いかにしてやる気を維持するか・勉強を習慣化させるか



天天听写(毎日ディクテーション)と銘打ちまして、Twitterメインで始めました恒例の「(ひとりじゃ自信がないので)一緒に期日まで勉強しましょう」イベント、いよいよ明日がゴール日となりました。
案の定前半はガタガタでしたが、後半は波に乗り、何とかほぼ毎日続けることができました。企画のテーマが、もともと好きな勉強法だったこともあると思いますが、やはりハッシュタグつきで毎日着々と報告される他の参加者のみなさんの「やりました」ツイートの威力はすごかったです。
・誰かと一緒に
・こっそり張り合う相手を決めたりして
・期間を区切って
・勉強自体は全く同じことをやるわけじゃなくて
・できないときはあっさりあきらめられるゆるさがあって
・毎日誰かの報告を見てちょっと焦り
・自分も報告してかなり満足して
・あとからログが振り返れる
というような小さな要素がたくさん集まり、うまく作用しているのかなと思います。
このブログも同じようなものですね。
また、使いやすいアプリを見つけたおかげで、準備が手間で続かなかった学習法にもスムーズにとりかかれるようになりました。
すっかりiPod Touchが日々の勉強から手放せなくなっております。
ミュージックプレーヤー、電子辞書、タイマー、スケジュール、カメラ、ボイスレコーダー、単語カードに地図…まだまだありますが、これだけ全部入っても普通の電子辞書よりコンパクト。iPhoneだといろいろハードルが高いですが、iPod Touchなら2万円を切る価格で手に入ります。しかもTouchならiPhoneと違って維持費がかからない。ほんとオススメです。
今年の紙手帳は、iPhoneなどとの併用を前提にデザインされた「ライフハックプランナー」を使っていましたが、ライフログとして残しておきたいものはほとんどデジタルに移行してしまいました。手帳の週間ページは日々泡のように現れては消えていくタスクのメモばかりになっています。
マンスリープランナーの部分はもともと、「レバレッジ・オーガナイザー」の習慣化ノウハウの実践に使っていましたが、これもiPhoneアプリでうまく運用できそうな感じです…
レバレッジ・オーガナイザー ─自分にレバレッジをかけ、無限大の成果を生み出す実践手帳─
レバレッジ・オーガナイザー ─自分にレバレッジをかけ、無限大の成果を生み出す実践手帳─
今日はもともとその話(習慣化とモチベーション維持のためのツール)をしようと思って書き始めたのですが、長くなっちゃったのでまたにします~
いよいよ明日が最終日。
いかにしてやる気を維持するか・勉強を習慣化させるか(2)

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. chaiko より:

    げ!そーだったんだ!明日までだったのね・・・。
    期限があったとは!!!完全に見逃してました。
    私ってばマイペースに課題を決めてしまって、まだ半分しかおわってないですぅxxxxxx。
    しかも、今回はtwitterでの日々の報告もやらず(みなさまのはしっかり読んでました)課題の負荷もやたらと軽かった私。
    でもこのまま締切気にせずにがんばります。
    touchは本当にすばらしいですよね♪私も手放せません。
    せっかく持ち歩けるPCも買ったのに、今やそこでホコリをかぶってます。touchがあればPCいらずですものね★

  2. Marie より:

    >chaikoさん
    いえいえー、とりあえずの期限なので、また引き続きご一緒しましょう♪ 私も続けるつもりです。
    ディクテーションは好きなので続きましたが、このところやっている瞬作は3分であくびが出るんです…orz
    touchいいですねー。
    手放せませんし、かなり使い込んでるので調子悪くなったりしたらホントに困っちゃう…