Keepメモを使って、「週の振り返り」を習慣化



前記事の続きです。

Google Keepメモの内容をカレンダーのタイムラインに表示できる機能を使って、定期的な振り返りの習慣化を目指します。

さて、Google Keep活用についての記事、続編です。 アナログ手帳とデジタルツールのハイブリッド運用をめざしています。 それぞ...

ラフなレビューは習慣化できたけど

日曜の夕方や夜に、手帳を開いて一週間の振り返りをしています。
どんなことがあったか、やるつもりだったことをやり忘れていないか。

チェックボックスがついてタスク化された項目は、移行し忘れが少ないんですが、頭に「・」がついただけの、タスクに変身するべきメモの項目が、見落とされていることが多いのです。

新しいページを作る前に、前のページを繰って確認する、という日々の振り返りは、ほぼ習慣化できています。
もうちょっと踏み込んだ週次レビューを習慣化させたいな、というのが今の目標。

手をつけやすいのは月次レビュー

バレットジャーナルでは、月替わりにマンスリーログという新しいページを作る作業があるため、この作業と「一か月の振り返り」をくっつけることで、習慣化できています。

9月になりました。 8月は肉体的にも精神的にも参る日々が続き、バレットジャーナルをつけはじめてからこれまでいちばん、ページの消費が少な...

月末日にリマインドを設定しなくても、マンスリーログのおかげで、月次レビューのことを忘れないでいられます。

それに比べると、週次レビューは忘れがち、忘れていなくてもなんとなく面倒でスキップしてしまう。

日曜日の夜はリラックスして、家族とドラマを見たりしていることが多いので、手帳まわりのことは後回しになります。
週末は、集中できるひとりの空間を確保できないのも原因のひとつです。

Keepメモを使って週次レビュー

そこで、Keepメモのリマインド機能を使って、週次レビューを強制起動させることにしました。

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

リマインドの時間は、日曜日のいちばんボケっとしている午後の時間帯です。毎週の繰り返しに設定します。

メモはこんな感じ。

Keep 週次レビュー

それでもやっぱり日曜の午後にはレビューできず、月曜の夜になってしまうことも多いので、週次レビューのタイミングを金曜か翌週火曜の夜にしようかと検討中です。

リストは画像にした

試行錯誤の末、リストは画像をつくって表示させることにしました。
Keepのリストって、誤動作が多いんです。ちょっと触れただけで、リストが移動して、順序が崩れてしまう。

次の週のレビューの時に、すぐに確認したいことだけ、リストで表示させています。

「楽しみ」と「気がかり」を残す理由

①から⑥までの、レビューのリスト。

これを見ながら、できていないことを行動に移したり、思いついたことをノートに書いていきます。全部を書き残すわけではないです。

②~④は行動あるのみ、ですね。
⑥の「楽しみ」と「気がかり」だけは、ノートとKeepメモの両方に残すようにしています。

たった7日間のあいだに、先週楽しみだなと思っていたこと、気がかりだったことが、心から消え去っていることが多いのです。

気がかりなことがあっても、1週間もあれば消えてしまうんだと実感できると、あまりくよくよせずにすむようになります。

逆に、ずっと消えないままの「気がかり」があったとして。
いつまでも悩みが消えない原因が、解決策はあるのにいつまでも行動していないから、ということであれば、さっさと動いて解決して、あたまのなかから心配事を追い出す方がいいなと思えます。

「楽しみなことリスト」は、「こんなことしてみたら楽しそうだな」「このできごとはこういうふうに活かせないかな」といった内容なのですが、1週間たつと、そんなことを感じたことすら忘れていることもしょっちゅうです。
せっかく思い浮かんだアイデアが消えてしまってはもったいないので、未来への種まきになるように、次の週次レビューの時にリマインドさせるようにしています。

変化に対して感じたことを記録に残す

週次レビューの内容を、ノートにどのように記録しているかというと、こんな感じです。
もっとたくさん書いていると思われるかもしれませんが、ボリューム的には少ないです。

「楽しみ」「気がかり」は、Keepに書いたのと同じ内容を書いています。
ノートには、前の週に書いていた「楽しみ」「気がかり」が、どう変化したかを重点的に記録するようにしています。

スレッディングでレビューをつなげる

前の週はどんなこと書いてたかな、と毎回気になるので、ライダー・キャロル氏の著書にあったスレッディングの手法を使って、前後の週次レビューにすぐ移動できるようにしています。

ページ隅のノンブル(ページ番号)につなげるようにして、前週のレビューを書いたページと、次週レビューのページ番号を記すことで、「週次レビュー」がスレッド化し、前後を参照しやすくなります。

週次レビューのリスト

私にとって週次レビューのリストは、「自分に気づかせるための質問表」です。

同じ「ふりかえり」でも、月のふりかえりの質問リストとは、違う内容にしています。飽きちゃうので。
月のふりかえりは、情報のまとめというか、バレットジャーナルのコレクションページ的要素が多いです。

週のふりかえりには、「片付ける」「すっきりさせる」系の質問を持ってきた方がうまくいくと思います。
一カ月を振り返って、かたづいてない現状を直視するよりは、1週間単位の方が、たまりかたが少なく、気がラクなので。

どちらのレビューも最初はあまり欲張らず、「これだけは」という項目にしぼるといいと思います。

以上、Keepメモを使った週次レビューのやり方(2020年8月現在)についてでした。

↓週次レビュー、月次レビューについては、GTDの本で学びました。どんなにがんばってもこの本に書いてあるように丁寧にはできないので、自分向きにアレンジしつつ、やれることだけをやろう、と思っています。

created by Rinker
LEUCHTTURM1917(ロイヒトトゥルム1917)
¥2,773 (2024/04/10 20:57:54時点 Amazon調べ-詳細)
現在メインで使っているメモアプリは、黄色い電球アイコンのGoogle Keepです。 アプリタイトルに「メモとリスト」とあるように、リ...