
Notionで日付をあつかうときに便利なTipsいろいろ
前回に引き続き、Notionにためこんだ「困った→解決」Tipsをご紹介していきます。 今回は日付について。 日付を入力する ...
前回に引き続き、Notionにためこんだ「困った→解決」Tipsをご紹介していきます。 今回は日付について。 日付を入力する ...
…というタイトルのページを、Notionにつくり、自分自身が「困った→解決」を経験するたびに、Tipsを箇条書きで積み重ねてきました。 ...
去年あたりからその名をよく聞くようになったサービス、Notion。 Evernoteの代替として使っている人が多いなあという印象でした...
大昔にVHSで所有して、何度も見たはずの、リバー・フェニックスの(完成版としては)最後の作品『愛と呼ばれるもの』。 何年も前に、DVD...
ドイツから届いたLAMY AL-star、予想通り、純正インクの書き味は、極細字が好きな私には合わなかったので、改造に着手しました。 ...
ドイツAmazonからの荷物が届きました。 発送通知が金曜に来てから月曜に到着。DHLすごいな。 発送はポーランドからでした。 ...
BOOX Nova2を購入して、デジタルペンに俄然興味がわき、詳しい友人にいろいろ質問していたら、ちょうど彼女の手元で眠っていたアイテムを譲...
感情を記録するアプリと言えば、以前Moodnotesというアプリをご紹介したのですが、 今回紹介するのは、お手軽でかわいい記録...
音声コンテンツの収録時に、気をつけていることです。 話し方がぐだぐだで恥ずかしいですが、ちょっとずつよくしていきたいと、かすかな希望に...
Googleで英単語を検索すると、検索結果の一番上にWord Coachというカードが現れ、5問の単語テストをしてくれます。 スマホに...
親しい人に会ってごはんを食べて、好きなだけ話し散らかして、大笑いして、そういう機会を持つことがぐっと減った今日このごろ、ブログを書いていれば...
標題の通りです。 いつ届くかはお楽しみです。 LAMYのスタイラスペンがほしい ほしいなあほしいなあと思って見ていたら、見るだ...
「海の日までに〇〇をやりとげよう」企画で、『三体』全三巻を英語と中国語で読破するという目標を立てました。 ただいま第2巻の第一...
BOOX Nova2のノート機能を使って、朝活書写をすることにしました。 朝活書写とは、SNSでのゆるいサークル活動のようなもの。 ...
Twitterで、koboの電子書籍の表示がおかしいというツイートをみかけてしまい、試さずにはいられなくなり、ひとりトラブルシューティングを...