Bullet Journal 忙しいとバレットジャーナルを振り返れなくなり、そしてミスが増える バレットジャーナルを紹介する本を書いたことで、いちばん嬉しかったのは、「やらなければいけないことが頭の中でモヤモヤして、ストレスになっていたのが解消された」といったレビューをいただけることです。私はほんとうに注意散漫で忘れっぽくて、家族に迷... 2018.04.09 Bullet Journal
Bullet Journal コレクションに残したログで、暮らしをちょっとラクにする実例 私は未来に向けての長期プランをきっちり立てるよりは、過去の記録を見直して、今日から先の3~5日間くらいの、ものすごく近い未来の改善策を探すのが得意です。(それしかできない)長期プランは立てるのも遂行するのも苦手です。そんな私が、バレットジャ... 2018.03.13 Bullet Journal
Bullet Journal やりたいことリストが書けないあなたに、ヒントが生まれるもうひとつのリスト 逆算手帳のムックを買いました。逆算というのが自分の性格にあんまり合っていないようで、このメソッドに強く心惹かれることはないのですが、何か取り入れることがあるといいなあと熟読中です。願いをかなえる! 逆算手帳術 (TJMOOK)posted ... 2018.03.12 Bullet Journal
Bullet Journal バレットジャーナルの「セットアップ」は最小限にするのが続く秘訣 公式サイトの運営者、ライダー・キャロルさんが、まいつき月のかわりめに「準備できた?」とツイートしています。彼の言う毎月のセットアップは、マンスリーログの日付の書き込みだというのが私の認識です。Is your #bulletjournal r... 2018.03.11 Bullet Journal
Bullet Journal 『はじめてのバレットジャーナル』中国語繁体字(台湾版)発売! 週末、突然届いた小包を開いてびっくり。『はじめてのバレットジャーナル』の中国語繁体字版が2月2日発売になっていました!中国語に翻訳されました台湾で発売される中国語繁体字バージョンは、PANTONEカラーの表紙の方眼ノートがセットでついてきま... 2018.02.18 Bullet Journal
Bullet Journal 用事を詰めこんだ有休と、バレットジャーナル 先日、貴重な休みの日を使って、学校に書類を届け出た後、銀行ふたつと、さらにハシゴしてパスポートの更新手続をしに行くというミッションを遂行してきました。10年以上使っていない旧姓の銀行口座(休眠中)の解約と、同じく会社で半ば強引に預けさせられ... 2018.01.25 Bullet Journal
Bullet Journal 手帳に書いたけど「できなかったこと」をどうするか問題 バレットジャーナル本のAmazonページに、「できなかったことが気になる人には不向き」というタイトルのレビューがついていて、「わかる!!!」と勝手にめちゃくちゃ共感してしまいました。塗りつぶす快感=塗りつぶせない敗北感□を■にする達成感を味... 2018.01.16 Bullet Journal
Bullet Journal 検索性抜群のアクセスノートブックは語学ノート&バレットジャーナルによいかも。 アクセスノートブックといえば、「TVチャンピオン」文具王高畑正幸さんがデザインしたノートです。Access Notebook (アクセスノートブック) 検索性を極めたノートブックposted with カエレバ フジカ Amazon楽天市場... 2018.01.08 Bullet Journal
Bullet Journal ロイヒトトゥルムの価格高騰にびっくり。アメリカアマゾンで買った方が安い。 バレットジャーナルの本でご紹介し、プレゼント企画にも採用したLeuchtturm1917のノート、このところ日本のアマゾンでは高値で販売されているようで、びっくりしました。楽天では売り切れが続出している様子。LEUCHTTURM 1917 ... 2018.01.07 Bullet Journal
Bullet Journal バレット?ブレット?バレットジャーナルの呼び方について バレットジャーナルの本を出してから、時々耳にするのが「あれってブレットジャーナルでしょ?」という声です。そうなんですよ、バレットジャーナルっていう呼び方、違和感ありますよね。私もです。Bullet Journalをどう読む?ブログでは、長い... 2017.11.21 Bullet Journal
Bullet Journal 「箇条書き手帳」でうまくいく プレゼントキャンペーン第2弾です キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!10月13日に発売してから、5日目に出版社さんから増刷のお知らせをいただき、東洋経済オンラインで毎週発表されるアマゾン売れ筋ビジネス書・週間ランキングでは、1週目が15位、... 2017.11.01 Bullet Journal
Bullet Journal 日経WOMANの手帳特集がとてもよかった 日経WOMAN、今月7日に発売された11月号には、手帳特集が組まれています。今回バレットジャーナルについて取材を受けたので、見本誌をいただきました。ようやくじっくり読むことができましたが、地に足のついたとてもよい特集です。日経WOMAN 2... 2017.10.20 Bullet Journal
Bullet Journal バレットジャーナルの書き方・ブログ記事まとめ 2014年の1月に、「今年の手帳には、去年から気になっていたBullet Journalを取り入れてみる」という記事を書いてから、もう4年がたとうとしています。2017年の1月に、これまでの自分のノートの使い方をまとめた『ちいさなくふうとノ... 2017.10.19 Bullet Journal
Bullet Journal 自分を見失わず、大切なものをつかみとる。バレットジャーナル開発者のイェール大学講演 今年の1月、TEDxYaleにて、Bullet Journalの開発者、Ryder Carrollさんの講演が行われました。この講演のことをつい最近知り、さっそく動画を見てみました。日本語の字幕はついていませんが、英語字幕を出すことができ、... 2017.10.12 Bullet Journal
Bullet Journal バレットジャーナル本をプレゼントします プレゼントは終了しました出版社、ディスカヴァートゥエンティワンさんのご協力を得て、プレゼント企画を実施することになりました!!10月13日発売のこちらの本をプレゼントいたします。「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナルpo... 2017.10.06 Bullet Journal