
神なるオオカミ 35章
ようやく最後まで読みました。「講座と対話」まで含めて。 Lang Tu Teng posted with カエレバRong Jiang...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。
ようやく最後まで読みました。「講座と対話」まで含めて。 Lang Tu Teng posted with カエレバRong Jiang...
★kindleで○和辞典が使えるようです。 参考:Kindleに独和辞典を入れる Stardictのデータを利用したkindle用辞典の作り...
kindleで読める無料の本(1)で紹介しきれなかった、子供の本を中心に並べてみます。kindle storeにないもの、無料でないものもあ...
ツイッターより、kindleメモ。(9/23追記) @matsuu: Kindle3から青空文庫…を直接検索・ダウンロードできるサービス...
そのまま使える!中国語会話表現集posted with カエレバ三宅 登之,全 民 東洋書店 2010-05 Amazon楽天市場 ...
メモメモ。書店で中身を確認してきます… 韓トレ―韓韓辞典で単語力を鍛えよう! ハングルの誕生 音から文字を創る (平凡社新書 523) ハン...
積読本、もりもり消化中です。お次はこれを読み始めました。これもやっぱり、「原書読むまで邦訳読むまい」と誓ったまま埃をかぶっていたものです。 ...
私のkindle、わけあって南半球にお嫁に行ってしまいました。 再購入しようと思っているところに、この円安… しばらく様子を見ようかなと...
ぎりぎり公開前に読み終えました。 Eat, Pray, Love. (食べて、祈って、恋をして) インドの章の半分までは、原...
キンドルメモ。 ・閉鎖してしまった、青キンDirect の海賊版が出現している。kindle本体から青空文庫の縦書きPDFがDLできる。 ・...
kindleのclipping機能は便利。 辞書引いた単語に下線を引いておけば、その語句の一覧がテキストファイルに自動的に保存されます...
更新しました~ 皆様お忙しいとは思いますが、10月のラストに向けてがんばりましょう~ 7月以降、オオカミ読書会の担当予定週(の初めの日)をお...
原書で読んでいる「eat,pray,love」ですが、第1部のイタリア編はおもしろいようにスルスル読めたのに、第2部のインド編でびっくりする...
しつこく書きます。うふふ。 Twitterで教えてもらったkindle3関連情報をメモ。自分では試してないのもあります。今後のお楽しみに。 ...
さて、懲りずにkindleネタにおつきあいください。 日本語の無料の読み物はご存知青空文庫から調達です。 青空キンドルを利用すると簡単に読み...