Mandarin Note

中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。

フォローする

  • ホーム
  • 📚 本を出しました         
    • 🆕『箇条書き手帳術』
    • 『ときほぐす手帳』
    • 『鞄を引いて知らない街へ』
    • 『英語が身につくちいさなノート術』
    • 『はじめてのバレットジャーナル』
    • 『ちいさなくふうとノート術』
    • 『露の世に: 中国語翻訳の愉しみ』
  • Kindle・多読
    • kindle
    • Audible
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • アプリで語学
    • 中国語
    • 英語
    • 韓国語
  • 便利なツール
    • バレットジャーナル
    • BOOX
    • Notion
    • Pebble Time Round
  • ✉プロフィール・お問合せ

自動分割してくれる語学プレーヤーSpeater・使い方マニュアル

2016/10/24 iphone/ipod touchで語学

愛用している語学にぴったりの音楽再生プレーヤー、Speaterがアップデートしていました。 アップデートの内容 iOS 10に対...

記事を読む

SpeaterでMP3ファイルに簡単に歌詞データを追加

2015/2/24 iphone/ipod touchで語学

語学プレーヤーのSpeater、今回のアップデートでいろいろ機能も追加されたのですが、私が特に「おっ!」と思ったものは、歌詞データの追加機能...

記事を読む

NO IMAGE

語学プレーヤー、Speaterの使い方紹介動画

2014/4/15 未分類

語学プレーヤーとして愛用しているミュージック再生アプリ、Speaterの説明動画を作成されたとTwitterで教えていただいたので、ご紹介で...

記事を読む

語学プレーヤーSpeater詳説・ラジオ語学講座にぴったり。

2013/9/29 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

めちゃめちゃ便利なのに、なかなかメジャーにならないので、地道によさをアピールしております、語学プレーヤーのSpeaterです。 Spe...

記事を読む

語学プレーヤーSpeaterがアップデート・音読パッケージにぴったり!

2013/3/10 iphone/ipod touchで語学

過去記事にて、絶賛おすすめしておりましたが、今回のアップデートで、私のリクエストした機能が追加されていました。ありがたいです!   Sp...

記事を読む

区間リピート・速度調節ができる語学リスニング用アプリ(2020年版)

2020/12/2 【便利な学習ツール】

外国語学習に使いやすい音楽再生アプリ、よく読まれている記事は2018年に書いたものです。 過去記事で紹介したアプリには、ストア...

記事を読む

Androidユーザーにおすすめ!フレーズを自動分割してくれるプレーヤーアプリ【音読パッケージ・瞬間英作文に!】

2019/6/11 Androidで語学

外国語学習用の音声素材を再生する音楽アプリとして、これまでiOSアプリのSpeaterやRepeteを激推ししてきました。 無音部分を...

記事を読む

区間リピートがしやすい!語学リスニング用Androidアプリ

2018/12/6 Androidで語学

Androidアプリで使いやすい語学用再生プレーヤーはないかなあとググって探していたら、自分のブログの古い記事ばかりが出てくるので、新しい記...

記事を読む

iPhoneでパスワード付き圧縮ファイルを解凍・保存する(2017年版)

2017/3/25 iphone/ipod touchで語学

スマホでもパスワード付きZIPの解凍ができるという去年の記事が今でもよく読まれているのですが、使えなくなっているアプリもあるようなので、最新...

記事を読む

スマホでもパスワード付きZIPの解凍ができる

2016/5/2 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

※この記事の情報は古くなっています。新しい情報を掲載している記事はこちらです。 iPhoneでパスワード付き圧縮ファイルを解凍・保存す...

記事を読む

今年よく読まれた10記事

2015/12/22 【ブログのコツ】, 【英語勉強法】, 【中国語勉強法】

この1年の総まとめとして、今年よく読まれた10記事を紹介します。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ads...

記事を読む

Pebble Time Roundのミュージックアプリ

2015/11/19 Pebble Time Round レビュー

標準でついてるやつです。 おもしろいので研究してます。 右側にコントロールボタンが表示されるのですが、それが再生アプリによって微妙に...

