
SIMフリースマホ・Zenfone導入(5)アプリいろいろ
■その5 アプリいろいろ入れてみる EBPocket iOS端末でも愛用している、オフライン辞書アプリ(辞書は自前で用...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。
■その5 アプリいろいろ入れてみる EBPocket iOS端末でも愛用している、オフライン辞書アプリ(辞書は自前で用...
■その4 背面カバーを開ける SIMカードを入れるのに、まずは背面カバーを開けねばなりません。これが噂によると手強そうで。先達の知恵を...
■その3 周辺アイテムをそろえる・壁紙・ロックスクリーン設定 カバーがないことには始まらないので、選びます。本当は純正の丸穴開きのフリ...
■その2 各種設定 使いやすいアプリを見つくろう前に、まずはZenfone2の操作の仕方になれなければなりません。 通知エリアと...
これまでAndroid機に関しては、Wi-Fiオンリーの中華タブレット、そしてgalaxy tab 2を使っていたのですが、どちらもWi-F...
中検が再来週に迫っておりますが、全然勉強時間がとれていません。語彙をインプットするために受験を決めたのに…。 直前の勉強はこちらです。...
Kindle、Kindle Paperwhite、Fireタブレットが4000円引きで買えるキャンペーンやってます。 これまでプライム...
Kindleアプリ(iOS)とAudibleの同時再生、Immersion Readingの機能がさらにパワーアップしておりました!! ...
Facebookは休眠状態ですがブログのFacebookページを作ってみました。
読み終えました。 「オーガストはふつうの男の子。ただし、顔以外は。」
また編んでおります。Darkside Cowlの編み地をすっかり気に入ってしまいました。 英語のニットパターンを解読する | Mand...
思いついたらやってみないと気が済まない性分です。 英文パターンを解読するだけではもの足らず、せっかくなのでパターンを考えて、英語で書いてみ...
アメトーークで桃鉄芸人をやっていたのを見て、子供たちが「何これやりたい!」と言い始めたので、昔のプレステを探しましたが、どこに片付けたやら見...
ひさびさに英文パターンを使って編み物をしています。 こどもが赤ちゃんの頃、たくさんベビーニットを編みました。小さいのですぐに出...
去年の暮れに買った、Pebble time round、その後をお伝えします。 その後も元気です。愛用しております。 初...