ロシア語 ロシア関連本読書 年末からずっとお休みは本ばっかり読んでます。ロシア関連本が多かったのでまとめておきます。大好きなリュドミラ・ウリツカヤの新作。手当たり次第に買ったロシア語テキストの著者が訳者さんだったのでテンションが上がりました。黒田龍之助いろいろ。初級テ... 2022.02.12 ロシア語
中国語多読 《迷路员》 沈大成 読み終えました(中国語読書) 沈大成の短編集、《迷路员》を読み終えました。豆瓣2021年読書ランキングに入っていたのを見てすぐに読み始めました。微信读书で読めます。ちょっと奇妙な短編集ふとした拍子に、主人公が現実から迷いだし、奇妙なできごとに遭遇します。ふしぎなことが起... 2022.01.28 中国語多読
kindle (読了)書くためのアウトライン・プロセッシング: アウトライナーで発想を文章にする技術 読み終えました。Tak.さんの著書は、読んでいるうちに自分の思考の枝が(よそへよそへと)どんどん広がっていく、私にとってはとても不思議な類の本です。「書くこと」について読んでいるのに、頭では全然違うことが思い浮かび、広がっていく。過去2冊に... 2021.11.08 kindle
洋書多読 How Lucky by Will Leitch 読了。キングおすすめどきどきサスペンス スティーヴン・キングの夏本リスト(Stephen King’s favorite 2021 summer reads)にあった、How Lucky by Will Leitchを読みました。スティーヴン・キングが好きって公言するのがわかるわ... 2021.08.14 洋書多読
手帳術 『すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術』読了 予約していた本が届き、読了しました。Kindle版も出てますが、この本は紙書籍で読むのをおすすめしたい!紙の本ならではの仕掛けまず、外観からステキです。カバーの上に全面帯が巻かれています。帯の下のカバー表紙は真っ白でつるつるですが、帯はしっ... 2021.07.28 手帳術
中国語多読 《尾气》慢三 読了(中国語読書) 慢三の《尾气》を読み終えました。北京という大都市で奮闘する人たちの悲哀に満ちたミステリーです。10月末のある夕方、通勤ラッシュのピーク時に、北京の環状線・三环路の国贸桥上で、車を運転していた男が突然死。現場に駆けつけた刑事・马牛は、フロント... 2021.07.07 中国語多読
洋書多読 Finnegan’s Way ヘタにやることのふしぎな力 『ときほぐす手帳』でも紹介した、チャールズ・ケリーのFinnegan's Way: The Secret Power of Doing Things Badly。ブログで紹介済だと思っていましたが、書いていなかったのでアップします。セルフ出... 2021.06.30 洋書多読
洋書多読 This is How You Lose the Time War 読書記録 今年初めに読んだ、This is How You Lose the Time War。ヒューゴー賞/ネビュラ賞/ローカス賞/英国SF協会賞受賞作。夢中で読んだのですが、難しくって感想を書けずにいました。今月邦訳が出ます。タイトルは『こうして... 2021.06.14 洋書多読
洋書多読 Carrie Pilby(『マイ・プレシャス・リスト』)小説&映画 Amazonプライムで無料になっている映画『マイ・プレシャス・リスト』の原作、Carrie PilbyがScribdで読める&聴けることに気づきました。どちらから先に読もうか&観ようか悩みましたが、小説から先に読むことに。Scribdについ... 2021.05.29 洋書多読
洋書多読 Project Hail Mary by Andy Weir 読み終えました! アンディ・ウィアーの新作、Project Hail Maryを読み終えました!おもしろかった!発売時は2200円台でしたが、今は少し値下がりしてます。そして日本語版『プロジェクト・ヘイル・メアリー』も出ました!『火星の人』を彷彿とさせる宇宙... 2021.05.20 洋書多読
洋書多読 Britt-Marie Was Here by Fredrik Backman 読み終えました フレドリック・バックマンのBritt-Marie Was Hereを読み終えました。スウェーデン語からの英訳版。すっかりファンになってしまいました。日本語版(『ブリット=マリーはここにいた』)も出ています。頑固なおじいさんの次はA Man ... 2021.04.22 洋書多読
洋書多読 City of Girls エリザベス・ギルバート 読み終えました 先日Kindle版がセールになった際に買っておいた、City of Girls by Elizabeth Gilbert を読み終えました。このところ200~300ページくらいの作品に読みなれていたのですが、こちらは500ページ強。長かった... 2021.04.03 洋書多読
中国語多読 エトガル・ケレット《银河系边缘的小失常》読了 エトガル・ケレットの『銀河の果ての落とし穴』の中国語版《银河系边缘的小失常》を微信読書で読み終えました。オリジナルはヘブライ語。英語版は中国語版と同じ装丁ですね。このイラストのほうが、本のイメージに合っている気がします。中国の年間ベストセラ... 2021.03.16 中国語多読
洋書多読 Girl A by Abigail Dean 読み終えました 今年1月に出たアビゲイル・ディーンのデビュー小説、Girl Aを読み終えました。エージェントにより出版権がオークションにかけられ、6桁の金額で競り落とされたという話題作です。著者は2作目の執筆にとりかかりつつ、今もGoogleで弁護士として... 2021.03.08 洋書多読
中国語多読 《文城》余華 読み終えました(中国語読書) 8年ぶりの余華の新作長編《文城》、読み終わりました。読み始めたら止まらず、一気に読み終え、寝不足です。リンク先は豆瓣。電子書籍はAmazon中国または京東、当当など複数のストアから入手可能です。8年ぶりの新作2013年の《第七天》ぶりの長編... 2021.03.05 中国語多読