日々のこと 夏は海!「解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯」読了 連休はアウトドアに徹してきました。日焼け止めは気をつけてこまめに塗っていましたが、それでもかなり焦げました。2人の子供は裏表がわからなくなるくらい真っ黒です。夜は家族全員で熱を持った肌にカーマインローションをぴたぴた。そのせいか熱が出たり腫... 2008.07.22 日々のこと
日々のこと 「ポルトベーロの魔女」パウロ・コエーリョ ポルトベーロの魔女 パウロ・コエーリョ『ポルトベーロの魔女』は、アテナという名の女性が、自らの存在意義と人生の目的を見つけ出すまでを、スピリチュアルに、官能的に、そして感動的に綴った物語である。トランシルバニア(ルーマニア中央部)でジプシー... 2008.07.10 日々のこと
日々のこと it’s ミラクル! 朝の食パンを買い忘れたことに気づき、保育園のお迎えの途中に急遽立ち寄ったスーパーで、中学時代の親友と、奇跡の再会を果たしました!!聞けば1年ほど前から、私の家から500mほどのところに住んでいたそうで…「誰も知り合いがいなくてさみしかったの... 2008.05.16 日々のこと
日々のこと 本の虫むずむず 「何冊読んだ?」に触発されて、本の虫がうずうずごにょごにょ活動を始めております。思えば結婚直後の無職期間、それに妊娠中(二人合わせて1年半)は、病院のベッドにお世話になる時間が長かったこともあり、手当たり次第に読みまくりました。特に新潮クレ... 2008.04.03 日々のこと
日々のこと 新入生のための海外現代文学リスト・何冊読んだ? 八妹さんの記事にのっかってわたしも数えてみました。新入生のための海外現代文学リストアトウッド『侍女の物語』(早川書房)イシグロ『充たされざる者』(早川書房)ヴィアン『心臓抜き』(早川書房)エーコ『フーコーの振り子』(東京創元社)カポーティー... 2008.03.26 日々のこと
日々のこと 『魔王』伊坂幸太郎 ついつい夜更かし 一気に読みました。魔王 (講談社文庫)posted with カエレバ伊坂幸太郎 講談社 2012-09-28 Amazon楽天市場「陽気なギャング~」的な作品かと思ったら全然違ってびっくり。今の社会情勢とダブるところが多いのと、ニュースを... 2008.03.18 日々のこと
日々のこと 読書メモ・2008年1月・本泥棒・マトリョーシカちゃんほか 週末はバーゲン品を買いあさり、ストレス発散したんですが、今年の手帳を買うのをすっかり忘れていました。とりあえずブログに読書メモ。★今読んでいる本夫の通勤のお供のお下がり。内容について語り合いたいらしく、早く読めとせかされ中。新装版 チーム・... 2008.01.17 日々のこと
日々のこと 『五星大飯店』と『24 シーズン6』 『五星大飯店』DVD、遅くとも今週中には届く予定なんですが、昨夜から『24 シーズン6』を見始めてしまいました。五星大飯店~Five Star Hotel~ BOX 1 posted with カエレバジュンニン ポニーキャニオン 2009... 2007.11.15 日々のこと
日々のこと アジア語楽紀行 ネパール アジア語楽紀行、今月はネパールですね。結婚直前に女2人旅をした場所。休みの前にいきなり思いついてビザとチケットの手配をし、冗談半分に友人を誘ったらOKしてくれて、その友人はパスポートすら持っていなかった人なので、誘った方が驚いたことを覚えて... 2007.08.24 日々のこと
日々のこと どちらに聞こえます? 以前にナイトスクープで見て、驚いたんですが、youtubeに画像があったのでご紹介。そのうちなくなるかもしれませんが…携帯電話で写真を撮るときのシャッター音が、人によって違って聞こえるのがなぜか調べて欲しいという依頼です。「撮~ったのかよ!... 2007.08.09 日々のこと
日々のこと うちの子たちの子守唄は王菲の「人間」。 8/2の記事「家の中がちょっぴり中国語圏に」で書き忘れてたこと追加。今うちでは、王菲の「人間」が大流行。チャン・ヨウ (歌あそび) ― スペシャル・エディションposted with カエレバフェイ・ウォン EMIミュージック・ジャパン 1... 2007.08.09 日々のこと
日々のこと 家の中がちょっぴり中国語圏に 忘れないうちにメモ。金城武フォトギャラリー・MSNムービーあー、うづぐじいなあ。ここ数日、知人に頼まれて翻訳をしていました。ビジネス文書が1件と、社報に載せるための文章が1件。久しぶりなのでどうも勘が戻らない…なかなか悔しい思いをしています... 2007.08.07 日々のこと
日々のこと わたしのマトカ 私の好きな「たび本」ベスト3に「はいり」ます わたしのマトカ (幻冬舎文庫)posted with カエレバ片桐 はいり 幻冬舎 2010-02-01 Amazon楽天市場(←装丁もすてき。)記事のタイトル、つまらないだじゃれでごめんなさい。映画「かもめ食堂」のロケで訪れたフィンランド... 2007.07.30 日々のこと
日々のこと 衝動買い。 中国・江南 日本人の知らない秘密の街・幻影の村34 地球の歩き方Books 中国古鎮遊編集部思わず衝動買いしてしまいました。いつかゆっくり回れる日が来るのかしら…その頃まで今のままの姿でいてくれるかしら… 2007.07.05 日々のこと
日々のこと 『フロイトの弟子と旅する長椅子』ダイ・シージエ 読んでいます。 フロイトの弟子と旅する長椅子 (BOOK PLANET)posted with カエレバダイ・シージエ 早川書房 2007-05 Amazon楽天市場〈フェミナ賞受賞〉パリ帰りの(自称)中国人初の精神分析医モーは、政治犯の愛する女性を釈放す... 2007.06.17 日々のこと