中国語多読 中国語原書『且将生活一饮而尽』 まだ読み終えていないのですが、とてもいい本なので、はやばやと紹介します。読み終えるのがもったいない…。且将生活一饮而尽 (Kindle电子书)作者: 李座峰 (作者)老Finこと李座峰が微博で発表した作品を収録した短編集です。大冰の作品に似... 2016.02.07 中国語多読
【中国語勉強法】 北京大学コーパスの使い方 北京大学のコーパス CCL语料库 の使い方です。字が小さいですがスマホでも使えます。MyFindに登録してちょくちょく使っていますが、2語以上の検索では、記号や演算子を覚えておくとさらに便利です。MyFindの使い方(6) 英語・中国語オン... 2016.02.05 iphone/ipod touchで語学【中国語勉強法】【便利な学習ツール】
中国語多読 中国語原書『月光落在左手上』 『中国の大半を通り抜けてあなたを寝に行く』《穿过大半个中国去睡你》という詩で、去年朝日新聞にも取り上げられたことのある詩人、余秀华の詩集を紹介するのを忘れていました。月光落在左手上 (Kindle电子书)作者: 余秀华 (作者)※この本には... 2016.02.04 中国語多読
kindle 中国語本『生命中最简单又最困难的事』 最近中国で発売された訳書が話題になっていたので読んでみました。デヴィッド・フォスター・ウォレスの、2005年のケニヨン大学の卒業式での式辞を書籍化したものです。英語原書はこちら。This Is Waterposted with カエレバDa... 2016.02.03 kindle中国語多読
電子辞書 ロゴヴィスタ辞書セール 感謝セールで半額です。3月31日まで。円盤はEBPocketで使えるものもあるようなので、ありがたいです。この機会に買い足そうかな。iPhoneアプリMacアプリDVD-ROM・CD-ROM・ダウンロード版【iPhoneアプリ】LogoVi... 2016.02.02 iphone/ipod touchで語学【便利な学習ツール】電子辞書
【便利な学習ツール】 編み物をしながら勉強する方法 編み物をしていると、両手がふさがるうえ、目数をかぞえないといけないので複雑な「ながら勉強」はできません。編み物に夢中になると勉強時間が激減してしまうため、何かいい方法がないかなといろいろ試してみました。1月前半はドラマや映画を見ながら編んで... 2016.02.01 iphone/ipod touchで語学【中国語勉強法】【便利な学習ツール】
中国語多読 中国語原書『泛若不系之舟』傅真 読み終えました。30歳になる著者と恋人の铭基がインド・タイ・ミャンマー・ベトナム、そして中国南部を旅します。泛若不系之舟(图文精编版) (Kindle电子书)作者: 傅真 (作者)インドでは、「死を待つ人々の家」でボランティアをしたり、元同... 2016.01.31 中国語多読
日々のこと リバー・フェニックスの作品を購入しました Amazon絶賛セール中です。☆映画、ドラマ、アニメのDVD・ブルーレイがのセール実施中。最大70%OFFセール☆DVD どれでも3枚3,090円いい機会なので買ってしまいました。旅立ちの時 posted with カエレバリヴァー・フェニ... 2016.01.27 日々のこと
【中国語勉強法】 メール関連の中国語 いつものごとく、用例検索の旅に出て、各所をさまよっておりましたら、面白いテーマを見つけました。みなさん、次の単語を中国語に直せますか?電子メールに関する語彙です。◎受信ボックス◎受信者◎発信者◎添付ファイル◎CC◎件名◎署名欄◎絵文字◎顔文... 2016.01.27 【中国語勉強法】
【便利な学習ツール】 Search Center PCで複数のオンライン辞書を一括検索 PCで入力の手間を減らしつつ複数のオンライン辞書を検索する方法です。異なるオンライン辞書サイトを一括検索・横断検索することが可能です。中国語に限らず、英語や他言語のオンライン辞書検索、また、通常の検索の省力化にも使えます。検索エンジンのショ... 2016.01.26 【便利な学習ツール】
中検/HSK/C.TEST対策 中検対策・勉強法(3) 複数の辞書を使う・その1 やっているひとには当たり前の内容ですが、多分やってない人もいると思うので、紹介してみます。このブログでも何度も取り上げている、複数の辞書を使っての学習法です。・単語集を端から暗記するけど効果が出ない・対策問題集をたくさんやっているけどなかな... 2016.01.25 中検/HSK/C.TEST対策
【中国語勉強法】 中国相声の魅力 読みました。とてもおもしろかった!中国のお笑い―伝統話芸“相声”の魅力 (あじあブックス)posted with カエレバ戸張 東夫 大修館書店 2012-12 Amazon楽天市場中国相声の成り立ちや代表的な演者についての詳細などが体系的... 2016.01.25 iphone/ipod touchで語学kindle【中国語勉強法】
中検/HSK/C.TEST対策 中検2級・準1級 対策・勉強法(2)過去問を有効活用 さて、続きです。準1級から3級までの過去問をまとめて見てみると、どの級にも頻出する語句を発見したり、2級の筆記問題に出てきた語句が準1級のリスニングに出ていることに気づいたりします。過去問はつい解いて点数を出すだけで満足してしまいがちですが... 2016.01.20 中検/HSK/C.TEST対策
【便利な学習ツール】 読んでいる洋書・2016年1月 Audibleで聞き読みしています。8~12歳向けの本なので、英語も難しくありません。冒頭の、彼が生まれるときの様子をお母さんが彼に話す描写が可笑しくて、そして愛情いっぱいで、それだけで涙が出てしまいます。Wonderposted with... 2016.01.20 iphone/ipod touchで語学kindle【便利な学習ツール】【英語勉強法】洋書多読
中検/HSK/C.TEST対策 中検2級・準1級 対策・勉強法 TOEICに取り組んだ経験が、中検にも生かせると気づいた話です。先月ツイッター経由でメッセージをもらいました。中検2級に何度も挑戦しているがなかなか受からない、どういう勉強をすればよいかという質問でしたが、私は中検を受けたのは1級が初めてな... 2016.01.19 中検/HSK/C.TEST対策