
『ハイキュー!!』買いました
はずみで全巻買いしちゃいました。 ジャンプ連載のバレーボールもの。 ジャンプショップに立ち寄ったばかりに。 ハイキュー!! コ...
はずみで全巻買いしちゃいました。 ジャンプ連載のバレーボールもの。 ジャンプショップに立ち寄ったばかりに。 ハイキュー!! コ...
以前ご紹介した、映画やドラマのセリフから用例検索して、ボキャビルに活かそうという学習法。 MyFindで、映画の名セリフから用例検索。...
英語学習の辞書引きにおきまして、私はEBPocketというアプリを使っています。 EBPocket Professional開発元:h...
語学プレーヤーのSpeater、今回のアップデートでいろいろ機能も追加されたのですが、私が特に「おっ!」と思ったものは、歌詞データの追加機能...
読みました。 読みながら不思議に思ったのは、なぜこの作者の作品の邦訳が少ないのか?ということ。 ものすごく面白かったです!! Th...
ふっと気が向いて英辞郎を購入しました。 英辞郎 第八版(辞書データVer.141/2014年8月8日版)posted with カエレ...
次は何を読もうかなーといろいろ探していたのですが、ここ最近のベストセラーの中では、大戦中の恋だったりママ友の死に関わるサスペンスだったりと、...
半年も待たされましたが、1度のリジェクトを経て、ようやく審査終了、販売開始となりました。 私の語学とのつきあいにおける心の叫びをスタンプに...
前回Speaterの記事を書きましたが、動作が不安定になってきているので、最近は類似アプリと併用しています。 Speater過去記事はこち...
※PCでの作業なし、iPhoneだけで完結します。 TOEICのパート2は、テキストがなくても音声データだけで問題を解く練習ができますが、...
読み終わりました。 The Girl on the Train: A Novelposted with カエレバPaula Hawki...
最近どうも、iPod touchでキーボード入力でタップしてから文字が入力されるまでに時間がかかるようになってしまいました。 サッと検索した...
PCで作成したExcelファイルの単語リストを、単語帳アプリで使う方法です。 アプリでダウンロードできる単語帳アプリの多くは、PCで作った単...
私はナッツが大好物で、いつも口いやしいリスのようにぽりぽり何かの実をかじっているのですが、とりわけ好きなのがヘーゼルナッツです。 ヘーゼル...
このテキストに挑戦中です。 英文解釈の技術100 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)posted with カエレバ杉野 隆,桑原 信淑 ピア...