
Pebble Time Round アプリいろいろ
少しずつ増えてきた丸形フェイス対応アプリ。おもしろいのがいろいろあります。 スクリーンショットが撮れないのがもどかしいです。 P...
少しずつ増えてきた丸形フェイス対応アプリ。おもしろいのがいろいろあります。 スクリーンショットが撮れないのがもどかしいです。 P...
届いてすぐに日本語化→その後トラブル発生しSOS画面出現→リカバリ→初期化→再日本語化、その後安定しております。その顛末。 Pebbl...
標準でついてるやつです。 おもしろいので研究してます。 右側にコントロールボタンが表示されるのですが、それが再生アプリによって微妙に...
Pebble Time Round レビューの続きです。 昨日はいろいろ書き忘れたことがたくさんありました。 Pebble公式サイト...
Apple Watchにはこれっぽっちも惹かれなかったのに、デザインにひとめぼれして購入しました。スマートウォッチ。 iPho...
聞き読みで再読終わりました。 We Were Liarsposted with カエレバE. Lockhart Delacorte Pre...
キクタンシリーズが値下げ中です。 キクタン 【Basic】 4000 ~聞いて覚える英単語~(アルク)240円(2015.11.15時点)...
なにげなく手に取った本たちですが、すべて旅にまつわる本でした。 岸辺の旅 (文春文庫)posted with カエレバ湯本香樹実 文藝...
過去記事を見てみると、「こんなこともあんなこともできる!」と興奮して、ふつうの使い方を書いていなかったので、あらためてご紹介します。 ...
SVLとは、アルクが厳選した重要英単語リストです。 私のPCの中には、SVL12000語がレベル別に並んだエクセルファイルがございまし...
ずいぶん前ですが中国語学習雑誌に掲載された私の文章を公開します。Ayumiさんの記事に触発されました。 あなたにだって中国語の...
Evernoteと連携できるボキャビルアプリ、Everlearnのデベロッパから新しいアプリが出ました。 Reibun120円(2015....
夏くらいまで、仕事ではこのyPadのガントチャートをちょっとカスタマイズしたExcelシートを毎月プリントアウトして使っていました。 ...
このブログの特定のカテゴリにだけ、毎日のように世界各国からの訪問があります。 来て下さるかたにとってはおそらく画像を参照するだけでも十...
さて、続きです。 アプリによっては、テキストを選択しても「読み上げ」ボタンが出てこない場合があります。 小学館日中中日辞典アプリもそうですね...