語学好き主婦のライフハック・まとめ



過去記事のリンク切れを直しながら、ずいぶん前に書いた自分の文章を読んでいると、ふしぎな気持ちになります。

年子のこどもがまだ幼児の頃、働きつつ自分のやりたいことをやる時間を確保するのにずいぶんがんばっていた自分。

それを書いたのは間違いなく自分自身なんだけれど、書かれているのは誰か違う、見知らぬ人のような。

上の子が2歳半になった頃、こども二人を保育園に預けて働き始めました。
近くに頼れる親戚や親しい人もいない中、大変なこともあったけど、なんとかやってこれました。

語学好き主婦のライフハック | Mandarin Note
11月12月と仕事をお休みしていたところ、空き時間はあるはずなのに勉強時間がガタッと減ってしまいました。逆に睡眠時間は増えるばかり。これではいけないと、生活のリズムが崩れた時に必ずやることにしている、…

スポンサーリンク


語学好き主婦のライフハック【家事編】 | Mandarin Note
小さい子が二人、それに仕事で家に帰るのが遅いうえ、家事に興味のない配偶者を一人持っていると、一日のかなりの時間を家のことに割くことになります。家事を効率的にやればやるほど自分時間は増えてくれるので、知…

語学好き主婦のライフハック【勉強編】 | Mandarin Note
働きながら・育児しながら、スキマ時間をうまく使いつつ勉強を続ける上で、工夫している点を紹介します。昨年の秋からハングルのラジオ講座を聞き始めて、勉強時間が格段に増え、その内容もかな…

いまの自分がずいぶんラクに暮らせているのは、数年前の自分のおかげだなあ、と昔の記事を読んで実感しました。
あの頃の自分に恥ずかしくない自分でいられるように、暮らしていかないとなと思いました。未来の自分に感謝される自分であるように。

こどもたちも基本的なことはきちんと自分でしてくれるようになっているし、家事も家族ひとりひとりの役割として受け持ってくれます。
毎日叱ったり喧嘩したりすることもしょっちゅうですが、共に生きていく仲間として頼もしい一面も見せてくれる彼らの存在、ありがたい限りです。

まわりに感謝しつつ、これからも、自分の時間を確保しつつ、楽しく過ごしていけるといいなあと思います。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. yataro より:

    記事を拝見して、何度もうなずいてしまいました。
    年子のお子さんの大変さ、時間のなさは想像を絶するもの。
    その中で時間をどう捻出するか、思考し実行できる、
    こんな時に身を助けるのはMarieさんのような聡明さなのだなあと感じました。

    勉強編はもちろん、家事編も今の自分にとってはとても参考になります。
    「未来の自分に感謝される自分であるように」
    この言葉のように、ほんとにそうありたいです。

    • Marie より:

      yataroさん
      共感してくださってありがとうございます。あの頃自分時間を捻出していると、自分が子供に大して100%ではないことにやましさを感じたりしていたのです。でも今振り返ってみると、あの頃自分時間を確保していたことが、現在の家族みんなの幸せにつながっているのかなと思います。なので、弥太郎さんも今すごく忙しい時期だと思いますが、しっかり自分時間をつくってください!
      そして私はといえば、昔の生地を振り返り、あの頃の自分に怒られないようにもうちょっとがんばらないと、と反省しております(´・ω・`)