節分いり豆で豆ごはん

うちは毎年立春の日は、節分の煎り豆を使った豆ごはんを炊きます。
普通にといだお米2合の上に、昆布をしいていり豆、お酒を大2くらい、塩少々を入れて、炊くだけ。
炊けたらそのままいただくのもおいしいですが、しらす&青じそ、シーチキン&みつば、など、混ぜごはんにするのもいいです♪
うちは普通に炊いたグリーンピースの豆ごはんより、こちらの方が人気です。
今日もこの炒り豆ご飯を炊く予定。
ほぼ毎日納豆を食べる上、数日前に圧力鍋で黒豆もどっさり煮てしまったので、我が家の食卓は現在豆だらけ…

タイトルとURLをコピーしました