読書記録

中国語多読

余華 第七天 読了

余華の7年ぶりの長編小説が出たと聞いて、気になってはいたのですが、『兄弟』のようにヘビーだと日常生活に支障が出るなあ…と悩んでおりました。ところが、ボリューム的に『活着』と同じくらいのページ数、しかも中国アマゾンでKindle版が買えること...
洋書多読

Walk Me Home 聞き読みました。 #多読

4月の新刊、Audibleで聞き終えました~♪Walk Me Home映画「ペイ・フォワード」の原作者、Catherine Ryan Hydeの新作です。母親の突然の死により、孤児となってしまった16歳と11歳の姉妹は、施設に保護されればき...
洋書多読

The Snow Child 読み終えました

読み終えました。(過去記事)Twitterのログによると、読み始めたのは3/1なので、9日間で読了です。428ページを9日間、The Beginner's Goodbye のときと同じくらいのペース。スポンサーリンク(adsbygoogle...
【便利な学習ツール】

The Snow Child 読んでいます

約2週間で読み終えました!お昼のメロドラマにありそうなストーリーです。くっついたりはなれたり。お色気シーンもあり、バカバカしすぎず、登場人物に共感できるところもたくさん。ちょっとハッピーな展開になったと思ったら、次のページではどん底に突き落...
洋書多読

The Art Forger 読み終わりました。

3週間ほどかけて読みました。おもしろかった!!!!!The Art Forger1990年、実際に起こったイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館での絵画盗難事件をモチーフにした小説です。若くうつくしい無名の画家Claireのもとに、知人で...
未分類

読書記録アプリ BookEver

気になった本は片っ端から読む方です。図書館は週に一度は必ず行くし、買った本も八割は読み終わったらお嫁に出してたいていの本は手元に残っていないので、一度読んだということに気づかずに既読本を手に取ることもしょっちゅうです。一応手帳に読んだ本のタ...
日々のこと

一瞬で心を「切り替える」技術 読了

一瞬で心を「切り替える」技術 スポーツドクターが教えるposted with カエレバ辻秀一 日本実業出版社 2014-04-11 Amazon楽天市場一流のスポーツ選手たちは、なぜ、どんなときでも心を切り替えて自分の最大のパフォーマンスを...
洋書多読

読んだ本・雪と珊瑚と・Lone Wolf・とにかくうちに帰ります

あらすじをみると、ほんわかあたたかい話かと思ってしまいますが、いろいろ考えさせられる物語。中国に行って、「施し」について考えていたところだったので、この本のテーマの一つにそれがあったときには驚きました。雪と珊瑚と (角川文庫)posted ...
洋書多読

読んだ本/読んでる本 サフラン・キッチンほか

サフラン・キッチン (新潮クレスト・ブックス)posted with カエレバヤスミン・クラウザー 新潮社 2006-08-30 Amazon楽天市場2006年刊。新潮クレストはたいてい読んでいるつもりでいましたが、素敵な作品を見落としてい...
洋書多読

The Beginner’s Goodbye アン・タイラー 読了

なんと4日で読み終えました。大好きな著者のペーパーバックを買ってはいつもとちゅうで挫折し、本棚の飾りにしてばかりだったのに、とうとう邦訳が出る前に原書を読むという夢を成し遂げました。続けていればいつかはどうにかなるものです。ちょっと感動して...
洋書多読

最近読んでいる英語の本

アメリカアマゾンのオススメがツボにはまりすぎて、kindleでサンプル版を漁りまくる毎日です。サンプルと言ってもたいてい1章まるまる読めてしまうので、全部読み切らなくても結構な多読になっている気がします…。ペーパーバック版kindle版:T...
iphone/ipod touchで語学

『iPhone習慣術』読了・おもしろそうな習慣化アプリを発見♪

『iPhone習慣術』を読みました。iPhone習慣術posted with カエレバ堀 正岳,佐々木 正悟 インプレス 2012-08-23 Amazon楽天市場タイムログを取るアプリ過去記事でも紹介していますが、習慣化アプリはほんとうに...
kindle

ニュースでも小説でもない、楽しく続けられるプチ多読♪

私の場合、活字を読むことが全く苦にならないので、多読という学習法にはほとんど喜びしか見いだせないのですが、小説のように長い文章を読むのが嫌いな方もきっといらっしゃるでしょう。特に長編小説は読み終えるのに長い時間がかかりますし、中国の新刊など...
中国語多読

読んでる本・送你一颗子弹 刘瑜

送你一颗子弹 刘瑜这本书里记录的是作者2005—2009年左右(尤其是2006—2007年)生活里的点点滴滴。在这本书里,被“审视”的东西杂七杂八,有街上的疯老头,有同宿舍的室友,有爱情、电影和书,大到制度,小到老鼠。由于我写这些东西的时候...
kindle

読みたい本がたくさん

茂木健一郎氏のツイートに触発され、読み始めました。(↓kindle版)(日本のアマゾン)Babel No More日本のアマゾンでも順位が急上昇して、到着予定がずいぶん先になっていますが、その点kindleはいいですね、読みたいなと思った瞬...