2021年3月のバレットジャーナルをセットアップ
3月ですね。 バレットジャーナルユーザーには、よくあるミスをやらかしました。 ああ、もう3月じゃないですか! 今月...
中国語・英語・韓国語を中心とする多言語学習帖。バレットジャーナル。kindleやアプリを使った語学学習・多読・洋書セール情報は毎日更新。
3月ですね。 バレットジャーナルユーザーには、よくあるミスをやらかしました。 ああ、もう3月じゃないですか! 今月...
新しい年が始まりました。 今朝ようやく、1月のマンスリーログを作り、今年初めてのデイリーログを書きました。 手帳から離れてみた...
そろそろノートのページ数が少なくなってきたので、新しいノートに移行する準備を始めています。 年の初めや年度の初めでなくても、新しいノー...
Fredrik Backmanの新刊、Anxious People、読み終えました。 著者の作品は大好きで、過去の作品は中国語...
前記事の続きです。 Google Keepメモの内容をカレンダーのタイムラインに表示できる機能を使って、定期的な振り返りの習慣化を目指...
さて、Google Keep活用についての記事、続編です。 アナログ手帳とデジタルツールのハイブリッド運用をめざしています。 それぞ...
9月になりました。 8月は肉体的にも精神的にも参る日々が続き、バレットジャーナルをつけはじめてからこれまでいちばん、ページの消費が少な...
脳は一度にいろんなことを考えられないといいます。 「今」にフォーカスすると、基本的にその瞬間の悩みや不安は考えの外にとばされます。 ...
ひさしぶりに、手帳をテーマにブログを書いてみます。 12月になったので、12月のページを作っていきます。 バレットジャーナルのい...
今までだと、これやりたいな、あれを再開しなくては、というような前向きなことを思いついても、「とりあえず休みが終わってから」と、すべてを10連...
ムーンプランナー。 2017年にお試しダウンロードをきっかけに、一度データ版を購入したものの続かず、その後一度手帳版を購入したもののやはり...
インデックスの使い方について、ときどき聞かれることがあるので、何度かブログには書いたことがあるのですが、まとめておこうと思います。 バ...
「幸せを引き寄せる」「夢がかなう」といった文言を冠した手帳術の本が多くあります。 タイトルが煽り気味なだけで、中身をよく読むと「持って...
ざっくり大掃除リストを書き出してみましたが、すんなり進むとは思えません。 いつもそうです。 やることリストを書いても、その通りに...
1冊のまっさらなノートを好きなように使える、自分の好きなことを全部盛り込める。 自作のフォーマットを盛り込むバレットジャーナルは、ビュ...