kindle Kindle Unlimitedで読めるお役立ち本 Kindle Unlimitedの読み放題対象書籍のうち、読んでおもしろかった本を紹介します。Kindle書籍の読み放題サービス、月額980円で、だいたい3冊くらい読めば元が取れる感覚で利用しています。なつかしい漫画の一気読みをするのも楽し... 2017.09.24 kindle
やりなおし英語 英文法をイメージでとらえる!英会話イメージリンク習得法 Kindleの売り上げランキングでいつも見かけるこの本。英会話イメージリンク習得法―英会話教室に行く前に身につけておきたいネイティブ発想posted with カエレバ遠藤 雅義,Victoria Bloyer 英会話エクスプレス出版 20... 2017.09.22 やりなおし英語
Bullet Journal 習慣トラッカーで習慣化させるために忘れてはいけない大事なこと 習慣トラッカー。習慣化リスト。いろいろな呼び名がありますが、「習慣化したいことをリストにして、毎日できたらチェックする」図表です。毎朝リストに目を通すことで、やるべきことを忘れない。やり終えたらチェックを入れる、あるいはマスを塗りつぶすこと... 2017.09.11 Bullet Journal
日々のこと スープジャーのお弁当がおいしい! この春、お弁当用にスープジャーを買いました。サーモスフードコンテナーサーモスのフードコンテナーは新しいデザインも発売されているのですが、旧タイプを購入。口が広くて大きな具を入れても食べやすそうなところ、フタ部分の洗いやすさがポイントで、この... 2017.09.07 日々のこと
Bullet Journal 他人のブログで自分の画像が無断掲載されていたらどう感じますか? まとめサイトなど、自分のサイト以外の場所で、自分の画像を見るとドキッとします。SNSが多くのひとに使われるようになり、流れてきた画像を簡単に保存できるようになってから、悪意あるなしにかかわらず「パクリ」が横行するようになりました。自分が書い... 2017.09.06 Bullet Journal
日々のこと とある映画舞台挨拶騒動を追いかけて思ったこと 『童貞。をプロデュース』という映画の舞台挨拶で起こった出来事。ニュースサイトなどには、おもしろおかしいタイトルで掲載されていますが、私が最初に目にしたのは、事を起こしたご本人、加賀賢三氏のブログ記事からでした。関連する情報を追いかけ、あまり... 2017.09.04 日々のこと
ガジェット 北欧スウェーデン発のBluetoothイヤホン、Sudio・Vasa BLÅをレビュー このたび、北欧スウェーデンのイヤホンブランド・Sudioさんの製品「Sudio・Vasa BLÅ(スーディオ・ヴァーサ・ブロー)」をモニターさせていただけることになりました!先日よりBluetoothイヤホンの便利さに目覚めていたところなの... 2017.09.03 ガジェット
日々のこと お台場THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)に行ってきました! 2017年8月19日にオープンした「THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)」に行ってきました。お台場にあるダイバーシティ東京プラザの七階にあります。平日とはいえ夏休み、オープンから1か月たっていなかったので、激混... 2017.09.03 日々のこと
Bullet Journal 手帳事典2018に掲載していただきました ご縁があり、このたび玄光社より刊行されたムック「手帳事典 2018」の1ページに、このブログと私のKindle書籍を紹介していただくことになりました。手帳事典 2018#手帳事典 届いてましたー!このラインナップにまぜてもらえるなんて、あり... 2017.09.02 Bullet Journal
kindle 学習中断、ブランクのあとのリスニング力の変化について話していたら、なぜか途中で人生の話にすり替わった さて。夏休みも終わり、子供たちの学校生活が再開しました。9月。先月は本当に慌ただしい一ヶ月強で、その一部は引き続き9月になっても続くのですが、ふたたび通勤時間を語学タイムとして使えるようになったのは嬉しい変化。英語聞き読みを再開Kindle... 2017.09.01 kindle
【中国語勉強法】 英語タイトル・中国語タイトルの大文字ルール 英語では、書籍や雑誌、音楽などのタイトルの表し方に明確なルールがあります。キャピタライゼーションルール(capitalization rules)といい、タイトルや英文の見出しでは、このルールにしたがって、単語の頭のアルファベットを大文字で... 2017.08.28 【中国語勉強法】
ガジェット スマホでFirestorageからファイルをダウンロードする方法 AndroidやiPhoneでFirestorageからデータをダウンロードするとき、なかなかうまくいかないことが多いのですが、それぞれ解決法を見つけたのでご紹介します。Firestorageとは会員登録なしに簡単に使える、大容量オンライン... 2017.08.27 ガジェット
Bullet Journal バレットジャーナル×ムーンプランナー ツイッターで、ムーンプランナーのお試し無料配信のお知らせを見て、さっそくプリントアウトしてきました。【お試し! #ムーンプランナー 無料配信】 #コンビニプリント でムーンプランナーを一部配信いたします。セブンイレブン ET5NZGYQ 2... 2017.08.22 Bullet Journal
いえのこと 2017年前半に買ってよかったもの5選 去年の前半に買ってよかったもの5選の記事を見直してみました。5つとも、いまだに大満足のアイテムです。舅にプレゼントしたタブレットが、お買い物や情報収集にはあまり役立てられず、ひたすらゲーム機として使われているようなのが少し残念ではありますが... 2017.08.12 いえのこと
いえのこと 精米機を買いました!つきたてのおいしいごはんに大満足 結婚して購入し、週に2〜3度使っていた精米機のカゴに穴があいてしまいました。精米かごなどの部品は消耗品なので、不定期に買い換えていたのですが、とうとうメーカーが該当機種の部品を販売終了してしまいました。10年たってもこわれず働いてくれている... 2017.08.11 いえのこと