Mi Band 3 Mi Band 3と一緒に買ったもの Mi Band 3を買ったのは、とにかく小さくて軽いのがよかったから。そして通知の内容までわかるからです。Mi Band 3はスマートバンドという位置づけです。多機能なスマートウォッチと比べると、できないことも多いですが、私のほしい機能は通... 2018.07.29 Mi Band 3
Mi Band 3 Mi Band 3を英語化(超簡単・Android) Mi Band 3をGearBestで買いました。いろいろレポートしたいことはあるのですが、まずは現時点で中国語表示オンリーのMi Band 3のメニューを英語表示にする方法をご紹介します。今回はiOSでなく、Androidと連携させており... 2018.07.24 Mi Band 3
HUAWEI Honor 10レビュー HUAWEIスマホを買ったあとの便利な設定をまとめてみました HUAWEI Honor 10を買ったので、さっそくP10からデータをコピーし、初期設定をしました。おすすめの設定については、P9 lite、nova lite、P10と、過去にもたくさん記事を書いていますが、今回はHUAWEI P20とほ... 2018.07.22 HUAWEI Honor 10レビュー
HUAWEI Honor 10レビュー カメラがすごいSIMフリースマホ HUAWEI Honor 10購入 1年たったので、スマホを買い替えることにしました。iPhone Xと見まがうばかりの、HUAWEI Honor 10です。GEARBESTでセール中。【GEARBEST】Huawei Honor 10価格 : $389.99 2018.07.07 HUAWEI Honor 10レビュー
Mi Band 3 Amazfit CorかMi Band 3かで悩んでいましたがMi Band 3をポチりました 毎日スマートウォッチと共にある生活を送っております。そろそろ新しいのがほしいなあと思って商品情報をチェックしているのですが、価格と性能で魅力を感じているのが、2つ。両方ともシャオミ(小米)ブランドの商品です。Amazfitを出しているHUA... 2018.07.06 Mi Band 3
ガジェット GearBestでバッグを買ってみました。 GearBestというサイトをご存知でしょうか?中華なアイテムを手軽に購入できるオンラインショップです。ガジェットを購入するなら、中国アマゾンや当当よりも使いやすく、商品ページも見やすい。クレジットカード使用が心配な人にとっては、PayPa... 2018.06.13 ガジェット
英語アプリ 【2018年最新】TEDICTの使い方 新機能たくさん! 6年前から愛用しているiPhoneアプリ、TEDICT。名前の通り、TEDのディクテーションに特化した英語学習アプリです。数百円の買い切りなのに、すばらしい機能が追加搭載され続けています。TEDICT - TEDで英語を習おう360円(20... 2018.06.07 英語アプリ
ガジェット 海外旅行に持っていって便利だったグッズ この春、中国旅行に持っていって便利だったアイテムを紹介します。Wi-Fiルーター兼モバイルバッテリー上海ディズニーでアプリを駆使して楽しむつもりだったので、ネット接続環境を整えることが最大のミッションでした。プリペイドSIMと、スマホを充電... 2018.05.14 ガジェット
kindle アン・タイラーの小説の大ファンです 好きな作家、アン・タイラーの新作が出るということで、過去の作品を見返しています。私はあまり「手元に置いておきたい欲」がないのですが、アン・タイラーの作品だけは収集しています。原書Kindle版はほぼ入手済み。邦訳書も集めていますが、紙の傷み... 2018.05.13 kindle
【便利な学習ツール】 SoundPEATS Q30を買いました。低音気持ちいい! 白いイヤホンがほしかったので、愛用中のSoundPEATS Q12の後継機種、SoundPEATS Q30を買いました!【防水進化版 IPX6対応】SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Plus Bluetooth イヤホン 10... 2018.05.01 【便利な学習ツール】
kindle Kindle Unlimitedで読んだ本~片付け・起業・美容などなど 月980円で読み放題のKindle Unlimitedで読める本(2018年4月18日現在)の中から、読んで面白かった本をご紹介します。これだけ読んでも980円ぽっきり。今回はビジネス・実用書中心です。起業本がたくさんKDPで出ていて興味深... 2018.04.18 kindle
iphone/ipod touchで語学 物書堂アプリ大セール はじまりました!4月の大セール!2018年4月2日(月)~2018年4月23日(月)までですので、しっかり悩んで、ほしいものはこの機会にゲットしてください!英語ウィズダム英和・和英辞典 2発音音声あり。日本語では同じ意味に訳される語句の、ニ... 2018.04.06 iphone/ipod touchで語学
ガジェット バッファローのルーター WHR-G301N が故障したかなと思ったとき試してみること 2009年発売のBUFFALOの無線LANルーターWHR-G301N。コンパクトでとても売れた機種だと思います。発売からかなり時間がたってますが、中継器としても使えるし、まだまだ使っている方も多そうです。BUFFALO おまかせ節電 11n... 2018.03.05 ガジェット
ポメラ ポメラDM200を買いました ずっとほしいと思ってましたが、半年くらい値が動かないので、ここらが買い時かなと年末に購入いたしました。キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラックposted with カエレバ キングジム(KINGJIM) Amazon楽天市場2... 2018.01.09 ポメラ
ガジェット iPhoneで不要なGmail通知をオフにする・特定のメールだけプッシュ通知できるようになりました 去年はHuaweiスマホ×スマートウォッチのZenWatch2で運用しておりました。Androidスマホとスマートウォッチの連携はできることが多くてめちゃめちゃ便利です。HUAWEI nova lite 【OCNモバイルONE SIMカード... 2018.01.07 ガジェット