サーチエンジンを利用した中国語学習(2)



サーチエンジンを利用した中国語学習(2)
–サーチエンジン(Google・百度・中国雅虎)の便利な使い方

■マイナス検索で結果を絞り込む
こんな文章を見つけました。
汽车这东西,有它当然方便,可是没有也就没有了,也能对付。
「自動車があればもちろん便利だけど、なければないでなんとかなる。」
こんな感じでしょうか。
也能对付」が気になったので、用例検索してみます。
あれ、1ページまるまる「也能对付病毒」で埋め尽くされていますね。

「病毒」を含むページを除いた検索結果を表示させるには、半角-を使います。
“也能对付” -病毒
これで病毒以外の用例が表示されました。

去野外抓昆虫吃也能对付个三五个月的。
(野外で虫を捕まえて食べれば3~5か月くらいはしのげる。ひええ…)
虽不是很多,但有了这些钱,也能对付两三年了。
(多くはないが、これだけのお金があれば、2,3年はなんとかなる。)
「~でもなんとかなる」という意味の文章よりも、「~でも(病気や問題に)対処できる」という文章の割合が多いですね。
不吃药也能对付高血压
(薬を飲まずに高血圧を下げる)
水果也能对付疾病
(果物でも病気を治せる)
叫餐到房间也能对付
(ルームサービスにも対応できる)
でもって、電子辞書で「对付」を調べてみると、このほかに「仲が良い・うまがあう」という意味があるとわかりました。さらに用例検索して、出てきた例文にざーっと目を通すだけでも「对付」という語の持つイメージが把握できます。
単語単体の用例検索は、電子辞書の方が断然便利です。
検索エンジンで「对付」というキーワードのみで用例を探すのは、検索結果の件数が多すぎて効率的ではありません。
WEB上の生きた文章を探したいときは、単語単体ではなく、辞書の用例を参考に、前後に語句を足してチャンクで検索したほうが効率的です。
「对付」であれば、「很难对付」「怎么对付」「对付着」「很对付」など…。
この単語、なかなかおもしろい文章に出会えます。
ちなみに冒頭の例文中の「没有也就没有了(なければないでいい)」というのも気になって完全一致検索で用例を探して楽しみました~♪
いつかここぞというときに、スッと口から出てくるといいなあ。
※このマイナス検索、語学のほかにはレシピ検索に使っています。
「たらこ cookpad」と検索すると、パスタのレシピばかりが検索されるので、「たらこ cookpad -パスタ」とキーワードを入れることで、パスタ以外のレシピを絞り込みできます。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク