形からのいわば進化形、手書きでほしいツールを盛りこんでいく、完全自作系手帳Bullet Journal。 ...

記事を読む

iPhone・iPadの内蔵辞書を無料でダウンロードしてオフライン辞典として使う!(iOS 10版)

2016/10/26 iphone/ipod touchで語学

知らない人が意外に多いようなので、あらためて、iOS(iPhone/iPod touch/iPad)にデフォルトでついている無料の辞典の使い...

記事を読む

中国語関連イベントいろいろ・オンラインもオフラインも

2016/10/26 【中国語勉強法】

オンライン、オフラインでおもしろそうなイベントが目白押しです。 都市部に住んでいなくても、超有名人じゃなくても、いろんなイベントを企画して...

記事を読む

バレットジャーナルのはじめかた・基本はとてもシンプル

2016/10/25 Bullet Journal

Bullet Journal(バレット・ジャーナル/ブレット・ジャーナル)。 箇条書きのリストで暮らしをマネジメントしようという手帳術です...

記事を読む

自動分割してくれる語学プレーヤーSpeater・使い方マニュアル

2016/10/24 iphone/ipod touchで語学

愛用している語学にぴったりの音楽再生プレーヤー、Speaterがアップデートしていました。 アップデートの内容 iOS 10に対...

記事を読む

手抜き夕食メニュー・かんたん炊き込みチャーハンのつくりかた

2016/10/24 いえのこと

先週金曜日、疲れ果てた週末の手抜きばんごはんをツイッターに流したところ、意外に反響があったのでブログにも書いてみます。 チャーハン大好...

記事を読む

最近使っているPebbleアプリ・ウォッチフェイス

2016/10/23 Pebble Time Round レビュー

約1年前に購入したPebble Time Round。AndroidでもiPhoneでもiPadでも使えるスマートウォッチ、引き続き愛用中で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (11)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (9)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (75)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (237)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.