Bullet Journal Bullet Journalで時間帯ごとのタスクを管理 Bullet Journalと便宜上言ってますが、単なる箇条書きリストの私流ノート術になっております。11月の半ばくらいから試していた、別々の時間帯に属するタスクをチェックリストでどう管理実行していくかが、少しずつ形になってきたのでご紹介し... 2016.12.15 Bullet Journal
Bullet Journal 12月のBullet Journalと、いま手帳に書いていること。 今使っているノートがもうじき終わるので、新しい月に向けて、新しいノートへのお引越しを始めました。ほんとうはあと1か月古いほうのノートでねばって、新年に新しいノートをおろしたかったのだけど、ちょっとページが足りそうにないのです。モレスキンでバ... 2016.11.30 Bullet Journal
Bullet Journal 手帳を続けるコツは、とにかくなんでも記録すること 押し入れの奥から古い手帳を取り出してきて、ぱらぱらとめくってみました。以前は1年間使える市販のスケジュール帳を使っていました。覚えているつもりでも、案外たくさんのことを忘れていて、記録するって大切だなあと感じます。なにげなく挟んでそのままに... 2016.11.23 Bullet Journal
Bullet Journal モレスキン・ドット方眼でBullet Journal 今年の3月23日に新しく登場した、モレスキンのドット方眼。ずっと気になっていたのですが、近くの文具店にドット方眼のサンプルがなく、中身を見ることができませんでした。モレスキンの方眼ノートの罫線が濃いのが不満だったので、ドット方眼はどんな感じ... 2016.11.10 Bullet Journal
Bullet Journal Bullet Journalの公式ノートを改めて見直す 先日、「バレットジャーナルの始め方」というタイトルの記事を書きました。反響が大きく、SNSで見るバレットジャーナルと私が書いたこととの間にあまりにも大きなギャップがあったので、私が書いた内容が間違っていると感じた人もいらしたようでした。確か... 2016.10.31 Bullet Journal
Bullet Journal 語学好き主婦のライフハック・まとめ 過去記事のリンク切れを直しながら、ずいぶん前に書いた自分の文章を読んでいると、ふしぎな気持ちになります。年子のこどもがまだ幼児の頃、働きつつ自分のやりたいことをやる時間を確保するのにずいぶんがんばっていた自分。それを書いたのは間違いなく自分... 2016.10.31 Bullet Journal
Bullet Journal バレットジャーナルで使えるすてきなテンプレートをダウンロード Bullet Journal基本形からのいわば進化形、手書きでほしいツールを盛りこんでいく、完全自作系手帳Bullet Journal。バレットジャーナルの2つの流れ海外のBullet Journalistsに学んでいろんなトラッカーを取り... 2016.10.27 Bullet Journal
Bullet Journal バレットジャーナルのはじめかた・基本はとてもシンプル Bullet Journal(バレット・ジャーナル/ブレット・ジャーナル)。箇条書きのリストで暮らしをマネジメントしようという手帳術です。バレット・ジャーナル/ブレット・ジャーナル(まだ呼称が一定していませんが)のことを、「手間のかかる手帳... 2016.10.25 Bullet Journal
Bullet Journal 10月のバレットジャーナルセットアップ さて、10月になりました。9月はあわただしく、週次レビューをする余裕もないくらいでしたが、充実した1か月でした。9月の振り返りをしつつ、新しい月の準備をいたしました。まいど同じことを繰り返しており、目新しいこともないのですが、月初めのセット... 2016.10.06 Bullet Journal
Bullet Journal 9月のバレットジャーナル・トラッカーを取り入れる いろいろ悩んだ末の9月のページです。ダイソーのクリーム上質紙メモパッドを使って、方眼ではどんな書き具合か試してみたりしています。一日の終わりに、いろいろ考えたことなどを箇条書きで書きなぐるので、基本的にひとさまに見せることができるページには... 2016.09.06 Bullet Journal
手帳術 ジブン手帳が気になる!! 手帳が続々発売される今日この頃。毎日のように文具屋さんに顔を出しています。そしてとうとうジブン手帳とご対面。【Amazon.co.jp 限定】 コクヨ ジブン手帳 mini 2017 ファーストキット 11月始まり B6スリム ピンク ニ-... 2016.09.05 手帳術
Bullet Journal 9月のバレットジャーナル・タイムラダー 「私のバレットジャーナルには時間軸は必要ない!」…と思っていたのですが、彼女のノートを見て考えが変わりました!!め、めちゃくちゃかわいい…この帯の中にポモドーロテクニックをやった時間まで記録されているんです。すぐに取り入れたいTipsが1ペ... 2016.09.01 Bullet Journal
Bullet Journal 9月のバレットジャーナル・基本を確認しつつリニューアル(1) Bullet Journal。バレットジャーナル/ブレットジャーナルという呼び名で、だんだん日本でもユーザーが増えている手帳術。8月は試行錯誤の月になりました。使い方のイメージがほぼ固まってきたので、9月に実践することにしました。Time ... 2016.08.30 Bullet Journal
手帳術 100均で買える、クリーム上質紙のB5ノート! メモパッドだけでなく、B5ノートもありました!!方眼5mm、40枚・80ページ。日本製です。ダイソーで購入しました。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});メモパッ... 2016.07.20 手帳術
手帳術 100均で買ったおすすめ文具・収納グッズ5選(セリア・ダイソー) 100均で買ったノートをお友達に配ると「こんなの百均で買えるんだ!!」と絶賛されました。せっかくなので、私のお気に入り100均グッズを紹介したいと思います。文具で5つ集めようと思いましたが、文具周りの収納用品も併せて5選といたしました。第5... 2016.07.14 手帳術