休校中のこどもたちと取り組んでいること



上の子が高校生、下の子も中学3年生。
親があれこれ手を出さなくてもいい、むしろ手を出さない方がいいようなお年頃になりました。

反抗期だなー、と思うこともありますが、基本的にはコミュニケーションをよくとっていて、家族で一緒にいる時間、話す時間を持てているかなと感じます。

学校から出ている課題を見ると、ボリュームはあるものの、(これをやっただけで身につくなら学校要らんな…)と思います。先生方を責めているわけではありません。

デメリットもありますが、毎日部活を終えて20時頃に帰ってくるこれまでの生活を考えれば、かなり余裕がある現在、今しかできないことに取り組めるというメリットもあります。いつまで休校が続くかわかりませんが、今できることを淡々とやるしかない。

家の仕事

昨年秋、私がヨーロッパに行って家を空けた時、こちらの心配をよそに、こどもたちはちゃんと自分で家事をして立派に生きておりました。
ついこのあいだ生まれたばかりのような気がするのに、洗濯をして畳んで、料理をして、きちんと食べて、出たゴミを捨てて。

変な話ですが、ああ、生き物としての親の役割はもう終わっているのだな、と実感しました。人間の親としての責任はもう少し果たす必要がありそうですが、ちいさなちいさな頃の「このひとの命が私にかかっている」という切迫した義務感責任感に駆られて日々を過ごす段階は終わったのだと、肩の荷を少しおろせた感じがありました。

今は、食洗機に食器を入れるのは子供たちがやってくれています。
これまでは私の仕事だと思って、誰もやろうとしなかった家事のうちのひとつ。
気をきかせて鍋やフライパンも洗ってくれるときもあるのがありがたい。
ごはんを炊くのと、精米するのもほぼこども。慣れて水加減の調節も上手になってきました。

ミールキットを活用

週に一度は、こどもそれぞれが夕食担当をしてくれています。
土日の夜は夫が担当。

週一回、仕事から家に帰ると疲れて気持ち悪くなる水曜日か木曜日に、セブンミールを頼んでいます。
意外にボリュームがあって、味もよく、満足。中高生でも簡単に作れます。



2人前がこのくらいの専用袋に入っています。
仕事帰り、近くの店舗で受けとります。

セブンイレブン ミールキット

この日はビビンバ。2人前をふたつ買いました。
これが2人前。

セブンイレブン ミールキット

材料は切ってあります。

セブンイレブン ミールキット

作り方が入っているので、子供におまかせ。

セブンイレブン ミールキット

お風呂掃除は以前から子供の仕事。
洗濯も、私がセットしておいた洗濯機から終了の音が鳴ったら、黙っていても誰かが立って干しに行ってくれるようになりました。
下の子が全体的に動きが悪いのですが、動きの悪さが目についてくると、家族の誰かが指名してやらせることもあります。
家族それぞれが、家事の負担のバランスに気を配り始めているなと感じることが増えました。

あれをしろこれをしろと言わなくても、自分の役割だと認識した家事については、自分から動けるようになったのはよかったです。
夫が昔から「何をしろって言ってくれればやるのに」とブーブー言うのですが、子どもたちが率先して動くようになると、このセリフを封印せざるを得なくなってきているのもよい傾向。

私自身はかなりラクになってありがたいことですが、学校が始まったら、しばらくは忙しくて大変かもしれません。

勉強

学校から出ている課題のボリュームはあるようなので、一定の勉強時間は確保できているようですが、ゲームの時間やら遊んでいる時間も半端ない。

ここはやりたくないことを無理やりやらせるよりも、黙っていてもやっていることを極めさせた方がいいかと思い、様子を見ながらインフラを整えてやっています。

・アレクサが流すニュースを聞いて意見を出し合う
・読みたい本を買ってやる
・箱にしまっていた私の蔵書を目につくところに並べる
・英語の音読を一緒にやる
・オンライン講座に申し込む

中学生の方は、東進のオンライン講座に申し込みました。1年間を通じて無料受講ってすごい。

ほかには、新しいラズパイを買ったり、

学校がお休みで、下の子は3DCGソフト、Blenderでずっと遊んでいるのですが、困ったことに、PCの体力がとても弱いことに気づいたようです...

Pythonのオンライン講座を一緒に始めたり。

PyQは同じアカウントを使っているので、子供に先にやらせて、私があとを追いかける形になっています。
「絶対に抜かさないで」と言って、私に追い越されないようにせっせと取り組んでいるようなので、この使い方はお互いのためにいいかも。
彼は学んだことを人に話したいタイプなので、食事時に説明してくれたり問題を出してくれたりするのもありがたい。

ほかにも、Blenderを極めたいと言っていますが、今のPCではパワー不足のようで、PC買い替えを迫られています。カネのかかる子。

もうひとりの方は、デジタルとアナログで画材を揃えてやって、好きなだけ絵を描かせています。英語と中国語を続けていますが、やはり独学は難しそうで、どこまで手と口を出そうか悩み中。

運動

うちの子たちは私に似てインドア派なのか、あまり外に出たくてたまらないタイプではないようです。
散歩のためだけに外に出るのは面倒だと言って、全然外に出ない。運動不足になるのが心配です。

私が毎晩やっているローイングチューブをたまに使って遊んでいます。

毎日数分でもエクササイズをしようと決めています。 続いているのはスクワット。職場で休憩時間にちょっとやって、おうちで何セットかやる、という...

いろんな課題もありますが、あまり親の方が熱くなるのもよくないかなと思って、良い面を見て暮らすようにしています。

出かけずに全員家にいると、ぶつかりがちなので、仲良く過ごすのが第一。

疲れていると、足りない部分にばかり目が行ってしまうので、バレットジャーナルに、子供がやってくれたこと、自主的にしていたことをメモって、できたことにフォーカスするようにしています。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク