Bullet Journal ストレス解消法を視覚化・コーピングリストを作ってみました 少し前に、NHKスペシャルの「キラーストレス」シリーズをご覧になった方も多いと思います。ストレスは心の健康だけでなく、身体の健康にも大きな影響を与えるということを、あらためて認識させられました。キラーストレス 心と体をどう守るか (NHK出... 2017.07.03 Bullet Journal
Bullet Journal 仕事用のモレスキン・マンスリーノートブック・ラージ 今年の初めから使っている、モレスキンのマンスリー・ノートブック・ラージ。1月はじまりはソフトカバーです。ハードカバーより薄くてかさばりません。モレスキン 手帳 2017 マンスリー ソフトカバー ラージ ブラック DSB12MN3Y17po... 2017.03.21 Bullet Journal
いえのこと 買ってよかったもの2016(ガジェット以外) 2016年に、ガジェット以外で買ってよかったものを集めてみました。まずは化粧品関連から。D-UP(ディーアップ) パーフェクトエクステンション マスカラ上半期「買ってよかったもの」にもランクインしていたマスカラです。きれいに塗れてとれにくい... 2017.01.03 いえのこと
Bullet Journal (続)Bullet Journalで時間帯ごとのタスクを管理 質問など反響がいくつかあったので、続きを書きました。デジタルとアナログのいいとこ取り、難しいです。人によって感じ方も生活習慣も違うので、正解はないんですよね。Bullet Journalで時間帯ごとのタスクを管理時間別でタスクを視覚化今日は... 2016.12.17 Bullet Journal
Bullet Journal Bullet Journalで時間帯ごとのタスクを管理 Bullet Journalと便宜上言ってますが、単なる箇条書きリストの私流ノート術になっております。11月の半ばくらいから試していた、別々の時間帯に属するタスクをチェックリストでどう管理実行していくかが、少しずつ形になってきたのでご紹介し... 2016.12.15 Bullet Journal
Bullet Journal 12月のBullet Journalと、いま手帳に書いていること。 今使っているノートがもうじき終わるので、新しい月に向けて、新しいノートへのお引越しを始めました。ほんとうはあと1か月古いほうのノートでねばって、新年に新しいノートをおろしたかったのだけど、ちょっとページが足りそうにないのです。モレスキンでバ... 2016.11.30 Bullet Journal
Bullet Journal モレスキン・ドット方眼でBullet Journal 今年の3月23日に新しく登場した、モレスキンのドット方眼。ずっと気になっていたのですが、近くの文具店にドット方眼のサンプルがなく、中身を見ることができませんでした。モレスキンの方眼ノートの罫線が濃いのが不満だったので、ドット方眼はどんな感じ... 2016.11.10 Bullet Journal
【便利な学習ツール】 復習しやすい語学例文帳。書き方と見直しかたを紹介します 初モレスキンでやりたかったのが、語学学習・日常的に用例を収集している、例文帳作り。作っただけで終わらせない、何度も見直せる例文ノートの構成をずっと考えていましたが、モレスキンの大きさ・厚さ・丈夫な作り・180度パタンときれいに開く構造などが... 2011.10.05 【便利な学習ツール】
手帳術 ダイスキン=ダイソーモレスキン 噂を聞いて買っちゃいました。ダイソーのモレスキンそっくりさん(ダイスキンとよばれているらしい)、105円也。Amazonでモレスキンをポチッて届くまでに、はやる心を抑えるために入手してみましたが、早速使い勝手を比べてみましたよ。ダイスキンの... 2011.09.28 手帳術
【便利な学習ツール】 モレスキン 人生を入れる61の使い方 読了 モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方posted with カエレバ堀 正岳,中牟田 洋子 ダイヤモンド社 2010-09-10 Amazon楽天市場モレスキン 人生を入れる61の使い方posted w... 2011.09.26 【便利な学習ツール】
手帳術 モレスキンはじめました 星の王子様のモレスキン(無地・ポケット) を買いました。ずっと存在は知っていたけれど、高価だし、あまりノートを大事にとっておくタイプではないし、手に取る機会のなかったものです。ツイッターで、「モレスキン 人生を入れる61の使い方」に関するツ... 2011.09.19 手帳術