【便利な学習ツール】 韓国語電子辞書、買いました。 せっかちな私、どれを買うか決めてしまったら、いても立ってもいられず、とうとう買ってしまいました。購入したのは、韓国シャープのリアルディックシリーズ、RD-P1です。昨日、ラジオ講座の来月号を眺めていたら、裏表紙にちょうどこの製品の広告があり... 2008.11.28 【便利な学習ツール】電子辞書
未分類 今週のまいにち中国語 いや、おもしろかったです。通勤中に聞いていますが、笑いを抑えるのが大変でした。小野先生の説明にも、力が入っていましたね!なんとかこのおもしろさを伝えたい!という熱い気持ちが伝わってきました。以前あちらに住んでいた頃は、相声に興味はあったもの... 2008.11.28 未分類
未分類 北風吹・中国語通作品20 ちょっと遅れましたが、取り組みました!通勤中、「北風吹」の作品をまとめてリピートして聞いて、口パクシャドウイングしています。口になじまない部分がなくなるまで、じっくりつきあうつもりです。 2008.11.26 未分類
【便利な学習ツール】 韓国語電子辞典 韓国語の電子辞書がほしいな…とつぶやいてから、ぼちぼち候補を探していましたが、ようやく2,3に絞ることができました。日本版だと限られているんですが、韓国発売分も含めて検討中です。ちょうどウォン安で、魅力的な価格にもなっていることだし…という... 2008.11.21 【便利な学習ツール】電子辞書
未分類 井戸から女の幽霊が出てきた 今朝の「まいにち中国語」の小野先生、ちょっと調子を出してこられましたね♪「井戸から女の幽霊が出てきた」なんて例文、普通ちょっとありませんよ。許硯輝さんの例文の読み方も…笑える~。それにしても今週の存現文、目からウロコがぽろぽろ落ちました。「... 2008.11.20 未分類
【韓国語学習】 キクタンと読書と編み物 見知らぬ場所 (Shinchosha CREST BOOKS) ジュンパ・ラヒリ新刊が出ていたのをすっかり失念していて、ようやく手に入れ、とりかかっています。1ページ目から物語にぐっとひきこまれ、主人公に寄り添っているような気持ちになります... 2008.11.18 【韓国語学習】
【韓国語学習】 キクタン・韓国語 キクタン、買いました。キクタン韓国語 初級編―聞いて覚える韓国語単語帳 結論から言うと、ラジオ講座「まいにちハングル」の「リズムで単語」ほど、楽しく(*注)はありませんでした。そう考えると、ラジオ講座ってすごいな、と思います。質のいい教材を... 2008.11.17 【韓国語学習】
未分類 北風吹・「中国語通」作品19 北風吹・「中国語通」が更新されました。このところ、また編み物を始めているので、耳からの勉強ばかり。こちらも繰り返し聴いて、ポーズをとらずに手書きで書き取ってみました。 2008.11.15 未分類
【中国語勉強法】 北風吹・「中国語通」作品18 復習 「北風吹」、リスニング教材ばかりに気をとられていましたが、先日545老師のブログの過去記事をじっくり読んで、学習の手引きがあることを知りました!「あるヒアリングの練習法」書き取りの方法も、「一時停止しない」「聞きながらの書き取りはしない」「... 2008.11.14 【中国語勉強法】
日々のこと 歌いまつがい&仕事の友 うちの子供は教育テレビ以外ほとんど見ないので、流行りモノは世間より若干遅れて保育園で受信し、それなりに消化して楽しんでいます。で、なぜか今「羞恥心」を楽しそうに歌う下の子。さすがに遅すぎはしないか。しかも、サビの歌詞は以下の通り。♪じゅーし... 2008.11.12 日々のこと
未分類 ボキャビル大作戦&北風吹 ラジオ「まいにち中国語」。今週も興味深い内容満載ですね。「まいにちハングル」の方は、自分の語彙不足を痛感しています。ハングルの文章構造自体が日本語と似ていることもあり、文の構造はわかるのですが単語の意味が取れません。文法はそれほど忘れていな... 2008.11.12 未分類
未分類 北風吹 「中級聴力」作品009をやってみました。(11/11)こちらも10分と時間を区切ってやりました。手書きで書き取ったので、漢字を思い出すのに時間がかかりました…。結構細かいところでたくさん間違えています。 2008.11.11 未分類
ドラマ・映画(大陸・港台・華流) 海岩ドラマ新作「舞者」放映開始 いよいよ始まりました。今度の主役俳優は海岩の息子ということで、気になりますが、物語としてはどうだろう…、正直前回の「五星飯店」があまり好みでなかったので、観るかどうかは決めていません。新浪「舞者」紹介ページジョニー・トーの「向左走、向右走(... 2008.11.11 ドラマ・映画(大陸・港台・華流)
【便利な学習ツール】 MVPen・多言語対応・手書きメモをデジタル変換できるペン MVPenテクノロジーズ MVPen(エム・ブイ・ペン) 限定カラー ホワイト MVP-2単語カードだのノートの利用法だの考えていたら、こんな商品見つけました。普通の紙に手書きメモ→PCにとりこんでOCR変換(日本語、中国語、韓国語を含む1... 2008.11.08 【便利な学習ツール】