記事を読む

スマホでNHKラジオ語学講座

2015/10/14 【便利な学習ツール】, iphone/ipod touchで語学

一週目はいろいろ聞きました。 NHKラジオ レベルアップ中国語 2015年 10月号 [雑誌] NHKテキストposted with カ...

記事を読む

英検1級の語彙対策

2015/8/13 iphone/ipod touchで語学

英検1級の過去問を解いております。 そこまで手の届かないレベルではないと感じたので、語彙増強のための教材として使っていきたいと思います。 ...

記事を読む

英語学習に役立つiOSアプリ10選+α

2015/6/28 【英語勉強法】, iphone/ipod touchで語学, 【便利な学習ツール】

10個でおさまるでしょうか。 海の日企画で毎日使ってるキクタンシリーズ。 キクタンTOEIC(R) Test Score 990 ~聞いて...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

自著

☆5万部突破しました!!

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

【掲載・取材】

☆2017年12月20日(水)のNHK『4時も!シブ5時』ノート術特集

☆2018年5月7日発売『日経WOMAN 6月号』

☆2018年3月26日発売『夢をかなえる! 私の手帳術』(宝島社)

☆2017年10月7日発売『日経WOMAN 11月号』

☆2018年11月発売『「書くだけ」で夢を引き寄せる! 家事ノート&手帳術』(エクスナレッジ)

☆2017年8月発売『手帳事典 2018 (玄光社MOOK)』

☆Kindle書籍・『ちいさなくふうとノート術』

書評集も好評です。

露の世に: 中国語翻訳の愉しみ~中国語翻訳講座の実況中継




LINEスタンプべんきょうコアラ
☆☆ LINEスタンプ販売中です!



カテゴリー

  • 【韓国語学習】 (29)
  • いえのこと (64)
  • Ticwatch レビュー (1)
  • たびのこと (17)
  • 中検/HSK/C.TEST対策 (42)
  • TOEIC (13)
  • シンガポール (2)
  • Xiaomi band 8 (1)
  • 未分類 (195)
  • 【子連れ海外旅行】 (32)
  • 英検 (1)
  • Mi Band 4 (3)
  • 【ブログのコツ】 (31)
  • 日々のこと (201)
  • 英語アプリ (5)
  • ひとりたび (10)
  • Pebble Time Round レビュー (20)
  • 語学に関するアンケート (7)
  • 中国語アプリ (5)
  • BOOX Nova2 (22)
  • 電子書籍を作る (21)
  • 毎日の学習 (27)
  • ガジェット (76)
  • standfm (3)
  • 【中国語教材】 (67)
  • ドラマ・映画(大陸・港台・華流) (75)
  • HUAWEI P9 lite レビュー (11)
  • Notion (18)
  • 【便利な学習ツール】 (249)
  • ベトナム語学習中 (5)
  • 韓国語アプリ (1)
  • Mi Band 5 (1)
  • 電子辞書 (28)
  • オンラインレッスン (2)
  • Huawei nova lite レビュー (6)
  • BOOX Poke3 (5)
  • オンライン書店で中国の本などを買う (15)
  • 洋書多読 (238)
  • HUAWEI P10 レビュー (4)
  • 中国語多読 (39)
  • 手帳術 (57)
  • Androidで語学 (15)
  • 中国語翻訳会 (13)
  • Likebook P6 (1)
  • 【ネットで勉強会】 (35)
  • 韓国語教材 (30)
  • Mi Band 3 (6)
  • Mi Band 6 (1)
  • ネットde読書会 (24)
  • やりなおし英語 (90)
  • HUAWEI SIMフリースマホ (1)
  • Oculus Quest 2 (4)
  • 【英語勉強法】 (164)
  • kindle (235)
  • HUAWEI Honor 10レビュー (4)
  • ロシア語 (1)
  • ポメラ (7)
  • iphone/ipod touchで語学 (255)
  • BuJo Tips (47)
  • BOOX Nova Air C (1)
  • 【中国語勉強法】 (104)
  • Bullet Journal (69)
  • Pixel 3レビュー (2)
  • 自作キーボード (1)

Twitter

ツイート
© 2006 Mandarin Note.