ドラマ・映画(大陸・港台・華流) 抓娃娃(じゅあわわ) 後継者養成計画 がすごかった(中国映画) 『抓娃娃(じゅあわわ) 後継者養成計画』、観てきました。すごかった…。ストーリーは公式サイトから引用。貧しい家庭で生まれ育った少年ジーイェは、貧乏から抜け出すため、名門大学進学を目標に日々勉強に勤しんでいた。しかし成長するにつれ親や隣人たち... 2024.10.20 ドラマ・映画(大陸・港台・華流)
【中国語勉強法】 AI会話アプリで中国語学習 Twitterを流れてきたAIとの会話アプリが気になって使ってみました。iOSは日本のストアでインストールできます。Androidアプリはサイドロードが必要。TalkAI练口语開発元:安吉象限网络科技有限公司無料posted withアプリ... 2024.06.07 【中国語勉強法】
【ネットで勉強会】 参加大歓迎!海の日までにテキスト1冊仕上げよう・2024 2008年からとぎれとぎれではあるものの続けている、春分の日もしくは海の日までにテキスト1冊仕上げましょう、みんなそれぞれ違う目標をもちながら、ひとつのゴールをめざそうね、という企画。思いついたので今年もやります。言い出しっぺが途中から消え... 2024.06.03 【ネットで勉強会】
中国語多読 傅真《斑马》読み終えました(中国語読書) 傅真《斑马》を読み終えました。彼女の旅行記は好きで読んでいました。今回は初の長編小説ということで、読むのを楽しみにしていた…のですが、去年刊行すぐに読みはじめたものの、しんどくて読み進められませんでした。この作品は彼女自身の実体験(三度の流... 2023.12.20 中国語多読
【中国語勉強法】 南天中国語ラボで発音レッスンを受講しました 岡本先生の南天中国語ラボで発音レッスン5回を受講しました。受講者は私ではなく、ムスメです。学習初期に発音を学ぶ大切さ私の勧めで、受講してみようか~と腰を上げたムスメですが、大丈夫かなあと正直心配でした。積極的に情報を探し集めて受講する社会人... 2022.10.16 【中国語勉強法】
【中国語教材】 中国語学習アプリSuperChineseをやってみた HSK対策のために、親子でこのアプリ(SuperTest:旧HSKOnline)を利用しています。永久会員になってるので、いつでも使えます。AIを使った発音練習がよくできているという話を聞いて、同じデベロッパーから出ている、SuperChi... 2022.10.14 【中国語教材】
中国語多読 読み聞き放題アプリ、微信読書で読める中国語本(入門・初級) 前回の続きです。中級以上の方は、ベストセラー本を読んでみたり、日本語や英語から中訳された本をペラペラめくってみたり、いろんな楽しみ方があるのですが、入門・初級者さんだとなかなかハードルが高いと思います。入門・初級レベルでも楽しめる書籍をご紹... 2022.01.30 中国語多読
中国語多読 中国語書籍 読み聞き放題アプリ、微信読書の使い方 中国語書籍読み・聞き放題の微信読書アプリ、愛用しています。ずいぶん前に紹介記事を書きましたが、情報が古くなったので、あらためて書き直してみます。微信(WeChat)登録まずは微信(WeChat)に登録が必要です。WeChatアプリ経由で本人... 2022.01.29 中国語多読
中国語多読 《迷路员》 沈大成 読み終えました(中国語読書) 沈大成の短編集、《迷路员》を読み終えました。豆瓣2021年読書ランキングに入っていたのを見てすぐに読み始めました。微信读书で読めます。ちょっと奇妙な短編集ふとした拍子に、主人公が現実から迷いだし、奇妙なできごとに遭遇します。ふしぎなことが起... 2022.01.28 中国語多読
中国語多読 豆瓣2021年読書ランキングから読んだ中国語本・これから読みたい本 豆瓣2021年読書ランキング(豆瓣2021年度读书榜单)が発表されました。毎年、読む本を選ぶときの参考にしています。読んだ本総合ランキング8位、中国小説部門1位に輝いた、余華の《文城》は発売すぐに読みました!中国文学でランキング上位に入るの... 2022.01.25 中国語多読
【英語勉強法】 始めるためのエネルギー、維持するためのコスト 前回書いたこと。日々やるべきことはほんのちょっとずつにして、続けることを最優先しましょう。蓄積していくことで価値が育まれていきます。今回は、外国語学習を続けることの難しさについて。スタートも難しい、ずっと続けることも悩ましい英語をはじめとし... 2022.01.19 【英語勉強法】
中検/HSK/C.TEST対策 高校生、HSK5級合格しました(ほぼ7割) うちの高校生が、9月にHSK5級を受験しました。当日の朝はバタバタして、遅刻寸前で会場にすべりこみセーフ。全然やる気が感じられず、正直合格ラインに届くのは難しいかなと思っていました。ところがふたを開けると200点オーバー、ほぼほぼ7割とれて... 2021.11.26 中検/HSK/C.TEST対策
中国語多読 微信听书・中国語オーディオブックを学習に活用 実質読み放題の中国語読書アプリ、微信读书を愛用しています。この微信读书の姉妹アプリとして、新しくオーディオブック専門のアプリ、微信听书が昨年12月にリリースされました。対・喜马拉雅喜马拉雅アプリを利用されている方は、微信版・喜马拉雅というと... 2021.08.11 中国語多読
中国語多読 《尾气》慢三 読了(中国語読書) 慢三の《尾气》を読み終えました。北京という大都市で奮闘する人たちの悲哀に満ちたミステリーです。10月末のある夕方、通勤ラッシュのピーク時に、北京の環状線・三环路の国贸桥上で、車を運転していた男が突然死。現場に駆けつけた刑事・马牛は、フロント... 2021.07.07 中国語多読
中国語多読 克拉拉与太阳(クララとおひさま中国語版)読み終えました カズオ・イシグロのKlala and the Sunの中国語訳、《克拉拉与太阳》を読み終えました。簡体字書籍にしてはめずらしく、日本のKindleストアでも購入できます。世界同時刊行、あらためてすごいなと感じます。我们改不了的。我们这代人依... 2021.06.10 中国語多読