洋書多読 次に読む本 来週になったらこれを読みます。中国語の試験が終わったら。やっぱり試験勉強は嫌だなあ。日本語版は読んだので、次は英語で。レビューにもあるように素晴らしい本です。How to Read a Bookposted with カエレバMortime... 2014.11.17 kindle洋書多読
【便利な学習ツール】 Kindle端末&iOSKindleアプリ用追加辞書 COBUILD advanced Learner’s Dictionary の 8th editionが出たようです。Kindle端末でルックアップで辞書引きできるKindleバージョンがこちら。COBUILD Advanced Learn... 2014.11.11 iphone/ipod touchで語学kindle【便利な学習ツール】洋書多読
洋書多読 公立大学図書館に洋書・専門書を借りに行ってみよう 公立大学の図書館の多くが、所在地の住民にも開放されていることをご存知でしょうか?申請や登録が必要ですが、閲覧だけでなく貸出も可能なところも多いです。以前、多読用の洋書を所蔵している図書館を探しているときに、そのことを知りました。多読用図書が... 2014.10.20 洋書多読
【英語勉強法】 ピケティの『21世紀の資本論』 アメリカでベストセラーになっていたので、気になってサンプルだけDLしていましたが、今朝のNHKのニュースで取り上げられていました。Capital in the Twenty-First Centuryposted with カエレバThom... 2014.10.15 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 The Hundred-Year-Old Man Who Climbed Out of the Window and Disappeared 読んでます 読んでます。しばらくほったらかしてて内容を忘れてるのでもう一度最初から。The Hundred-Year-Old Man Who Climbed Out of the Window and Disappearedposted with カエ... 2014.10.04 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 The Reason I Jump (跳びはねる思考 原書)聞き読みしています The Reason I Jump: one boy's voice from the silence of autism (Kindle版)作者: Naoki Higashida (著)ブッカー賞のショートリストにたびたび登場するイギリス... 2014.10.03 洋書多読
【英語勉強法】 Who Moved My Cheese 聞き読みました チーズはどこへ消えた?の原書を読みました。一時期ベストセラーとなっていましたが、今まで全く内容を知りませんでした。チーズはどこへ消えた?posted with カエレバスペンサー・ジョンソン,門田美鈴 扶桑社 2014-05-17 Who ... 2014.10.01 iphone/ipod touchで語学kindle【英語勉強法】洋書多読
【英語勉強法】 本好きにオススメ! What We See When We Read このPBSニュースを見て以来、気になっていた本。How a book designer plucks a vision from an author’s pages この方の書かれた本のうち一冊のKindle版サンプルをDLしてみました。が... 2014.09.25 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 ギヴァー四部作 読了 Giver Quartet The Giver四部作、ついに読み終わりました。Giver Quartet (4 Book Series)posted with カエレバLois Lowry Amazon楽天市場正直、三作目を読み終えたあと、あれあれあれ?と思いました。... 2014.09.21 洋書多読
【英語勉強法】 どうでもいい疑問にひたすら答える本 The Giverシリーズ、順調に読み進んでます。ささっと読んでしまいたいのですが、自分の読む速度と読みたい速度とのギャップのせいでなかなか集中力が持続しません。そしてアメリカアマゾンのベストセラーのランキングを眺めてたら、ついポチってしま... 2014.09.12 kindle【英語勉強法】洋書多読
【英語勉強法】 Gathering Blue 読み終えました。 The Giver2作目、読み終えました。Gathering Blue (Giver Quartet)作者: Lois Lowry1作目と同じく、快適な生活の中に隠された恐ろしさがうまく書かれているなあと思いました。1作目の環境は今のご時世... 2014.09.08 kindle【英語勉強法】洋書多読
洋書多読 The Giver 読了 映画化ということで再読。読み終えました。The Giver (Readers Circle (Laurel-Leaf))作者: Lois Lowry初めて読んだ時は、集中力がついていかずしょっちゅう混乱していましたが、邦訳を読んで理解の助け... 2014.09.05 洋書多読
洋書多読 シドニー・シェルダン読了 読み終えました。The Sky Is Falling作者: Sidney Sheldonかつて大流行りしたときに日本語で読んだ初期の作品と比べると、あっさりしているなという印象を持ちました。この手の本は本来は、2〜3時間でパパッと読むような... 2014.08.16 洋書多読
洋書多読 The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry 読み終えました。The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry: A Novel (Kindle版)作者: Rachel Joyce (著)タイトルだけを情報源として、他のレビューには目を通さずに読み始めることを... 2014.07.31 kindle洋書多読
洋書多読 The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry 読み始めました。またcancerという言葉が出てきますが…ついでにこの流れで読んでしまおうかと。The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry: A Novel (Kindle版)作者: Rachel Joyce... 2014.07.08 洋書多読