
洋書オーディオブックのはじめかた
私がはじめてAudibleのアカウントを作ったころとは、だいぶ様子が変わっている今日この頃です。 洋書をオーディオブックで聞き読みした...
私がはじめてAudibleのアカウントを作ったころとは、だいぶ様子が変わっている今日この頃です。 洋書をオーディオブックで聞き読みした...
早川書房から、電子書籍で原書のシリーズが配信されているとのこと。 株式会社早川書房は、アメリカの〈ミステリアスプレス〉社と提携し、英米のミ...
読み終えました。 かわいいラブストーリー。 Love Fortunes and Other Disasters: A Swoon N...
セールされているときに見つけて読んでみましたが、意外に面白く読めました。 Kitchen Hacks: Learn Your Way ...
ドラマ、映画、原作、全部見ちゃいました。 (中国アマゾンへのリンクです) 何以笙箫默 (顾漫欢笑言情系列) (Kindle电子书)作者: ...
先日、古書店で雑誌TIMEを見かけたので、思い切って購入してみました。ドナルド・トランプの顔が大きく表紙になっている号です。 TIMEとい...
本日はTOEICですね。 受験される方、頑張ってください! さて、キクタンTOEICなど、アプリがセールになっております。 書籍版にはない...
Kindle Paperwhite/Voyage で、英辞郎を使ったらとっても便利だよという話です。 Kindle Paperwhite ...
ちょっと見ないうちに、YouTubeの動画の再生速度を変更したりブックマークを付けたりできる便利なアプリ・AudioMarkがストアから消え...
地味〜なアプリですが、地味〜に便利です。 Rembember Remember - Improve Your Memory!360円(20...
長めの録音素材の必要なところだけカットしたくて、オンラインのMP3カットツール(このあたりとか、このあたりとか)を試そうと思いましたが、デー...
読了。 やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザposted with カエレバ鈴木 真理子 明日香出版社 2014-1...
最近全然勉強らしい勉強をしていません。 涼しくなったし何か始めようと思い立ち、中国出版の日本語テキストをやってます。 この本の翻訳版で...
Newtonがまたセールしているようなので紹介します。 前にセールしていたものも含まれているので、定期的にこの価格になるのかもしれません。...
洋書を読みたいけど読めない、というようなコメントを時々ツイッターなどでいただくのですが、私も最初からスラスラ読めたわけではありません。いまだ...