洋書多読 ページをめくる手が止まらない I found you by Lisa Jewell 渡辺由佳里さんのレビューに惹かれて読み始めました。濡れねずみのイケメン(記憶喪失)を拾って自宅に招き入れるという、大好きだった朝ドラ『ひよっこ』を彷彿とさせるエピソードから始まるこの物語。どうやら『ひよっこ』のようにほのぼの展開にはならない... 2018.04.08 洋書多読
iphone/ipod touchで語学 物書堂アプリ大セール はじまりました!4月の大セール!2018年4月2日(月)~2018年4月23日(月)までですので、しっかり悩んで、ほしいものはこの機会にゲットしてください!英語ウィズダム英和・和英辞典 2発音音声あり。日本語では同じ意味に訳される語句の、ニ... 2018.04.06 iphone/ipod touchで語学
中国語翻訳会 中国語翻訳勉強会・第10回訳と第11回課題 お待たせしました。第10回のみなさんの訳をご紹介します。先週上海に遊びに行きました。Michelleさんのエッセイの中に出てくる通りを歩きながら、時間を越えて当時の彼女と語り合うような気持ちになりました。第10回課題メモ過去の思い出話なので... 2018.04.02 中国語翻訳会
【子連れ海外旅行】 上海ディズニーを120%楽しむ! その2入場からファストパス・プレミアアクセス入手 これまで上海といえば、仕事関連の訪中なら虹橋空港の近くか、人民広場や静安寺あたりにしか泊まったことがありませんでしたが、今回は豫園地下鉄駅のすぐそばに宿をとりました。マリオット系列で、きれいでお部屋も広いです。地下鉄駅を出てすぐという交通の... 2018.03.30 【子連れ海外旅行】
【子連れ海外旅行】 上海ディズニーを120%楽しむ! その1・準備 今回、丸一日を上海ディズニーリゾートにあてていました。思う存分楽しむために、下調べや準備をしっかりしていきました。体験レポはこちらのサイトにたくさんありますが、古くなっている情報もあるようです。上海ディズニーリゾートのおすすめガイド 201... 2018.03.30 【子連れ海外旅行】
【子連れ海外旅行】 上海旅行の準備その1・Googleが使えるSIMカードを購入 上海に来ています。上海はなんと10年ぶり。仕事でちょくちょく来ていたこともありましたが、その頃から数えると20年近くぶりになります。10年でずいぶん変わっているかしら、と思いながらの再訪でしたが、すごい変化を遂げつつも、変わっていない部分も... 2018.03.29 【子連れ海外旅行】
日々のこと 『ハッピーエンドは欲しくない』n 読了 しめきりがある仕事を仕上げなきゃと思ってお休みの1日PCに向かいながらも、テスト前に突然思い立って部屋の模様替えを始める学生のように、ブログを何記事も更新したり、Kindleの中のダウンロード本を整理するついでに既読本を読みふけったりしてお... 2018.03.18 日々のこと
洋書多読 映画化原作『The Circle』Dave Eggers(英語原書多読) こちらも、映画化を機に読みました。エマ・ワトソンとトム・ハンクスという豪華キャストです。The Circleposted with カエレバDave Eggers Vintage 2013-10-08 Amazon楽天市場Yahooショッピ... 2018.03.17 洋書多読
中国語多読 妈妈离婚记 毛冷瞪(中国語原書多読) ずいぶん前に読んで気に入って、シノプシスまで書きました。妈妈离婚记 (豆瓣)一天,小五的母亲卢月突然向丈夫徐建国提出离婚,离婚原因竟是想为自己做件事。因为一条短信,小五怀疑母亲的离婚原因没有那么简单。小五努力撮合父母重归于好,却发现母亲身边... 2018.03.17 中国語多読
中国語翻訳会 中国語翻訳勉強会・第9回訳と第10回課題 第9回課題今回は文章自体はそんなに長くなかったのですが、難しく感じたのでしょうか。年度末で忙しい時期ということもあるのかも、投稿数は少なめでした。いつも参加してくださる方も、はじめての方も、ありがとうございます。こんなことやってるよと、興味... 2018.03.17 中国語翻訳会
いえのこと 寝起きの肩こりが軽減!横寝枕 横向きでないと寝つけないタイプです。眠りにつくときには横向きですが、熟睡時には上を向いて寝てます。寝る前には本を読むので、枕を重ねて頭の位置を高めにしているのですが、そのまま寝ると背中や首がバキバキになります。朝起きた時点ですでに疲労感があ... 2018.03.14 いえのこと
Bullet Journal コレクションに残したログで、暮らしをちょっとラクにする実例 私は未来に向けての長期プランをきっちり立てるよりは、過去の記録を見直して、今日から先の3~5日間くらいの、ものすごく近い未来の改善策を探すのが得意です。(それしかできない)長期プランは立てるのも遂行するのも苦手です。そんな私が、バレットジャ... 2018.03.13 Bullet Journal
Bullet Journal やりたいことリストが書けないあなたに、ヒントが生まれるもうひとつのリスト 逆算手帳のムックを買いました。逆算というのが自分の性格にあんまり合っていないようで、このメソッドに強く心惹かれることはないのですが、何か取り入れることがあるといいなあと熟読中です。願いをかなえる! 逆算手帳術 (TJMOOK)posted ... 2018.03.12 Bullet Journal
Bullet Journal バレットジャーナルの「セットアップ」は最小限にするのが続く秘訣 公式サイトの運営者、ライダー・キャロルさんが、まいつき月のかわりめに「準備できた?」とツイートしています。彼の言う毎月のセットアップは、マンスリーログの日付の書き込みだというのが私の認識です。Is your #bulletjournal r... 2018.03.11 Bullet Journal
いえのこと 困ったときはサイゼリヤのテイクアウトでばんごはん 残業になることはほとんどないのですが、限られた時間にぎゅっと詰め込みすぎて、へとへとで「もうばんごはん作りたくないー」という日があります。寒い季節はわざわざ外に食べに出るのも面倒なので、家までの帰り道の途中で何か買って帰るというのが常套手段... 2018.03.06 いえのこと