読書記録

やりなおし英語

多読中。

「秋の多読チャレンジ」、5冊目はロアルド・ダールの「BOY」にしました。Boyただいま半分ほど読みました。邦訳「少年」(ハヤカワ・ミステリ文庫)と一緒に図書館から借りてきたのですが、アマゾンで見ると邦訳は手に入りにくそうですね。もったいない...
やりなおし英語

多読チャレンジ 4冊目読了

「秋の多読チャレンジ」4冊目読了しました。4冊目:A.児童書 残るカテゴリーは、E.商業作品を含む文芸作品、上記にあてはまらない小説ということで、何にしようか悩み中です。Water for Elephants を読んでいるのですが、なかなか...
やりなおし英語

多読続行中

秋の多読チャレンジ、3冊目読了です。 児童書と侮るなかれ、最初から最後までどきどきしながら読みました。死という終わりがあるからこそ命はすばらしい、というテーマだけあって、自然や生き物の描写がみずみずしくてとても素敵です。さてお次は何にしよう...
やりなおし英語

秋の多読チャレンジ!

Twitterで、渡辺由佳里さんが「秋の多読チャレンジ」を呼びかけていらっしゃるのにホイホイ乗っかって、ただいま英語多読中です♪由佳里さんのブログ過去記事を追いかけているだけでどんどん読みたい本が増えていくのですが、正直なところ、真っ向勝負...
ネットde読書会

神なるオオカミ 35章

ようやく最後まで読みました。「講座と対話」まで含めて。Lang Tu Teng posted with カエレバRong Jiang Chang Jiang Wen Yi Chu Ban She/Tsai Fong Book 2004-04...
日々のこと

気になるテキスト(中国語)

そのまま使える!中国語会話表現集posted with カエレバ三宅 登之,全 民 東洋書店 2010-05 Amazon楽天市場チャイニーズセンテンスの理解と実践posted with カエレバ文 楚雄,陳 敏 晃洋書房 2010-05 ...
やりなおし英語

eat, pray, love「食べて、祈って、恋をして」 読み終えました

ぎりぎり公開前に読み終えました。 Eat, Pray, Love. (食べて、祈って、恋をして)インドの章の半分までは、原書のみで読んでいましたが、だんだんしんどくなってきたので、途中から対訳で読みました。英語で読んだ部分を日本語で読み直し...
kindle

kindleメモその2、と読了本。

キンドルメモ。・閉鎖してしまった、青キンDirect の海賊版が出現している。kindle本体から青空文庫の縦書きPDFがDLできる。・kindle版のGraded Readers(*)は、Cambridge English Readers...
洋書多読

kindle便利だわー(英語多読)

kindleのclipping機能は便利。辞書引いた単語に下線を引いておけば、その語句の一覧がテキストファイルに自動的に保存されます。ファイルはPCで編集可能。あとで復習に使えます。読んだ本で調べた単語リストが簡単に作れるのは本当に便利だ。...
未分類

読んだ&読んでる

昏き目の暗殺者ぶ厚い本ですが一気に読み終わりました。長さを感じさせない面白さ。要所に謎が散りばめられていますが、解けないままのものもたくさん。再読して謎解きしたい気もしますが…URkindleのためだけに書き下ろしたという、スティーブン・キ...
kindle

最近読んだ本

月が昇らなかった夜に (ハヤカワepi ブック・プラネット) (ハヤカワepiブック・プラネット)小説も映画も目が離せない、ダイ・シージエの新作。あらすじを読んだだけで「これは読まなくちゃ!」と思ったのですが、予想を裏切らない面白さでした。...
【便利な学習ツール】

写真ぱちぱち

韓国の電子ブックリーダ、iriver story、いじりながらたくさんヘタな写真を撮りました。画面の雰囲気は、新聞に似ています。もう少しコントラストが強ければいいなとも思いますが、読むには困りません。ファイルの読み込み、ページ送りのスピード...
未分類

子供に本を買う

絵本でも買ってやろうかと書店に行って、これを買いました。100のかたち (WORK×CREATEシリーズ)無印でも同じものが出ていて買おうと思っていたら売り切れ、ネットでも販売終了してあきらめていたので、同じものが書店で普通に買えて嬉しかっ...
ネットde読書会

【中国語原書読書会】神なるオオカミ第一章

Lang Tu Teng posted with カエレバRong Jiang Chang Jiang Wen Yi Chu Ban She/Tsai Fong Book 2004-04-01 Amazon楽天市場【第1章 要約】・主人公陳...
未分類

こんな絵本読んだ

いしゃがよい さくらせかい山で迷子のパンダを見つけたエンさんは、ファンファンと名付けて育てます。エンさんは体の弱いファンファンを自転車に乗せて、山を二つ越えて医者通いします。やがて、ファンファンは、大きく丈夫に育ち、今度は年老いたエンさんを...