
こんなふうに覚えると忘れない
こけしさんのところでもりあがった「宰人」の話題で、かつてはいろいろこういう言い回しを使っていた頃があったなあ…と懐かしく思い出しました。 ...
こけしさんのところでもりあがった「宰人」の話題で、かつてはいろいろこういう言い回しを使っていた頃があったなあ…と懐かしく思い出しました。 ...
しっくり本のアンケート、締め切りました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。 中国語を学ばれる方々にきっと有益な情報だと思います。 ...
5月29日の晩報瀏覧、新聞故事というコーナーでとりあげられた話題は、子を持つ親としてとても気になるものでした。(18m25sあたりからはじま...
Chinesepod。 高級8 China’s Most Beautiful Mountains をざっと聞きました。こういう内容、好きです...
今日はkacchanyamaさんに教えていただいたcctvのニュースをじっくり見てました。新浪博客でトップをキープしている徐静蕾のインタヴュ...
高級11,12 Anti-Dumping,Shanghai "Expats" 以前聴写していたものの答え合わせ&復習。 12の方は本当に短く...
最近面白くて見ているプログラム。 香港のネットラジオ局のサイトの中にあるe-learningの「韓語教室」。 韓国語と中国語を一緒に勉強して...
CD付き 中国語最強フレーズ100 相原 茂 図書館で借りてきました。 オールカラー、イラスト満載で、読み物として楽しめそうです。...
1、ゼロからはじめる中国語 語研 2、中国語を聞き取る12のレッスン 語研 1は入門者用、2はリスニング教材なので読み上げ速度も速く、使...
平日、子供をつれて出かけるときは余程の近場でなければたいてい車での移動です。交通至便な場所には住んでいるんですが、交通量の多い道端、ベビーカ...
中国らしいといえば非常に中国らしいあっけない幕引き。 採算云々を理由にするにはあまりにも早すぎます。出たとこ勝負というか見切り発車というか、...
ひまがあるときにぱらぱらとめくっています。 誤用から学ぶ中国語―基礎から応用まで 郭 春貴 「日本語から学ぶ中国語・中国語か...
このたび10年ぶりの余華の新作「兄弟」に興奮し、このおもしろさを広く知らしめるべく、余華を勝手にPRする会を設立、勝手に会長に就任いたしまし...
ぺりおさん、yueさんに倣って、自分とChinesepodの関係についてじっくり考えてみました。 いろいろ聞いてみたいものの、あれこれ欲張...
ダ・ヴィンチ・コード(上) ダン・ブラウン, 越前 敏弥 文庫3冊買いました。 しばらくはこれに夢中です。 追記: 中検延期します。とほほ...