洋書多読

洋書多読

The Beginner’s Goodbye アン・タイラー 読了

なんと4日で読み終えました。大好きな著者のペーパーバックを買ってはいつもとちゅうで挫折し、本棚の飾りにしてばかりだったのに、とうとう邦訳が出る前に原書を読むという夢を成し遂げました。続けていればいつかはどうにかなるものです。ちょっと感動して...
洋書多読

最近読んでいる英語の本

アメリカアマゾンのオススメがツボにはまりすぎて、kindleでサンプル版を漁りまくる毎日です。サンプルと言ってもたいてい1章まるまる読めてしまうので、全部読み切らなくても結構な多読になっている気がします…。ペーパーバック版kindle版:T...
【便利な学習ツール】

An Idiot Abroad

ジョブズ本、両方とも2章目に入ったところで、中断してしまいました。もともとベストセラーや話題の本は、時間をおいてから静かになったころに楽しむタイプなので、ジョブズ礼賛ウェーブにあたり、気分が乗らなくなってしまいました(あまのじゃく)。そんな...
洋書多読

Before I Go to Sleep 読みやすい洋書読了

読み終わりました、Before I Go to Sleep。5日で読破しました。Before I Go To Sleep: A Novelposted with カエレバS. J. Watson HarperCollins e-books ...
洋書多読

大変です大変です(おもしろ本)

ツイッターのTLで絶賛されていたこちらの小説、試しにサンプルをDLし、お昼休みに読み始めたら大変なことになってしまいました。続きが気になって気になって、はっと気づけば10%も読んでいました。kindle版で読んでおります。Before I ...
洋書多読

Please Look After Mom /お母さんをお願い 読了

シン・キョンスク(申京淑)"Please Look After Mom"(엄마를부탁해)、読み終わりました…。Please Look After Mom (Vintage)posted with カエレバShin Kyung-sook Vi...
洋書多読

オンマをお願い Please Look After Mom

ハ・ジンのA Good Fall、読み終えました。中国語版が読んでみたい。Amazon.comの 2011 Best Books of the Year So Far(まだ半分しか過ぎてませんけど…)の10位に、シン・キョンスク(申京淑)の...
洋書多読

英語読書。

哈金(ハ・ジン)の"A Good Fall"読んでます。中国移民の苦労の多い生活を淡々と、簡潔な英語で描いていて、とても読みやすいです。まだ2編しか読んでいませんが、少なくともそのふたつは、後味も悪くありません(最初と最後)。↓kindle...
洋書多読

kindleで読める無料の本(2)

kindleで読める無料の本(1)で紹介しきれなかった、子供の本を中心に並べてみます。kindle storeにないもの、無料でないものもあるので、今回はProject Gutenbergへのリンクをはっておきます。kindleだけでなく、...
洋書多読

kindle便利だわー(英語多読)

kindleのclipping機能は便利。辞書引いた単語に下線を引いておけば、その語句の一覧がテキストファイルに自動的に保存されます。ファイルはPCで編集可能。あとで復習に使えます。読んだ本で調べた単語リストが簡単に作れるのは本当に便利だ。...
【便利な学習ツール】

kindleで読める無料の本(1)

さて、懲りずにkindleネタにおつきあいください。日本語の無料の読み物はご存知青空文庫から調達です。青空キンドルを利用すると簡単に読みやすい縦書きPDFファイルに変換してくれます。再読したいもの、読みたかったもの、著者の名前すら知らなかっ...