さて、ゴールデンウィークは、たっぷり遊びつつ、目の玉が溶けてなくなるのではと心配になるくらい寝ていました(と毎休み書いているような)。
人込みの嫌いな私としては、毎回混雑を避けて人のいないところへと向かうのですが、今年も子供たちと一段とワイルドに過ごしました。
たけのこを探しては掘り、山菜を摘んでは茹で(共に採取許可済)、3歳児はトラクターに乗り畑を耕し、5歳児は野菜の出荷を手伝ったり、銘菓職人に弟子入りして鉄板でまんじゅうを焼いたりしておりました。
天気のいい日は清流を横目に見ながらのんびりドライブ、一日にいくつ立ち寄り湯に入れるか限界に挑戦したり(アホ)。ハンググライダーがとびかう空を見おろしながら、走ったり転んだりシャボン玉吹いたり。
私はといえば、泥まみれの子供の服を洗い、昼寝後おねしょで濡れたシーツを洗い、夜ごとにくりひろげられるバーベキューと酒盛りで臭くなった全員の衣類を洗い、その合間に食器を洗い…と、洗いものづくし。
またその合間には、カメムシの絶え間ない攻撃に遭いヒイヒイ言っておりました。
疲れたけど楽しゅうございました。
脳みそもやや溶けかけていますが、また今日から勉強に励んでいこうと思います♪
ゴールデンウィーク
