日々のこと

セリアで文具用のスタッキングケースとコンテナを購入

久々にセリアに行って、いいものをいろいろ発見しました。おしゃれなデザインの工具箱ツールボックスというのかコンテナというのか、メンズライクなデザインの収納ケースです。子供の工具箱と、私の文具箱として購入。四角いスパイスケース前から四角いスパイ...
HUAWEI P10 レビュー

HUAWEIスマホのカメラで「ナイスフード」モードが見つからないときの対処法

Huawei nova liteのカメラアプリに搭載されているはずの「ナイスフード」という機能がなぜか見つからず、あちこち探しまわったところ、解決しましたのでご紹介します。Huawei p9 liteを買ったときにはナイスフード機能がデフォ...
HUAWEI P10 レビュー

LINEのトーク内容を保存して、新しい機種に引き継ぐ方法

ついこのあいだ、4月くらいにLINEのアカウント引き継ぎ作業をしたときには気がつかなかったんですが、LINEのトークはぜーんぶバックアップ&復元できるようになっているんですね!ちょっと前まで、トークの相手ひとりずつ、テキストデータでエクスポ...
ガジェット

ブログの写真をきれいに撮りたい!スマホ写真撮影テクニック勉強中

長年ブログを書いていて、説明のために写真があった方がいい場合には写真を撮ってアップしたりもするのですが、一向に上手になりません。何かよい方法はないものかと、撮影技術について書かれた本を2冊読んでみました。スマホで成功! 売れる商品写真撮影講...
ドラマ・映画(大陸・港台・華流)

「喜欢你」金城武×周冬雨 を観ました

金城武・周冬雨主演のラブコメ映画、「喜欢你」を観ました。(第30回TIFF・東京国際映画祭で上映されます!邦題『こんなはずじゃなかった!』 )料理がテーマのラブコメディ世界中にホテルを所有する大企業社長の二代目として育てられた路普(金城武)...
Bullet Journal

「BuJoは非効率」バレットジャーナリストを煽る記事を読みました

かなり前の記事なのですが、Bullet Journalに関する記事を探していたところ、たまたま見つけて今日読みました。The Bullet Journal: why analog task management doesn't work -...
【便利な学習ツール】

GoogleのOCR機能が多言語で使えるようなので試してみました

以前このような記事を書きました。TOEIC学習に、GoogleドライブのOCR機能を使う2013年の記事です。4年たち、最近はかなり使いやすくなっています。英語だけでなく日本語、中国語など多言語で使えるので、語学学習にも活用できるのは嬉しい...
Huawei nova lite レビュー

HUAWEI P10 liteとnova liteの違いはどんなところ?

今年の2月に発売された、HUAWEI nova liteと、先週発売開始したHUAWEI P10 lite。Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン サファイアブルー 【日本正規代理店品】 P10 LITE/WA...
ガジェット

HUAWEI P10シリーズがDMMモバイルで最大10000円引き

HUAWEI P10シリーズが発表されましたよ。このあいだnova liteが出たと思ったら!めまぐるしいですね。HUAWEI P10シリーズ3種類あって、P10 Plusが最上位。家電を操作できる赤外線リモコンとか、ステレオスピーカーとか...
iphone/ipod touchで語学

英英辞典を比べて選ぼう!初心者におすすめの英英和辞典

最近ようやく子供が興味を持ち始めたので、一緒に英語を勉強しています。英英辞書を一緒に引いてみたら、思いのほか食いついてきたので、時々一緒に引いてみています。辞書は勉強専用端末と化したiPod touchに入っている、コウビルド英英和辞典のア...
【英語勉強法】

四〇歳からの勉強法・ちくま新書 再読

10年ほど前に読みました。現在はKindle版入手可です。四〇歳からの勉強法 (ちくま新書)posted with カエレバ三輪裕範 筑摩書房 2014-07-12 「どうやって時間を作り出すか」「よい本はこうして選ぶ」「新聞・雑誌をどう読...
【ブログのコツ】

SERP mojo 検索結果のランキングチェックができる無料アプリ

自分のサイトがGoogleなどの検索エンジンで何位くらいに表示されているか、どうやって調べていますか?検索順位チェックツールGRCWindowsであれば、GRCという無料のソフトウェアが便利です。キーワード登録が20個までならすべての機能を...
オンラインレッスン

オンライン英会話レッスンを試してみて考えた、効果的な活用法

オンライン英会話を試してみて、気づいたことをメモします。おカネを払っているのに全然自分は話せない、というフラストレーションから解放されるために、準備のしかた、効果的な受け方、身に付く復習の方法などを試行錯誤しています。すこしでも効果的にレッ...
【ネットで勉強会】

海の日企画は大人気ドラマ原作『人民的名義』を読みます!

海の日企画、始まっております。ツイッターのタイムラインが動き出しているので、みなさんどうぞお気軽にご参加くださいませ。海の日までにテキスト1冊仕上げよう!海の日までにテキスト1冊仕上げよう! 2017 | Mandarin Note2008...
洋書多読

私の名前はルーシー・バートン

本日、早川書房から発売だそうです。エリザベス・ストラウトの新作です。私の名前はルーシー・バートンposted with カエレバエリザベス ストラウト,Elizabeth Strout 早川書房 2017-05-09 Amazon楽天市場原...