日経WOMAN2020年8月号に登場しています

日経WOMAN 2020年8月号の『「なんでもリスト」で毎日がうまく回りだす!』特集に、ちょっとだけ登場しております。

created by Rinker
日経BPマーケティング
¥60 (2025/08/22 08:16:47時点 Amazon調べ-詳細)

今回は堀さんとご一緒させていただきました。リスト仲間。

日経WOMAN

ノートの実例もたっぷり、今回は翻訳者の方のノート例があったりと、個人的にも興味津々、盛りだくさんです。

お話が苦手

毎回感じますが、お話が苦手です。
相手が求めるよいコメントを出さなくちゃと焦れば焦るほど、頭がフリーズします。
準備しているとなおさら、臨機応変に頭を切り替えられない…

あまり気負わずに挑んだ方がいいのかなとも思いつつ、毎回ガッチガチです。

「ああ言えばよかった、この話もすればよかった」と毎回ひとりで反省会です。

でも、お話させてもらう中で、新しい発見が毎回あるので、こういう機会をいただけるのはほんとうにありがたいことです。
お話をいただけるかぎり、回を重ねながら、少しずつ成長していきたいと思います。

Notionの話もしました

デジタルでのリスト活用法として、Notionの話もしました。
Notionでの読書・映画記録はほんといいですね。

Notionを使って読書リスト・映画リストを作成中
去年あたりからその名をよく聞くようになったサービス、Notion。Evernoteの代替として使っている人が多いなあという印象でした。「オールインワンワークスペース」と謳っているように、情報を一元化しつつ、Evernoteよりはできることが...
Notionで一日のふりかえるページの作り方・Day 6【リレーションで読書・映画リストと連携】
Day5で終わりと言ってましたが、もうひとつ忘れてました。こっちをDay5にするべきだったかも。「リレーション」というプロパティを使って、データベースのページから別のデータベースを呼び出す機能を追加します。「一日のふりかえり」という一連の流...

ほかにも、「疲れた心がラクになる方法」「買ってよかった おうち生活快適グッズ」など、興味深い特集がもりだくさんです。長澤まさみちゃんかわいい。

created by Rinker
日経BPマーケティング
¥60 (2025/08/22 08:16:47時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました