kindle 新しいKindle Paperwhiteが届きました TwitterのTLにも、キンドラー仲間の嬉しい報告がたくさん流れてきておりましたが、我が家にも届きました。通算5台目?のKindleです。Kindle来てたー! pic.twitter.com/sAKk2gfltc— Marie (@ma... 2018.11.07 kindle
【便利な学習ツール】 微信読書を使ってみました 読めば読むほどポイントがたまる 遅ればせながら微信读书を使ってみました。Kindle Paperwhiteで一元化したくて、他の電子書籍アプリは多看くらいしか日常的に使っていませんでした。微信读书が思ったより使いやすかったので、使用感をご紹介します。微信读书無料(2018... 2018.10.26 【便利な学習ツール】
kindle Kindle Paperwhiteを予約して、冷え性さよなら靴下を買いました 新しいKindle Paperwhiteが発表されました。11月7日発売。さっそく予約をしましたよ。8GB、広告付きで13,980円。Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、防水機能搭載、Wi-Fi 、8GB、広告つき(New... 2018.10.18 kindle
【便利な学習ツール】 ノイズキャンセリング機能がついたイヤホン2種を試してみた 家の近くでの工事。コワーキングスペースでの作業。周囲の音が気になることが増えたので、以前から気になっていたノイズキャンセリング機能のついたイヤホンを買ってみました。どれを買うか悩むどのメーカー、どのタイプを買おうか、ずいぶん迷いました。ヘッ... 2018.09.13 【便利な学習ツール】
英語アプリ 【2018年最新】TEDICTの使い方 新機能たくさん! 6年前から愛用しているiPhoneアプリ、TEDICT。名前の通り、TEDのディクテーションに特化した英語学習アプリです。数百円の買い切りなのに、すばらしい機能が追加搭載され続けています。TEDICT - TEDで英語を習おう360円(20... 2018.06.07 英語アプリ
kindle アン・タイラーの小説の大ファンです 好きな作家、アン・タイラーの新作が出るということで、過去の作品を見返しています。私はあまり「手元に置いておきたい欲」がないのですが、アン・タイラーの作品だけは収集しています。原書Kindle版はほぼ入手済み。邦訳書も集めていますが、紙の傷み... 2018.05.13 kindle
【便利な学習ツール】 SoundPEATS Q30を買いました。低音気持ちいい! 白いイヤホンがほしかったので、愛用中のSoundPEATS Q12の後継機種、SoundPEATS Q30を買いました!【防水進化版 IPX6対応】SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Plus Bluetooth イヤホン 10... 2018.05.01 【便利な学習ツール】
kindle Kindle Unlimitedで読んだ本~片付け・起業・美容などなど 月980円で読み放題のKindle Unlimitedで読める本(2018年4月18日現在)の中から、読んで面白かった本をご紹介します。これだけ読んでも980円ぽっきり。今回はビジネス・実用書中心です。起業本がたくさんKDPで出ていて興味深... 2018.04.18 kindle
iphone/ipod touchで語学 物書堂アプリ大セール はじまりました!4月の大セール!2018年4月2日(月)~2018年4月23日(月)までですので、しっかり悩んで、ほしいものはこの機会にゲットしてください!英語ウィズダム英和・和英辞典 2発音音声あり。日本語では同じ意味に訳される語句の、ニ... 2018.04.06 iphone/ipod touchで語学
ポメラ ポメラDM200を買いました ずっとほしいと思ってましたが、半年くらい値が動かないので、ここらが買い時かなと年末に購入いたしました。キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラックposted with カエレバ キングジム(KINGJIM) Amazon楽天市場2... 2018.01.09 ポメラ
iphone/ipod touchで語学 SimplenoteでiPhoneとAndroidとPCのメモを同期 新しい本のアイデア集めや原稿を進めるのに、スキマ時間の活用が欠かせません。お昼休みにはBluetoothキーボードを使って入力してみたりするのですが、どうもこの手間が面倒になってきました。iClever 折りたたみ式Bluetoothキーボ... 2017.12.17 iphone/ipod touchで語学
中国語アプリ 物書堂から小学館中日・日中辞典アプリが! とりあえず買いました。レビューはまた後日。と言いながら、後半に随時追記しておりますので参考になさってください。多分iPad持ってる人はすごく使いやすいんじゃないかと思われます。物書堂なので。データの内容自体は、紙書籍の最新版と同じ第3版です... 2017.11.01 中国語アプリ
kindle カズオ・イシグロがノーベル文学賞・私の読んだおすすめ作品 英国作家、カズオ・イシグロがノーベル文学賞を受賞したそうです。好きな作家なので嬉しい!というわけで、私の読んだおすすめ作品を紹介します。わたしを離さないで映画化、ドラマ化もされたので、いちばん知名度がある作品ではないでしょうか。予備知識なし... 2017.10.05 kindle
kindle Kindle Unlimitedで読めるお役立ち本 Kindle Unlimitedの読み放題対象書籍のうち、読んでおもしろかった本を紹介します。Kindle書籍の読み放題サービス、月額980円で、だいたい3冊くらい読めば元が取れる感覚で利用しています。なつかしい漫画の一気読みをするのも楽し... 2017.09.24 kindle
kindle 学習中断、ブランクのあとのリスニング力の変化について話していたら、なぜか途中で人生の話にすり替わった さて。夏休みも終わり、子供たちの学校生活が再開しました。9月。先月は本当に慌ただしい一ヶ月強で、その一部は引き続き9月になっても続くのですが、ふたたび通勤時間を語学タイムとして使えるようになったのは嬉しい変化。英語聞き読みを再開Kindle... 2017.09.01 kindle