ボキャビルにめざめるの巻(kindleで英語学習)

原書で読んでいる「eat,pray,love」ですが、第1部のイタリア編はおもしろいようにスルスル読めたのに、第2部のインド編でびっくりするくらいスピードが落ちてしまいました。
多分ヨガとかスピリチュアルな話題にあんまり興味がないのと、その方面の語彙がほとんどないせいで読みづらいんだと思われます。
やはり語彙が足りない…
まだまだ原書で小説を読んで、その世界を存分に味わうには、全然力が足りません。
英語のボキャビルなんて、大学受験以来です。でる単とかターゲットとか、歳がばれる…
どうやって手をつければいいのか悩んでいましたが、以前も記事で紹介した「英語上達完全マップを10ヶ月やってみた」を素直に真似することにしました。
とりあえずDuoをやって…
DUO 3.0
DUO 3.0
それ終わったらこの2冊やってみて…
究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語
究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語
究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3
究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3
そのあとでもう一度チャレンジしてみます。
いつまで続くかはわかりませんが、まあ、鉄は熱いうちに打てということで。
今は手が届きそうにないですが、将来のために、興味深い単語集もメモしておきます。
究極の英単語 Vol.4―SVL(Standard Vocabulary List) (4)
究極の英単語 Vol.4―SVL(Standard Vocabulary List) (4)
MBA ENGLISH ボキャブラリー (CD BOOK)
MBA ENGLISH ボキャブラリー (CD BOOK)
ネイティブの小学生なら誰でも知っている 英単語10000語チェックブック
ネイティブの小学生なら誰でも知っている 英単語10000語チェックブック
最強の英語ボキャブラリー1700語 語彙力を極める!
最強の英語ボキャブラリー1700語 語彙力を極める!
【追記】
Shiraさんの英語学習についての記事を読み返し、akiraさんのアドバイスをじっくり検討し…これからの学習プラン考え中です。
忍耐力がないのは自分が一番よくわかっているので、単語集だけにがっつり取り組む、なんてことはありえないので、いろんなやり方を試してみて、続けられるものだけ続けていけばいいかなと思っています。「出会ってから覚える」方法で行くと、GRよりはCNG読書法がいいかな…。
Shiraさんご紹介の本
Word Power Made Easy
Word Power Made Easy
(続)

タイトルとURLをコピーしました