HUAWEI Honor 10レビュー HUAWEIスマホを買ったあとの便利な設定をまとめてみました HUAWEI Honor 10を買ったので、さっそくP10からデータをコピーし、初期設定をしました。おすすめの設定については、P9 lite、nova lite、P10と、過去にもたくさん記事を書いていますが、今回はHUAWEI P20とほ... 2018.07.22 HUAWEI Honor 10レビュー
洋書多読 プライムデーセールでKindle Paperwhite マンガモデルが41%オフ 今回のAmazonプライムデーセールで、久々にKindle Paperwhiteが大幅プライスダウン。通常モデルのPaperwhiteは40%オフの7980円、マンガモデルは通常モデルと比べて8倍の32GBの容量があるのですが、こちらは41... 2018.07.16 洋書多読
日々のこと 災害から人々の暮しを守る土木工事がテーマのおすすめ小説 このたびの大雨により被害を受けられた方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申しあげます。科学技術がどんなに発達しても、人間が止めることができない、完全にコントロールすることはできない、自然災害の恐ろ... 2018.07.14 日々のこと
Bullet Journal バレットジャーナル本のオーディオブックが発売されました! オトバンク(Audiobook.jp)より、『箇条書き手帳でうまくいく はじめてのバレットジャーナル』のオーディオブックが発売されました!a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"2ZCVVL+BF... 2018.07.13 Bullet Journal
HUAWEI Honor 10レビュー カメラがすごいSIMフリースマホ HUAWEI Honor 10購入 1年たったので、スマホを買い替えることにしました。iPhone Xと見まがうばかりの、HUAWEI Honor 10です。GEARBESTでセール中。【GEARBEST】Huawei Honor 10価格 : $389.99 2018.07.07 HUAWEI Honor 10レビュー
洋書多読 Survive Like a Spy:スパイのサバイバルスキルが学べる一冊 元CIA局員だった著者によって書かれた、Survive Like a Spyという本を読んでいます。Survive Like a Spy: Real CIA Operatives Reveal How They Stay Safe in a... 2018.07.07 洋書多読
Mi Band 3 Amazfit CorかMi Band 3かで悩んでいましたがMi Band 3をポチりました 毎日スマートウォッチと共にある生活を送っております。そろそろ新しいのがほしいなあと思って商品情報をチェックしているのですが、価格と性能で魅力を感じているのが、2つ。両方ともシャオミ(小米)ブランドの商品です。Amazfitを出しているHUA... 2018.07.06 Mi Band 3
いえのこと 筋トレ続かない人におすすめ。ローイングチューブで体幹を鍛える 毎日数分でもエクササイズをしようと決めています。続いているのはスクワット。職場で休憩時間にちょっとやって、おうちで何セットかやる、というのが唯一続いている運動です。エクササイズしても変化のない身体もともと痩せていて身体を動かすことは得意では... 2018.07.02 いえのこと
ガジェット GearBestでバッグを買ってみました。 GearBestというサイトをご存知でしょうか?中華なアイテムを手軽に購入できるオンラインショップです。ガジェットを購入するなら、中国アマゾンや当当よりも使いやすく、商品ページも見やすい。クレジットカード使用が心配な人にとっては、PayPa... 2018.06.13 ガジェット
英語アプリ 【2018年最新】TEDICTの使い方 新機能たくさん! 6年前から愛用しているiPhoneアプリ、TEDICT。名前の通り、TEDのディクテーションに特化した英語学習アプリです。数百円の買い切りなのに、すばらしい機能が追加搭載され続けています。TEDICT - TEDで英語を習おう360円(20... 2018.06.07 英語アプリ
洋書多読 記憶喪失の男前をめぐるミステリー I Found You 読了 4月に読み始めたものの、新年度は他に優先すべきことが多く、泣く泣く中断しておりましたが、とうとう我慢できずに5月の週末に残りを一気読みしました。I Found Youposted with カエレバLisa Jewell Arrow 201... 2018.06.02 洋書多読
【ネットで勉強会】 海の日までにテキスト1冊仕上げよう! 2018 2008年より続けている、ネットde勉強会。今年もやります!どうぞよろしくお願いします!海の日までにテキスト1冊仕上げよう! 2018期限を区切り、仲間を募り、これまでなかなか最後のページまでたどり着かなかったテキストをやりとげて自分のもの... 2018.06.02 【ネットで勉強会】
いえのこと 「オリーブオイルのフタが開かない!」が解決した 高カロリー食物が大好物で、バターも大好きで料理によく使うのですが、去年の年末くらいから、朝のパンにバターをたっぷり塗るのをやめて、代わりにオリーブオイルを使っています。カルボネール オーガニックEVオリーブオイル 458gposted wi... 2018.05.30 いえのこと
日々のこと True Detective 見ました(ネタバレなし感想) マシュー・マコノヒーが好きなので、彼が出演したこのドラマ、評判がいいらしいとウォッチリストに入れたはいいものの、ずっとそのままになっていました。やっと見ることができました。すごいドラマという評判通りで、立て続けに2回見てしまいました。TRU... 2018.05.27 日々のこと
ガジェット 海外旅行に持っていって便利だったグッズ この春、中国旅行に持っていって便利だったアイテムを紹介します。Wi-Fiルーター兼モバイルバッテリー上海ディズニーでアプリを駆使して楽しむつもりだったので、ネット接続環境を整えることが最大のミッションでした。プリペイドSIMと、スマホを充電... 2018.05.14 ガジェット