国際語学社の「世界のことばライブラリー」について

最近「世界のことばライブラリー」というキーワードでのブログ訪問が増えています。
まったく部外者の私ですが、国際語学社がなくなってしまったようだというニュースをお知らせします。大変残念です。

スポンサーリンク


数か月前に本の取り寄せを書店にお願いしたとき、たまたまそのことを知りました。
「版元倒産のため取り寄せ不可能」とのことでした。

国際語学社の語学教材はユニークな切り口のものが多く、新刊を必ずチェックしている出版社でした。我が家の本棚にも国際語学社から出ている教材がたくさんあります。
語学教材専門の出版社がなくなってしまうのは本当に残念です。

数年前に「世界のことばライブラリー」というタイトルのサイトが公開され、出版された語学教材の音声データを自由にダウンロードできるというサービスを開始していました。私が国際語学社の倒産を知ってすぐに確認したときには、出版社のサイトはすでに表示されなかったにもかかわらず、「世界のことばライブラリー」の各ページにアクセス可能だったのですが、現在はすでにトップページ以外のデータはネット上から削除されているようです。

フェイスブックやツイッターのアカウントがそのまま残されていたり、かなり前から連絡がつかなかったりしている様子がネットで確認できるので、ここから本を出版された著者のかたがたも心配されているのではないかと想像しています。

国際語学社がどのような経緯で倒産してしまったのか、経緯は全く分かりませんが、きびしい世の中だなあと感じています。

タイトルとURLをコピーしました