【便利な学習ツール】 kindleで読める無料の本(1) さて、懲りずにkindleネタにおつきあいください。日本語の無料の読み物はご存知青空文庫から調達です。青空キンドルを利用すると簡単に読みやすい縦書きPDFファイルに変換してくれます。再読したいもの、読みたかったもの、著者の名前すら知らなかっ... 2010.09.02 kindle【便利な学習ツール】洋書多読
やりなおし英語 子供の日にかこつけて。 Charlie and the Chocolate Factory Roald Dahlなんだか思った以上にスイスイ読めるので、オーディオブックを買ってみました。つき合わせて読むわけではないので、Abridgedの安い方を。やっぱり普通の小... 2009.04.30 やりなおし英語
やりなおし英語 英語多読 Kazuo Ishiguro: 'There comes a point when you can count the number of books you're going to write before you die. And yo... 2009.04.28 やりなおし英語
やりなおし英語 いいぞ!英語マン!「よろしくお願いします」と英語で言いたいあなたへキヤノン英語マンから20のアドバイス 「よろしくお願いします」と英語で言いたいあなたへキヤノン英語マンから20のアドバイスposted with カエレバリチャード・バーガー 朝日新聞社 2008-03-07 Amazon楽天市場いやー、おもしろいですよ、この本。フレディ・マー... 2009.04.25 やりなおし英語
やりなおし英語 音声変化だけをじっくり説明したテキスト。 絶対『英語の耳』になる!リスニング50のルール・機能語が他の単語と結びつく時の音声変化・単語1語の中で起こる音変化について、発音をカタカナ表示でざっくりそれぞれの特徴を説明してあります。機能語の音声変化に関しては、私にとっては特に目新しいも... 2009.04.17 やりなおし英語
やりなおし英語 「なぜ英語を話せるようになりたいか?」 標記の疑問に、大抵の英語学習指南書はこう答えます。「今の時代、英語くらい話せるようにならないと」ところがこの本は、そこから違う。「英語で思考するもう一人の私(アルターエゴ)を育てるため」英会話ヒトリゴト学習法外国語で喋る自分が、日本語を喋る... 2009.04.17 やりなおし英語
やりなおし英語 買った本・CD 6月のハン検受験…という目標もちらついたのですが、韓国語の学習時間自体はめっきり減ってます。当面はラジオ講座をきっちり押さえていきます。お裁縫スイッチがオフになるまで。そうこうしているうちに、ちょっと前に注文していた本とCDが到着しました。... 2009.04.03 やりなおし英語
やりなおし英語 衝動買い。 買うてしまいました…書店で手に取り、前書きを読んでノックアウト。以前「翻訳夜話」でも原文と翻訳文が同時掲載されていたけれど、対訳というのはさらにいいなあ。村上春樹ハイブ・リット村上春樹(編・訳),柴田元幸(総合監修) 2009.02.01 やりなおし英語
やりなおし英語 「やりなおし英語」の結果報告 韓国語の学習計画を記事にするため、参考にと過去記事を見返しました。その過程で、思いつきはこまめに記事にするけれど、言いっぱなしでその経過や結果はあまり記事にしていない私のやりっぱなしの性格がよくわかりました…というわけで、今年の3月、英語に... 2008.12.05 やりなおし英語
やりなおし英語 多読開始。 kumanekoさんから教えていただいた「多読」学習法、少しずつ始めています。近くの図書館に児童書の洋書がたくさんあるので、まずはそのあたりから手をつけてみました。子供の本、とややあなどっていましたが、かなりおもしろくて、ずんずん読んでいま... 2008.03.30 やりなおし英語
やりなおし英語 使用予定教材【英語上達完全マップ】 夜中&通勤中のやり直し英語。これまで英語といえば暗記という考え方から離れられずにいた私にとって、筋トレ的な繰り返し音読学習法はとても新鮮。楽しく続けられています。この英語熱が少し落ち着いたら、中国語・韓国語学習にも取り入れてみようと思います... 2008.03.10 やりなおし英語
やりなおし英語 発音練習 英語は引き続き発音練習。発音の教材ってたくさん出ているんですね~。いろいろあるようなので、図書館で気になるものを何冊か試してみて、一番相性のいいものを購入予定。ネットでもたくさん役に立つサイトがあります。英語耳の著者、松澤 喜好さんのページ... 2008.03.08 やりなおし英語
やりなおし英語 英語発音教材感想・比較メモ CDBフォニックストレーニングBOOK (アスカカルチャー)posted with カエレバジュミック今井 明日香出版社 2005-02-28 Amazon楽天市場■CDの利用度 ★★★★一番眠くならないのがこのCDだった。メトロノームの音... 2008.03.06 やりなおし英語
やりなおし英語 フォニックス練習の成果? 英語の発音練習は続いています。中国語の発音についても改めて考えさせられることも多く、とても楽しく学習しています。フォニックスのトレーニングで母音はもちろん子音の発音に注意を払うようになり、その効果か、これまでずっと聞いているVOAのspec... 2008.03.04 やりなおし英語
やりなおし英語 のんびりあせらず同時進行 「1冊仕上げる!」企画で使用中の「中国語作文のための短文練習―中文造句」、ただいま最初からおさらい中。残り20日となってしまいましたが、この期間は全部の問題に手をつけ、完璧にこなそうとするのはやめて、各課の例文が自分の身になるよう、音読を繰... 2008.02.29 やりなおし英語