日々のこと

日々のこと

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 を読みました

読むスピードが比較的速い私ですが、行きつ戻りつしながらじっくりゆっくり楽しめた本でした。「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門自分の「タスク管理」の来し方を振り返るタイトル前半の「地獄」というワードに目が釘付けになってしまって、後...
日々のこと

「好き」を仕事にするために知っておきたい大切なこと

2017年10月に紙書籍を出版して以来、この1年は新しいチャレンジの連続でした。雑誌から取材を受けたり、紙媒体の複数の機関誌などで連載したりするチャンスをいただけるようになりました。ありがたいことです。そのときどきに興味を持ったことに対して...
日々のこと

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本 読了

このところ、発達障害やHSP(Highly Sensitive Person)についての本がたくさん出てきているのを観測しています。私自身、なんだかうまく周囲にとけこめない自分を持て余し、多方面で生きづらさを感じつつ、どうにかこうにか生きて...
日々のこと

災害から人々の暮しを守る土木工事がテーマのおすすめ小説

このたびの大雨により被害を受けられた方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申しあげます。科学技術がどんなに発達しても、人間が止めることができない、完全にコントロールすることはできない、自然災害の恐ろ...
日々のこと

True Detective 見ました(ネタバレなし感想)

マシュー・マコノヒーが好きなので、彼が出演したこのドラマ、評判がいいらしいとウォッチリストに入れたはいいものの、ずっとそのままになっていました。やっと見ることができました。すごいドラマという評判通りで、立て続けに2回見てしまいました。TRU...
日々のこと

使いやすい組み合わせ・買い置きしておく切手の券種

郵便を出すことが多いので、いちいち郵便局やローソンに買いに行かなくて済むように、切手の買い置きをしています。暗算が超苦手なので、できるだけ簡単な組み合わせで、使いまわしがしやすい、しかも券種は少なめで買い置きしておきたい。私の買い置き切手と...
日々のこと

『ハッピーエンドは欲しくない』n 読了

しめきりがある仕事を仕上げなきゃと思ってお休みの1日PCに向かいながらも、テスト前に突然思い立って部屋の模様替えを始める学生のように、ブログを何記事も更新したり、Kindleの中のダウンロード本を整理するついでに既読本を読みふけったりしてお...
日々のこと

ヴィネタの街を救う(2) 自分を救ってくれた本

昨日はあまりにも濃い時間を過ごしたので、アルコールが体内に残っている間に、勢いで続きを書いてしまいます。お互いが本好きとわかり、ほかにもいろいろな共通点があり、「自分が人生の途中でぽっかりあいている底なしの深い穴を覗き込んだとき、そこから救...
日々のこと

ヴィネタの街を救う

久しぶりに、友人とお酒を飲む機会がありました。自分の好きなことを語るのは、人と場所を選ぶSNSでは共通の趣味を持つ人といつも楽しく会話をしていますが、実際のところ、リアルで自分の好きなことを自由に語れる人はなかなかいません。洋書を読んでいる...
日々のこと

ラクスルで名刺作成!詳しい作り方をご紹介。

出不精なのでめったに人の集まるところに出向かない上に、参加してもこっそり入ってこっそり帰ることも多いため、Marie名義での名刺が必要なシチュエーションなどこれまではまったくありませんでした。ちなみに会社の名刺もなかなか減らない。フリーの名...
日々のこと

使って満足のプチプラコスメ+αを並べてみます

先日ちょっと書いてみた美容系(というのだろうか?抜け毛予防の)記事が意外に読まれているので、今使っているコスメを紹介してみます。若いころは全くメイクに興味がなく、そのままずーっと来てしまったので、いざほんとうにメイクが必要な歳になったとき、...
日々のこと

スープジャーのお弁当がおいしい!

この春、お弁当用にスープジャーを買いました。サーモスフードコンテナーサーモスのフードコンテナーは新しいデザインも発売されているのですが、旧タイプを購入。口が広くて大きな具を入れても食べやすそうなところ、フタ部分の洗いやすさがポイントで、この...
日々のこと

とある映画舞台挨拶騒動を追いかけて思ったこと

『童貞。をプロデュース』という映画の舞台挨拶で起こった出来事。ニュースサイトなどには、おもしろおかしいタイトルで掲載されていますが、私が最初に目にしたのは、事を起こしたご本人、加賀賢三氏のブログ記事からでした。関連する情報を追いかけ、あまり...
日々のこと

お台場THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)に行ってきました!

2017年8月19日にオープンした「THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)」に行ってきました。お台場にあるダイバーシティ東京プラザの七階にあります。平日とはいえ夏休み、オープンから1か月たっていなかったので、激混...
日々のこと

チケットホルダーに!ローソンでもらえるミニオンのミニポケファイル

A4サイズの書類を折り畳んで収納できるタイプのフォルダが好きで、いろいろ買って使い心地を試しています。ローソンのキャンペーンで、ミニオンのミニポケファイルがもらえるときいて、さっそくゲットしてきましたよ!ローソン・怪盗グルーのミニオン大脱走...